プロフィール
ジャイプー
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:11224
QRコード
▼ 乗船履歴。笑
- ジャンル:釣行記
- (タイラバ)
こんにちわ!ジャイプーです!
先週、タイラバに行ってきたのでやっと書くネタが出来ました✨
ってことで、さっそく書こうと思います
今回は、広島でのタイラバに行って来ました?
正直、釣れるかどうかは微妙でしたが、それでも行きたい気持ちが昂ぶるばかりでしたので…
AM5時前に出船です!


航行中は暇だったので、最近流行り(もう遅い?)
のポケモンGO!

海パン野郎すら居ません笑
そんなことをしているうちに、最初のポイントに到着〜
横島周辺です!

タックルはこんな感じ♪
…。
…。
………。
釣れぬ。
そして何より
《暑いッ!!!!》
次のポイントへ移動するちょっと前で
おーあたるあたる!
でも引かんなー
あらかぶかな?
でもたまにこつこつするなー

小さいながらも、本命でした✨
次のポイントへ!
移動中、珍しいものを発見しました

手漕ぎ船の漁師さんです
これは完璧な漁師!
すごいな〜
次のポイントに到着!
奈佐美島周辺です。
はいどーん!

50オーバーでした♪

この時のタックルはこんな感じ

針にワームつけるのが流行っているみたいなので
ミーハーな自分も付けてみました笑
付けたワームは
アジキャロスワンプ
です
ワームを付けたときは柔らかい竿の方がいいかもしれませんね
硬い竿だと、タイがワームをついばんだときに
ビヨーンってなるので
そこから追いがなくなります…
でもワームのアピール力はいいですね!
こんなゲストも↓

めっちゃ引きました笑
さすがに暑すぎるので、昼過ぎに納竿となりました。
海パン持って来ればよかった!
そろそろニジマスが釣りたいです…
はやく秋になれッ!
それでわ?
- 2016年8月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 20 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント