プロフィール

ゆう

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:31
  • 昨日のアクセス:30
  • 総アクセス数:616346

QRコード

再開!

ハンター×ハンターようやく連載再開です!
山形県出身の冨樫義博、やっぱ抜群に面白いが・・・すぐ休むことで有名w
さて、今回はいつまで続くか?
しばらくはジャンプが凄い楽しみになります
で、シーバスの方ですが・・・
先日の雨の濁りがようやく薄れました。
激濁りの間もM川の特定の数ポイントで日中は釣れてた・・…

続きを読む

やっぱコレか

雨前は、小さいながら徐々にサイズアップし
釣れてたんですがねぇ・・・
ホームのM川は増水&濁り
釣れなくはないだろうけど、モチベーションを維持できるレベルじゃない
雨でM川がダメならあそこかあちらか?
夜勤終わってオールナイトフィッシングへ!
最初のポイントは・・・
ベイトの気配は濃いが捕食者が・・・20㎝…

続きを読む

釣れているが

仕事の都合で、変な時間帯でのシーバス釣行。
釣れているけど・・・
セイゴばっかり・・・
真夜中でも2桁ヒットなんかもありましたが、セイゴばかり・・・
休日も混雑ポイント避けて釣行、セイゴのみ・・・
前日ダメだったポイントで後輩がフッコ・スズキクラス連発・・・
どうも釣行タイミング・ポイント選択が裏・裏にい…

続きを読む

ごぶさた

なでしこ、やりましたね!
正直、勝てるとは思ってなかった。
すみません、参りました、おめでとう!!
さて・・・
今回の変な時間帯の夜勤、
夜勤とはいえ立場上、日中も何だかんだと仕事してるので
眠い、ダルイ、暑いでなかなか・・・
休日は溜まった疲れでダウン。
ムリヤリ深夜の1時間勝負をやったりもしましたが、今…

続きを読む

現況

先日から仕事が変則夜勤パターンになってしまった。
しかも、冬まで?
基本サンデーアングラーなんですが、どちらかと言えば混雑を避けて釣行する休日より、平日仕事後の釣行の方が気合が入るし釣果もいい。
今回の仕事のパターンだと、仕事後の釣行可能時間帯は1:00~5:00・・・
普段一番やらない時間帯
さて、例…

続きを読む

降り過ぎ!

ちょと~!雨降り過ぎでしょ!
河川はかなりの増水。
国道もR47からR7酒田方面に行く両羽橋のトコが、冠水のため通行止めになってました。
で、川の状態をさらっと写真撮ってみたんですが、
昨日夕方、スワンパーク付近
今朝の市内、新井田川
今朝の最上川河口
堤防はガッチリ波を被ってる
岸際のゴミが凄い!
T字に大…

続きを読む

大雨で川は・・・

ここを見ている釣り友達から、昨日はどうだった?と、やたらとメールが来るんで一応更新しときますww
昨日も当然、雨で川がダメになる前に!
と出撃しましたが・・・
大荒れ前の好調を期待したけど、さ~っぱり
ぜんぜんタイプの違うポイントもチェックしたけど、こちらもダメ・・・
強風で状況が変わってました。
じゃ…

続きを読む

やはり・・・

結構な雨が降りましたが・・・
ずっと晴天続きだったこともあり、地面に吸収された?しかも短時間だったので増水の心配は無さそう。
ってことで、連日の出撃!
一投目からヒット!
46㎝
よし!今のところ、今日のゲット率100%ww
少々間を置いて・・・あ!・・・またのらず
次すぐに、
48㎝
・・・やはり50㎝超えない。

続きを読む

なぜだ~!

も~!なんなんだ~!
何故俺にはデカイの来ないんだ~
あたりは有る!読みはバッチリ!
友人と2人で19ヒットってとこだ。
が・・・
友人は最大60㎝
後輩も先日50㎝UPばかり、60㎝UP混じり・・・
自分は最大49㎝
しかもなかなかのらない、フックアップしない
ゲット/ヒット比が、俺3/12、友人3/7
う~ん
硬い竿使ってて…

続きを読む

すれ違い

やっと最上川でもシーバスがシーズン入りし、期待の週末・・・
まずは、いい釣りして締めにしたいデカメバル!
・・・撃沈
最大22㎝、数も出ない。
釣れてるとこは釣れてるようだが、あまり人の来ないこの磯場、今期はいいタイミングに当たらない。
いつもなら27、8㎝は余裕なのに。
朝は川シーバス!
激混みポイントには…

続きを読む