プロフィール
家邊 克己
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:81
- 総アクセス数:9359948
QRコード
シケ後の好転
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。
ここの所の異常気象で海水温も平年より高く推移してアジが沿岸に寄り付かない様な感じで、通常ならもう良い型のアジが入って来るのですが今年は遅れている所が多い。
今の様な状況では、海は酸欠状態になっている事が多く沿岸にアジが近付き憎い状況が出来ている。
こんな時に一荒れあれば酸素濃度が変わり魚…
ここの所の異常気象で海水温も平年より高く推移してアジが沿岸に寄り付かない様な感じで、通常ならもう良い型のアジが入って来るのですが今年は遅れている所が多い。
今の様な状況では、海は酸欠状態になっている事が多く沿岸にアジが近付き憎い状況が出来ている。
こんな時に一荒れあれば酸素濃度が変わり魚…
- 2013年8月28日
- コメント(2)
スタッフキャンプと不思議なアタリ
- ジャンル:日記/一般
こんばんは。
昨日は、一年に一回のスタッフキャンプの日で昨年迄は愛媛でやっていたのですが、今年は九州に移転したのもあって壱岐で開催致しました。
これはスタッフ同士の絆を深めるのと新製品の紹介やHP用の写真撮影も兼ねております。
壱岐に着いて夕マズメを釣ろうとしたのですが余り芳しくないので先にBBQの準備を…
昨日は、一年に一回のスタッフキャンプの日で昨年迄は愛媛でやっていたのですが、今年は九州に移転したのもあって壱岐で開催致しました。
これはスタッフ同士の絆を深めるのと新製品の紹介やHP用の写真撮影も兼ねております。
壱岐に着いて夕マズメを釣ろうとしたのですが余り芳しくないので先にBBQの準備を…
- 2013年8月19日
- コメント(2)
重さの不思議
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。
ジグヘッドの重さを変えるのは殆どの方が、飛距離を稼ぐ為だと思いますが僕の場合はフォールスピードの変化の為と風の影響の為だけなのです。
L 字や脈釣りの場合は、フリーフォールで落とす事が多くそのフォールスピードの変化でアジのバイトを誘う訳ですから活性の高い時は、そんな事は考えなくても良いの…
ジグヘッドの重さを変えるのは殆どの方が、飛距離を稼ぐ為だと思いますが僕の場合はフォールスピードの変化の為と風の影響の為だけなのです。
L 字や脈釣りの場合は、フリーフォールで落とす事が多くそのフォールスピードの変化でアジのバイトを誘う訳ですから活性の高い時は、そんな事は考えなくても良いの…
- 2013年8月11日
- コメント(3)
最新のコメント