プロフィール

清水ユウキ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:32
  • 総アクセス数:252324

QRコード

釣り歴は30年以上 渓流、川、海、船となんでもやります。 これまでちゃんとやったことがなかったのがルアーゲーム。巨大シーバスが釣りたいと2013年1月に思いつき準備開始。はじめてのルアーシーバス釣行は2013年2月。東京湾中心にやってます。

いい型!お台場で50アップGET 東京湾シーバスフィッシング

16日日曜日は4時から雨の中開始。
釣れないだろうポイントにあえて行き
仮説実証。
ところが・・・
開始時の霧雨が30分後には土砂降りに・・・
そこから1時間粘りましたが、寒くて心折れました。
着替えを持ってきていてよかった~。
ガクガクブルブルで帰りました。
色はドクリア。
ライズはボラっぽい感じ。
なんとも実…

続きを読む

自己記録更新! 東京湾シーバスフィッシング

前回と同じ仮説検証のための釣行。
前回の釣行はこちら
小潮 6月15日 4時~8時 某運河。
上げ5分くらいから9分くらい
仮説から考えますと
今週末は先週よりもサイズ、群れが安定しているということ。
結論を先に言うとまぁ70点くらいで実証出来たと思います。
4HIT2GETでした。
場所は先週の日曜日と同じ場所同じ位置。…

続きを読む

久々の東京湾のシーバスGET

6月8日、9日の釣行。
ある仮説を実証するために初場所に。
4月からくまなくGETブックや同地域の方のログを見ながら
データ蓄積して作った仮説です。
なんせ、初心者にはピンを釣るというよりは
群れの頭上で何回ルアーを引っ張れるかのほうがはるかに
釣れる確率が高い。
だから、群れが次にどこに入ってくるかをよむ。
こ…

続きを読む

まさかの祭りは博多湾!5月後半東京湾シーバスフィッシングまとめ

fimoで販売した「それでも釣りに行く」Tシャツ良かったですね。
現品手にとったら多分買ってしまったと思います。
めでたく完売おめでとうございます!
釣り好きであれば、釣行頻度にかかわらず
誰しもが「オレ釣り馬鹿だな~」と
思うようなタイミング、環境で釣りをしてしまうもの。
その時の気持ちをストレートに…

続きを読む

東京湾シーバスフィッシング 2日連続のバラシ連発

前日のバラシにフラストレーション。
という理由をつけて、本日も早朝より出撃!
え~夜はスキルがなく釣れないので
その時間が無駄なので今日は4時頃よりスタート。
潮回りはよし。
満潮前にイン。
第14回シーバスフィッイング。
現場は予想に反して風もあまりなく。
そして貸切。結構な雨!!!
生命感はあり。
もじって…

続きを読む

久々50アップ NEWロッドとの格闘?! 東京湾シーバスフィッシング

つづきです。
第13回のシーバス。
期待も高まる大潮です!
上げっ鼻から開始。
本日は車が使えなので
逆向きの終電にて駅からいける範囲で。
とうことで、前回ホゲてしまった千葉遠征で
感じることなかったNEWロッド
シマノ(SHIMANO) トラスティック S710L
での魚信得たいところ。
が状況はかなり強い風。
南から。
さて…

続きを読む

東京湾シーバスフィッシング

0時半過ぎ新木場駅着。
今日は電車で釣行。
大潮、上げっ鼻からのイン。
風が強い!
さてどうする?
つづく・・・・・・

続きを読む

バチパターンからの朝マズメの時合東京湾新木場シーバスフィッシング

凄腕のウェインをどうしても入替えたく
夜も寝れずに出発!
コインパーキングに車を止めて
竿をセットしてやる気満々で横断歩道を渡ると
ギギッ先端を擦ってしまい早速のラインブレイク(笑)
前回のシステムのままだったので
組み直せとのお告げと前向きに捉える。
12時半ごろ現場到着。
2013年2月から開始したルアーシー…

続きを読む

朝マズメパターン東京湾新木場シーバスフィッシング

昨日の千葉遠征は惨敗。
記念すべき第10回目の節目の釣行でしたが
見事にホゲ。
市原の川の河口に行ったのですが
一番入りたかったところには先行者。
諦めて2番ポイントに入ったものの・・・
2時間の短時間勝負でかすりもせず。
ホゲただけならまだしも
Koume80を2つもロスト(TдT)心折れました。
大きくフラストレーシ…

続きを読む

プチ遠征 千葉へ

明日は千葉へ遠征。
正確には嫁実家へ日帰りでご挨拶。
の合間の釣り。
デイで時合には微妙な時間になりそうですが
できることをしてゲットしたいところです。
釣れたらまたログあげます。

続きを読む