プロフィール
ヤマシタスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:247
- 昨日のアクセス:509
- 総アクセス数:1150373
QRコード
女性も羨む細身効果!
今回も「エギ王 GX」のカラー解説です!
カラーは、↓ コチラ ↓ の「ストライプパターン」の4色です!
実績抜群でファンの多い「S01 カジメブラウン(ダークブラウン・赤テープ)」
カジメやホンダワラなど、茶褐色系ストラクチャーまわりで効果的!
赤テープのシルエット効果で物体としての存在感をアピールするカラーで…
カラーは、↓ コチラ ↓ の「ストライプパターン」の4色です!
実績抜群でファンの多い「S01 カジメブラウン(ダークブラウン・赤テープ)」
カジメやホンダワラなど、茶褐色系ストラクチャーまわりで効果的!
赤テープのシルエット効果で物体としての存在感をアピールするカラーで…
- 2013年4月3日
- コメント(1)
寒い時のナチュラルカラー
- ジャンル:日記/一般
- (ヤリイカ, アオリイカ, ヒイカ, ケンサキイカ, ティップラン, エギ王, DDスパイダー, マメイカ, 温チャージ!, スルメイカ, エギ王 GX, ジンドウイカ, NAORY, エギング, タコエギング, ツツイカ, ライトエギング, つぶやき)
皆さん、こんばんは!
なぜかメッチャ寒くなりましたが、きっと海の中のアオリイカも服は着ていないので、かなりやる気が低下してしまったかもしれませんね。
そんな時に効果抜群と言われるのが“赤テープ”ですが、当然のことながら『エギ王 Q LIVE 』のナチュラルカラーにもこの娘が…
ラインナップされてます!
(今回の主…
なぜかメッチャ寒くなりましたが、きっと海の中のアオリイカも服は着ていないので、かなりやる気が低下してしまったかもしれませんね。
そんな時に効果抜群と言われるのが“赤テープ”ですが、当然のことながら『エギ王 Q LIVE 』のナチュラルカラーにもこの娘が…
ラインナップされてます!
(今回の主…
- 2013年4月2日
- コメント(0)
実績抜群!
Amanoの住んでいる横浜は、気温が冬に逆戻り・・・
でもその反面、水温はぐんぐん上昇中~!
今週末のアオリイカの釣果が気になります!
↑ アオリイカも興奮気味 ↑
今回も、
「エギ王 GX」のカラーに関して!
説明不要の実績抜群 ど定番カラーが ↓ コチラ ↓
カラーについて語ることがないくらいど定番カラーですね!
今回…
でもその反面、水温はぐんぐん上昇中~!
今週末のアオリイカの釣果が気になります!
↑ アオリイカも興奮気味 ↑
今回も、
「エギ王 GX」のカラーに関して!
説明不要の実績抜群 ど定番カラーが ↓ コチラ ↓
カラーについて語ることがないくらいど定番カラーですね!
今回…
- 2013年3月31日
- コメント(1)
明日使いたいナチュラルカラーの秘密2
皆さん、こんばんは!
一気に暖かくなっちゃいましたね~
そこで明日のエギングで投げたい、ナチュラルカラーのお勧めをご紹介します。
今回のお勧めは《エギ王 Q LIVE》の金テープの2色
上が“NQSK”ことキュウセン・金テープ、下が“NAJK”ことアジ・金テープです。
もうジャパンフィッシングフェスティバルでも皆…
一気に暖かくなっちゃいましたね~
そこで明日のエギングで投げたい、ナチュラルカラーのお勧めをご紹介します。
今回のお勧めは《エギ王 Q LIVE》の金テープの2色
上が“NQSK”ことキュウセン・金テープ、下が“NAJK”ことアジ・金テープです。
もうジャパンフィッシングフェスティバルでも皆…
- 2013年3月29日
- コメント(0)
新感覚ナチュラル!
今回は、先日のジャパンフィッシングフェスティバルでもご好評を頂いた
「エギ王 GX」のカラーをご紹介!
カラーは「4号 18色」「4.5号 8色」のラインナップ!
その中で、今回採用したナチュラルカラーが ↓ ↓ コチラ ↓ ↓
まずは、
実績抜群な魔法のカラー!
銀色系ベイトに幅広く対応するマジカルコノシロ!
ホログ…
「エギ王 GX」のカラーをご紹介!
カラーは「4号 18色」「4.5号 8色」のラインナップ!
その中で、今回採用したナチュラルカラーが ↓ ↓ コチラ ↓ ↓
まずは、
実績抜群な魔法のカラー!
銀色系ベイトに幅広く対応するマジカルコノシロ!
ホログ…
- 2013年3月26日
- コメント(0)
あっと言う間に…
- ジャンル:日記/一般
- (ジンドウイカ, DDスパイダー, 温チャージ!, ライトエギング, NAORY, スルメイカ, ティップラン, アオリイカ, ヤリイカ, つぶやき, 船釣り, ケンサキイカ, 船イカ, ツツイカ, マメイカ, エギング, ヒイカ, エギ王, エギ王 GX)
皆さん、こんばんは!
気がついたら桜満開で、春の嵐のような勢いでフィッシングショーも終わってしまい、現実に戻っている僕らですが、本当に皆様のいろいろな悩みや、有効なメソッドの話、またビックリするようなアイデアを教えて頂いたり、皆様との対話で得た情報で、今後もさらに釣れる商品作りに繋げようと考える、本…
気がついたら桜満開で、春の嵐のような勢いでフィッシングショーも終わってしまい、現実に戻っている僕らですが、本当に皆様のいろいろな悩みや、有効なメソッドの話、またビックリするようなアイデアを教えて頂いたり、皆様との対話で得た情報で、今後もさらに釣れる商品作りに繋げようと考える、本…
- 2013年3月25日
- コメント(0)
先行公開!
ジャパンフィッシングフェスティバルまで、あと2日!
先日、スタジオ収録をしてきた
「エギ王 GX」動画が、ついに完成しました!
ということで、フィッシングショーの前に先行公開したいと思います!
動画は、商品解説編と実釣編の2部を連結したロングバージョン!
商品解説編では、
Gフラッシュや!
ケイムラアイなど
…
先日、スタジオ収録をしてきた
「エギ王 GX」動画が、ついに完成しました!
ということで、フィッシングショーの前に先行公開したいと思います!
動画は、商品解説編と実釣編の2部を連結したロングバージョン!
商品解説編では、
Gフラッシュや!
ケイムラアイなど
…
- 2013年3月20日
- コメント(0)
ナチュラルカラーの秘密!
皆さんこんばんは!
桜の開花前線もどんどん上がり、春らしい季節になって来ましたが、釣果の方は如何でしょうか?
今日は『エギ王 Q LIVE』のナチュラルカラーの秘密に触れたいと思います。前々回のログでは、ナチュラルカラーの歴史について触れてみましたが、今回はナチュラルカラーのクリアについて触れてみます。
実…
桜の開花前線もどんどん上がり、春らしい季節になって来ましたが、釣果の方は如何でしょうか?
今日は『エギ王 Q LIVE』のナチュラルカラーの秘密に触れたいと思います。前々回のログでは、ナチュラルカラーの歴史について触れてみましたが、今回はナチュラルカラーのクリアについて触れてみます。
実…
- 2013年3月17日
- コメント(1)
最新のコメント