プロフィール
前田泰久
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:143
- 昨日のアクセス:103
- 総アクセス数:963142
QRコード
入れ替え中
- ジャンル:日記/一般
- (運河・港湾)
7月26日(月)
場所:港湾部
時間:1730~2200
潮時:上げ~下げ
朝方。
久々に港湾チェックへ。
寄り道数ヵ所。
チビ1本をゲットして、本命ポイント到着。
しかしここでアクシデント発生!
内部でメインシャフトを支えるネジが外れたようで10セルテ死亡…
(マグシールドのせいで開けられないし…)
急いで帰って、
とりあえ…
場所:港湾部
時間:1730~2200
潮時:上げ~下げ
朝方。
久々に港湾チェックへ。
寄り道数ヵ所。
チビ1本をゲットして、本命ポイント到着。
しかしここでアクシデント発生!
内部でメインシャフトを支えるネジが外れたようで10セルテ死亡…
(マグシールドのせいで開けられないし…)
急いで帰って、
とりあえ…
- 2010年7月28日
- コメント(16)
アツイ夏がやってきた~クルージング・ブルーを探して~
- ジャンル:釣行記
- (オフショア)
7月22日(水)
場所:東京湾口
時間:0600~1300
前日。
ふと開いたfimoに出ていた
「明日シイラ行きます」
嫁さんと一緒の休みだったので頑張って説得(笑)
2人の願いも通じて?出撃決定!
4時に集合。
ワイワイ話しながら到着。
早々に準備をして出港。
南の微風。
シイラには絶好の条件♪
途中ヒラが出るという場所を寄…
場所:東京湾口
時間:0600~1300
前日。
ふと開いたfimoに出ていた
「明日シイラ行きます」
嫁さんと一緒の休みだったので頑張って説得(笑)
2人の願いも通じて?出撃決定!
4時に集合。
ワイワイ話しながら到着。
早々に準備をして出港。
南の微風。
シイラには絶好の条件♪
途中ヒラが出るという場所を寄…
- 2010年7月23日
- コメント(14)
運河のイナッコ迎撃大作戦!!
- ジャンル:style-攻略法
- (季節のパターン)
7月21日(水)
場所:港湾部・運河筋
時間:0100~0500
潮時:下げ
自宅からほど近い船溜りや運河周り。
ここ数日イナッコが入りボイルしまくり。
しかしこのボイル、
一般的には難ボイルと云われていて非常に攻略が難しい。
その難ボイルも一昨年あたりから少しずつ攻略の糸口が見えてきた。
去年運河でご一緒したことのあ…
場所:港湾部・運河筋
時間:0100~0500
潮時:下げ
自宅からほど近い船溜りや運河周り。
ここ数日イナッコが入りボイルしまくり。
しかしこのボイル、
一般的には難ボイルと云われていて非常に攻略が難しい。
その難ボイルも一昨年あたりから少しずつ攻略の糸口が見えてきた。
去年運河でご一緒したことのあ…
- 2010年7月21日
- コメント(14)
ちょっくらガイド
- ジャンル:釣行記
- (運河・港湾)
7月18日(日)
場所:港湾部・運河筋
時間:1730~2200
潮時:上げ
オフ会の翌日。
2次会含めて結構呑んだわりに
気分は悪くなってなかったので出撃しようとしていると1通のメール。
「行くんですか?」
ちょうどいいタイミングだったので一緒にやりますか?と。
待ち合わせまで秘密ポイントを回るも、反応無し…。
合流後…
場所:港湾部・運河筋
時間:1730~2200
潮時:上げ
オフ会の翌日。
2次会含めて結構呑んだわりに
気分は悪くなってなかったので出撃しようとしていると1通のメール。
「行くんですか?」
ちょうどいいタイミングだったので一緒にやりますか?と。
待ち合わせまで秘密ポイントを回るも、反応無し…。
合流後…
- 2010年7月20日
- コメント(10)
楽しい時間
- ジャンル:日記/一般
- (季節のパターン)
最初で最後のキックオフ関東オフ会。
細かい話は一切抜き!(笑)
演説中の村岡さん。
貴重な後ろ姿(笑)
トリプルヤスでパチリ!!(本人達とわかる人達だけでOK)
僕の出したルアー詰め合わせを見事ゲットのうろぼんさん。
途中合流のプリンス。
本当に楽しい時間を過ごせました。
企画の工藤さん、参加の皆様お疲れ様でし…
細かい話は一切抜き!(笑)
演説中の村岡さん。
貴重な後ろ姿(笑)
トリプルヤスでパチリ!!(本人達とわかる人達だけでOK)
僕の出したルアー詰め合わせを見事ゲットのうろぼんさん。
途中合流のプリンス。
本当に楽しい時間を過ごせました。
企画の工藤さん、参加の皆様お疲れ様でし…
- 2010年7月19日
- コメント(10)
エントリー開始
- ジャンル:釣行記
- (運河・港湾)
7月15日(木)
場所:運河筋
時間:2000~2300
潮時:上げ~下げ
TSSTも終わり、後は凄腕エントリー。
今回、序盤は様子見でしたが
徐々に皆さんのスコアが延びてきたのでエントリー開始。
TSST最中から少しづつ見えてきた何かを掴みに行ってみる。
15日はイナッコ運河。
びっしりの水面に炸裂するボイル。
かなり…
場所:運河筋
時間:2000~2300
潮時:上げ~下げ
TSSTも終わり、後は凄腕エントリー。
今回、序盤は様子見でしたが
徐々に皆さんのスコアが延びてきたのでエントリー開始。
TSST最中から少しづつ見えてきた何かを掴みに行ってみる。
15日はイナッコ運河。
びっしりの水面に炸裂するボイル。
かなり…
- 2010年7月19日
- コメント(9)
TSST第3戦
- ジャンル:日記/一般
- (大会)
7月9日(土)
場所:運河筋・港湾部
時間:2130~0600
潮時:下げ~上げ~下げ
TSST第3戦。
梅雨真っ只中って事もあり、水質が不安定な状態。当然魚の着き場がコロコロ変わっている感じがしたプラ。
毎年使っていたエリアが尽くダメで、
第1戦に引き続き魚の見えていない状態での参戦。
今回は早めに行って談笑。
で…
場所:運河筋・港湾部
時間:2130~0600
潮時:下げ~上げ~下げ
TSST第3戦。
梅雨真っ只中って事もあり、水質が不安定な状態。当然魚の着き場がコロコロ変わっている感じがしたプラ。
毎年使っていたエリアが尽くダメで、
第1戦に引き続き魚の見えていない状態での参戦。
今回は早めに行って談笑。
で…
- 2010年7月17日
- コメント(5)
もうひとつのヘビカバスタイル
- ジャンル:日記/一般
- (運河・港湾)
7月4日(日)
場所:港湾部
時間:1130~1400
潮時:下げ
久々にデイゲーム。
大会や凄腕と関係ない釣りはホントに久々ですね。
デイの夏の釣りといえば、スラッキング?壁撃ち?
いやいや自分は『岸ジギ』です!
ヘビーなタックルでストラクチャー際の魚を力で捻じ伏せる『もうひとつのヘビカバスタイル』。
沖提のイメージ…
場所:港湾部
時間:1130~1400
潮時:下げ
久々にデイゲーム。
大会や凄腕と関係ない釣りはホントに久々ですね。
デイの夏の釣りといえば、スラッキング?壁撃ち?
いやいや自分は『岸ジギ』です!
ヘビーなタックルでストラクチャー際の魚を力で捻じ伏せる『もうひとつのヘビカバスタイル』。
沖提のイメージ…
- 2010年7月5日
- コメント(11)
安定しないですね
- ジャンル:釣行記
- (運河・港湾)
fimoβ版がオープンして1ヶ月が経ちましたね。
以前なら6月は大会の無い月だったので、結構のんびり?した釣り中心だったんですが、
今年は凄腕β版もあり、かなりなハイペースで出撃しました。
結果はのちのち発表されると思いますが、
自分のスタイル【チャリ&港湾・運河系】で押し通した結果なんで、妥当な線かな…
以前なら6月は大会の無い月だったので、結構のんびり?した釣り中心だったんですが、
今年は凄腕β版もあり、かなりなハイペースで出撃しました。
結果はのちのち発表されると思いますが、
自分のスタイル【チャリ&港湾・運河系】で押し通した結果なんで、妥当な線かな…
- 2010年7月3日
- コメント(9)
ここ最近の釣り~シーバスとサバと~
- ジャンル:日記/一般
- (オフショア)
ここ最近の釣りダイジェストで。
夕方の大型河川でタコ・・・
カニさんはこんなことしてるし(笑)
W杯のVSデンマーク戦開始までちょこっと近所の様子見。
上げの河川を観たかったので久々ナイトホークを使ってみたのですが…撃沈。
帰りに運河でなんとか獲って
この日は撤収。
そして待ちに待った『サバ釣り大会?』
サバ…
夕方の大型河川でタコ・・・
カニさんはこんなことしてるし(笑)
W杯のVSデンマーク戦開始までちょこっと近所の様子見。
上げの河川を観たかったので久々ナイトホークを使ってみたのですが…撃沈。
帰りに運河でなんとか獲って
この日は撤収。
そして待ちに待った『サバ釣り大会?』
サバ…
- 2010年6月29日
- コメント(9)