プロフィール
かっきー
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BRIST5.10MXH
- ベイトタックル
- シーバス
- ブラックバス
- ホゲログ
- Monster Stream
- ビッグベイト
- 河川
- 海
- 下流域
- 中流域
- 上流域
- RIPLOUT7.8ML
- ZILLION TW SHL
- ZILLION SV TW HL
- オーバーホール
- メバリング
- 遠征
- HRF
- カサゴ
- beams
- なまず様
- メバリンゲート
- メバル
- RUDIE'S
- スピニング
- いづれ
- ヒラメ
- 高知
- 平たい奴
- キビレンジャー
- チヌ
- クロダイ
- STEEZ A TW SHL
- プラッキングシングル
- さるのしっぽ
- アカハタ
- 沖磯
- BC4LH
- BRIST
- デイゲーム
- ジギング
- 太刀魚
- エソ
- ドラッガーDC
- LSD86s
- ブーちゃん
- Zeta Drave 78
- blancsierra 5.2UL
- ベッコウゾイ
- タケノコメバル
- メーテルmini
- フロート
- LOWER7.3L
- fishman
- フィッシュマン
- 知多半島
- プラッキング
- トラウト
- DUO
- スピアヘッドリューキ
- D-contact
- D-incite
- CRAWLA8,3L+
- マゴチ
- ima
- K-太
- エンパシー
- Empathy90
- PDG
- ジグザグベイト
- inte 7.9UL
- コレット
- aquawave
- シャローマジック50
- 愛知県
- キープキャスト2019
- X-pan
- APIA
- ドーバー46ss
- 虹鱒
- レインボー
- ホタルイカパターン
- CRAWL
- 6.6L+
- 渓流
- Rynxx80
- Rexxt
- ロンジン
- フランキー90
- ランブルビート
- inte6.4UL
- ガンクラフト
- ジョイクロ70
- ジョインテッドクロー
- ベンダバール10.1M
- メガバス
- ビーグルSS
- フリルドスイマー70F
- ドーバー70FSR
- スティーズAIRTW
- 魚子メタルひらり
- アカメ
- タイニークラッシュ
- comodo610XH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:88
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:295342
QRコード
更なる大物を求めて vol.2
- ジャンル:釣行記
- (fishman, メバリンゲート, フィッシュマン, 遠征, メバル, beams, ベイトタックル, ホタルイカパターン, プラッキング, APIA, ドーバー46ss, カサゴ, メバリング, inte 7.9UL)
vol.1続き
さて、燃料も補充したところで頭を釣りに切り替えるとしよう
今回の遠征の目的地は富山
この時期の富山と言えば「ホタルイカパターン」である
沈下速度の遅いイカのようなシルエットのルアーのドリフトが主なパターンの釣りだ。
この遠征において一つだけ自分に制限をかけた。
それは過去一度行ったことのあるポ…
さて、燃料も補充したところで頭を釣りに切り替えるとしよう
今回の遠征の目的地は富山
この時期の富山と言えば「ホタルイカパターン」である
沈下速度の遅いイカのようなシルエットのルアーのドリフトが主なパターンの釣りだ。
この遠征において一つだけ自分に制限をかけた。
それは過去一度行ったことのあるポ…
- 2019年4月28日
- コメント(0)
更なる大物を求める旅へ vol.1
- ジャンル:釣行記
- (知多半島, カサゴ, APIA, 遠征, ベイトタックル, フィッシュマン, メバリンゲート, プラッキング, LOWER7.3L, ドーバー46ss, beams, メバル, BRIST5.10MXH, メバリング, fishman)
地元愛知のホーム知多で超級のメバルを釣り、自分の中の張り詰めていたものがフッと緩んだ。
爆風でも釣りに行くのは相変わらずだがそれでも上がりきらないモチベーションに人が多そうなベタ凪な日は腰が重い
それでも釣れてくれるメバル様は嬉しいものだ
モヤモヤをリフレッシュしようと思いたったが吉日
即断即決で車の…
爆風でも釣りに行くのは相変わらずだがそれでも上がりきらないモチベーションに人が多そうなベタ凪な日は腰が重い
それでも釣れてくれるメバル様は嬉しいものだ
モヤモヤをリフレッシュしようと思いたったが吉日
即断即決で車の…
- 2019年4月23日
- コメント(0)
海に広がる無限の可能性
その時はポイントについてからの3投目に来た
この日は久しぶりに友人と待ち合わせして釣りを開始した
夜勤前の日曜日、しかも深夜とあって人も居らずポイントは選びたい放題
正直タイドグラフを見ても既存のポイントで釣れる条件の揃う場所はいくらでもあった
しかしそれを選択せず選んだのは
「知多半島の弩級」を狙う事
…
この日は久しぶりに友人と待ち合わせして釣りを開始した
夜勤前の日曜日、しかも深夜とあって人も居らずポイントは選びたい放題
正直タイドグラフを見ても既存のポイントで釣れる条件の揃う場所はいくらでもあった
しかしそれを選択せず選んだのは
「知多半島の弩級」を狙う事
…
- 2019年4月11日
- コメント(1)
メバルの主食、常食、パターンを考える
- ジャンル:釣行記
- (aquawave, fishman, 知多半島, フィッシュマン, ベイトタックル, ドーバー46ss, メバル, メバリング, inte 7.9UL, コレット, APIA, 愛知県, beams, メバリンゲート, プラッキング, シャローマジック50)
イワシ、ナミノハナ、シラス、ミミイカ、カニ、エビ、アミetc...
どこまでも繋がる海にはたくさんの小さい生き物がいます。
今回はメバルの小さい生き物を捕食するパターンについて考察してみたいと思います。
まず私のホームである知多半島という伊勢湾内にある半島をベースに考えていきます。
基本パターンはアミ付きと…
どこまでも繋がる海にはたくさんの小さい生き物がいます。
今回はメバルの小さい生き物を捕食するパターンについて考察してみたいと思います。
まず私のホームである知多半島という伊勢湾内にある半島をベースに考えていきます。
基本パターンはアミ付きと…
- 2019年4月3日
- コメント(0)
最新のコメント