プロフィール
YOSUKE
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:69971
QRコード
川スズキスタート!
- ジャンル:釣行記
もう終盤に差し掛かってきたけどやり込んでもはや癒しの釣りと化したコノシロパターン。
が、、、、しかし
楽な釣りばかりしていてそれでいいのか?
と自分を問いただす。
スキルアップのために違い釣りをせよ
ということで久々に川に行ってきました。。。
河口付近ではちょっと前からアフターの釣果が例年通り上がってい…
が、、、、しかし
楽な釣りばかりしていてそれでいいのか?
と自分を問いただす。
スキルアップのために違い釣りをせよ
ということで久々に川に行ってきました。。。
河口付近ではちょっと前からアフターの釣果が例年通り上がってい…
- 2018年3月17日
- コメント(2)
ロックジャーク170F その2
- ジャンル:釣行記
コノシロも終盤戦!
合間を見つけていってきました(^^♪
今回は時合いだけに狙いを定めて短時間釣行☆
3月に入ってコノシロパターンも終盤をというのに
あいかわらずのアングラーの数。。。
まぁ、自分もその一人ですが、、、、
しかし、、風が強くて、、なかななか釣りづらい状況
でもロックジャークは51g関係なく飛びま…
合間を見つけていってきました(^^♪
今回は時合いだけに狙いを定めて短時間釣行☆
3月に入ってコノシロパターンも終盤をというのに
あいかわらずのアングラーの数。。。
まぁ、自分もその一人ですが、、、、
しかし、、風が強くて、、なかななか釣りづらい状況
でもロックジャークは51g関係なく飛びま…
- 2018年3月8日
- コメント(1)
SHIMANO コルトスナイパー ロックジャーク170F
- ジャンル:釣り具インプレ
ログが追いついてません、、
とりあえず釣れてます。。笑
まとめてあげてあげときます。。
ただ最近の傾向として若干サイズが落ち気味、、、
釣れるピン、タイミングもかなり見えてきて天候の変化で若干活性が落ちてもシーバスは少なからずいるのでそんな時はリアクションの釣りに切り替えて獲れてます☆
最近はただ釣るだ…
とりあえず釣れてます。。笑
まとめてあげてあげときます。。
ただ最近の傾向として若干サイズが落ち気味、、、
釣れるピン、タイミングもかなり見えてきて天候の変化で若干活性が落ちてもシーバスは少なからずいるのでそんな時はリアクションの釣りに切り替えて獲れてます☆
最近はただ釣るだ…
- 2018年3月1日
- コメント(0)
作戦勝ち
- ジャンル:釣行記
連日コノシロ調査で寝不足気味、、笑
通い込んでいろんな情報を得たおかげでかなりパターンが掴めてきて、安定した釣果を出せるようになってきた
地形、潮の流れ、ベイトの動き、いろんな要素を推察して、ルアーのトレースコース、レンジ、タイミングを絞る。
いろんな妄想をして、魚にたどり付く過程と結果が出たとき、め…
通い込んでいろんな情報を得たおかげでかなりパターンが掴めてきて、安定した釣果を出せるようになってきた
地形、潮の流れ、ベイトの動き、いろんな要素を推察して、ルアーのトレースコース、レンジ、タイミングを絞る。
いろんな妄想をして、魚にたどり付く過程と結果が出たとき、め…
- 2018年2月26日
- コメント(1)
今年最大からのジョイクロ マグナム!
- ジャンル:日記/一般
仕事の超連勤がおわったので早速出撃してきました、笑。
いつものポイントに着くと、
コノシロがいない。。
少し移動して小さな港湾部。
コノシロ発見
レンジは上ずって無いけど、上から2.3メートルのところに固まってる。
バイブを投げて常にコノシロの動きを把握。
流れも効いてないしずーっと深いところで固まってて…
いつものポイントに着くと、
コノシロがいない。。
少し移動して小さな港湾部。
コノシロ発見
レンジは上ずって無いけど、上から2.3メートルのところに固まってる。
バイブを投げて常にコノシロの動きを把握。
流れも効いてないしずーっと深いところで固まってて…
- 2018年2月6日
- コメント(2)
あと1センチ。。
- ジャンル:釣行記
コノシロパターン修行中のため、
寝る間を惜しんで
またも平日に行ってきました(笑)
ポイントに付くとコノシロはいる様だが、前回同様流れの聞き具合で密度が高くなったり、広範囲にちったりとだいたいの場所は変わらないが、動きにコロコロ変化がある。
コノシロがいるレンジが引けるルアーを通していると、流れが緩いと…
寝る間を惜しんで
またも平日に行ってきました(笑)
ポイントに付くとコノシロはいる様だが、前回同様流れの聞き具合で密度が高くなったり、広範囲にちったりとだいたいの場所は変わらないが、動きにコロコロ変化がある。
コノシロがいるレンジが引けるルアーを通していると、流れが緩いと…
- 2018年2月3日
- コメント(2)
年末から最近
- ジャンル:釣行記
年末からなんか忙しくてログが書けないという例年のパターン、笑。
あけすぎておめでとうございます(^o^)
でも去年からは冬の釣りも頑張ってますよ。
いつもなら河川のシーズンオフ共におとなしくなるのがいつものパターンなんですが、
秋くらいから北九州のとあるシーバスチームに参加させてもらって色んな方々と居残りを…
あけすぎておめでとうございます(^o^)
でも去年からは冬の釣りも頑張ってますよ。
いつもなら河川のシーズンオフ共におとなしくなるのがいつものパターンなんですが、
秋くらいから北九州のとあるシーバスチームに参加させてもらって色んな方々と居残りを…
- 2018年1月26日
- コメント(2)
土砂降り後のNightGame
- ジャンル:釣行記
仕事が忙しかったので遅れて更新。。
先週の話。
仕事が終わって翌日は休み?
天気は夜から雨の予報☂️
案の定19:00ごろより一気に土砂降りに、、、
雨雲レーダーによると22:00ごろからは止むみたい
北九州の中で雨が絡むと状況の好転が早い河川のポイントに入る。
瞬間的な土砂降りのお陰で潮の流れにプラスして上流からの…
先週の話。
仕事が終わって翌日は休み?
天気は夜から雨の予報☂️
案の定19:00ごろより一気に土砂降りに、、、
雨雲レーダーによると22:00ごろからは止むみたい
北九州の中で雨が絡むと状況の好転が早い河川のポイントに入る。
瞬間的な土砂降りのお陰で潮の流れにプラスして上流からの…
- 2017年11月16日
- コメント(2)
ベイトシーバスを堪能♪
- ジャンル:釣行記
今日が休みだったので昨夜ナイトゲームに行ってきました^_^
一昨日から降り続いた雨で状況はかなり良くなってるはず、、
雨の中レインウエアを着て出撃!
場所は北九州市内河川
とりあえず秋といえばビッグベイトっつーことでビッグベイトタックルでジョイクロを投げ倒すも無反応。。
おかしい、、、お留守なの??
どかー…
一昨日から降り続いた雨で状況はかなり良くなってるはず、、
雨の中レインウエアを着て出撃!
場所は北九州市内河川
とりあえず秋といえばビッグベイトっつーことでビッグベイトタックルでジョイクロを投げ倒すも無反応。。
おかしい、、、お留守なの??
どかー…
- 2017年10月16日
- コメント(2)
最新のコメント