プロフィール
ゆなじろう
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:241
- 昨日のアクセス:293
- 総アクセス数:216292
半年振り
- ジャンル:釣行記
- (淡水)
約半年振りで今年初の相模湖に行ってきた。
(備忘録代わりに書いてるんで、今回はチョイ長め)
今日はアチコチ見て回りたかったから、エンジンもレンタル。
まずはまだ誰も入っていない事を祈りつつ吉野ワンド最奥部へ急ぐ。
やったぜ一番乗り!
しばらく様子見していると予想通りデカバスのスクールに遭遇。
常習屋で130…
(備忘録代わりに書いてるんで、今回はチョイ長め)
今日はアチコチ見て回りたかったから、エンジンもレンタル。
まずはまだ誰も入っていない事を祈りつつ吉野ワンド最奥部へ急ぐ。
やったぜ一番乗り!
しばらく様子見していると予想通りデカバスのスクールに遭遇。
常習屋で130…
- 2014年4月8日
- コメント(8)
今日も地元河川
- ジャンル:釣行記
- (淡水)
雨で仕事が休みになり、一人でマッタリと映画を見ながら久し振りにシーバス釣りに行くかどうか考えていた午前中。
朝から老人ホームの祭りでお囃子の披露をするために出掛けていた嫁さんと子供達が昼頃に帰ってきた。
で、長女がどうしても釣りに行きたいと。
シーバスでもバスでも何でも良いとか(笑)
さすがにシーバスは…
朝から老人ホームの祭りでお囃子の披露をするために出掛けていた嫁さんと子供達が昼頃に帰ってきた。
で、長女がどうしても釣りに行きたいと。
シーバスでもバスでも何でも良いとか(笑)
さすがにシーバスは…
- 2013年9月7日
- コメント(7)
地元河川新規開拓
- ジャンル:釣行記
- (淡水)
この時期限定の地元河川のスモール狙い。
今年はチビばかりで少々ウンザリ気味。
いや、バイトを取るのは楽しいんだけどね。
で、昨日竿を持たずにアチコチ見て回った場所の中から、今日は一つの場所を選んで入ってみた。
ここは地図には乗ってない流れ込みが2本入ってるエリア。
雨による増水と濁りを期待していたが、全…
今年はチビばかりで少々ウンザリ気味。
いや、バイトを取るのは楽しいんだけどね。
で、昨日竿を持たずにアチコチ見て回った場所の中から、今日は一つの場所を選んで入ってみた。
ここは地図には乗ってない流れ込みが2本入ってるエリア。
雨による増水と濁りを期待していたが、全…
- 2013年9月6日
- コメント(3)
久々地元河川
- ジャンル:日記/一般
- (淡水)
梅雨明け以来、あまりの暑さに全く行く気がしなかった地元河川へ久し振りに行ってみた。
入水場所付近の雑草の生え方を見て期待が膨らむ。
多分数週間は誰も入ってない感じ。
水辺に降りると、水量は十分だが流れがなく藻の繁殖がハンパない。。
藻が絡みつく中入水して流れの筋へペンシルを投げるとバコッと水柱!
25セン…
入水場所付近の雑草の生え方を見て期待が膨らむ。
多分数週間は誰も入ってない感じ。
水辺に降りると、水量は十分だが流れがなく藻の繁殖がハンパない。。
藻が絡みつく中入水して流れの筋へペンシルを投げるとバコッと水柱!
25セン…
- 2013年8月31日
- コメント(4)
夏は相模湖w
- ジャンル:釣行記
- (淡水)
去年からチョイチョイ通っている相模湖。
2回分を更新。
まずは盆休み(15日)
この日は弟と一緒に行ってきた。
朝一は岸沿いを流しながらのボイル撃ちで
こんなサイズ・・・だけどトップで食わせてるからバイトを取るだけでも楽しいね♪
相模湖では貴重なダブルヒットで記念に写真撮っといた(笑)
夕マズメまでに二人で50…
2回分を更新。
まずは盆休み(15日)
この日は弟と一緒に行ってきた。
朝一は岸沿いを流しながらのボイル撃ちで
こんなサイズ・・・だけどトップで食わせてるからバイトを取るだけでも楽しいね♪
相模湖では貴重なダブルヒットで記念に写真撮っといた(笑)
夕マズメまでに二人で50…
- 2013年8月28日
- コメント(6)
久々相模湖♪
- ジャンル:釣行記
- (淡水)
連休返上で仕事・・・か~ら~の火曜の夜は夜勤。。
久し振りに元気な状態で(笑)昼間に時間の取れた今日はバス狙いで相模湖。
秋山川釣の家から5時に出船。
そこかしこでボイルしまくり!
ボイル撃ちでポツポツ拾いながら、基本オーバーハング下のレイダウンに狙いを絞る←この言い方寒いけど、バスの世界じゃ普通だよね…
久し振りに元気な状態で(笑)昼間に時間の取れた今日はバス狙いで相模湖。
秋山川釣の家から5時に出船。
そこかしこでボイルしまくり!
ボイル撃ちでポツポツ拾いながら、基本オーバーハング下のレイダウンに狙いを絞る←この言い方寒いけど、バスの世界じゃ普通だよね…
- 2013年7月18日
- コメント(6)
ショック
- ジャンル:釣行記
- (淡水)
昨日地元河川に行ってきたんだか、入水ポイントへ着いて水を見ると、油が浮いている。
辺りには、なにやら灯油のような塗料シンナーのような匂いまで。
ベイトっ気はなく、鯉は水面でパクパクしてるし。。
どこから流れ出ているのか確認するためにウェーディングして上流部まで見てみる。
どうやら流れ出ているわけじゃな…
辺りには、なにやら灯油のような塗料シンナーのような匂いまで。
ベイトっ気はなく、鯉は水面でパクパクしてるし。。
どこから流れ出ているのか確認するためにウェーディングして上流部まで見てみる。
どうやら流れ出ているわけじゃな…
- 2013年7月4日
- コメント(2)
サイズじゃない楽しみ方
- ジャンル:釣行記
- (淡水)
今日は仕事が早く終わったんで、寄り道(と言っても帰り道だけどw)して地元河川。
いつも通りに流れのあるエリアを釣り歩く。
少し増水してるけど、流れはタルいままだし川底のコケが増えてるしで、あまり芳しくない感じ。
案の定いつものエリアで全く反応なし。。
今年初のエリアへ進むと・・・
こんなんがワンキャスト…
いつも通りに流れのあるエリアを釣り歩く。
少し増水してるけど、流れはタルいままだし川底のコケが増えてるしで、あまり芳しくない感じ。
案の定いつものエリアで全く反応なし。。
今年初のエリアへ進むと・・・
こんなんがワンキャスト…
- 2013年5月29日
- コメント(3)
最新のコメント