プロフィール
windmojo
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:949
- 総アクセス数:172020
QRコード
海に落ちる の巻
- ジャンル:日記/一般
12/4
天気予報は終日雨。
波は午前はなんとか、昼から吹いてくる予報。
通常お休みの日ですが!
どうしてもいきたかったのです。
何故かというと、
久々にジグを作った(複製)ので、
電ジギで使いたかったのです!
終日雨の為がっつりとした防寒・雨装備
夜明け前に現場到着、準備中悲劇が・・・・
桟橋の柱が固定されて…
天気予報は終日雨。
波は午前はなんとか、昼から吹いてくる予報。
通常お休みの日ですが!
どうしてもいきたかったのです。
何故かというと、
久々にジグを作った(複製)ので、
電ジギで使いたかったのです!
終日雨の為がっつりとした防寒・雨装備
夜明け前に現場到着、準備中悲劇が・・・・
桟橋の柱が固定されて…
- 2016年12月6日
- コメント(0)
15 フォースマスター800
- ジャンル:日記/一般
シーボーグ300とフォースマスター800
悩んだ末に、フォースマスターに決定
他の皆がシーボーグなので別のを使ってやろうと。。
触った感じはシーボーグの方がジョグダイヤルの操作性はよさそう?
バーミングの感じもシーボーグの方がしっくり?
メリットは重さが90グラムぐらい軽い!
無敵モーターだから無敵なはず!笑
…
悩んだ末に、フォースマスターに決定
他の皆がシーボーグなので別のを使ってやろうと。。
触った感じはシーボーグの方がジョグダイヤルの操作性はよさそう?
バーミングの感じもシーボーグの方がしっくり?
メリットは重さが90グラムぐらい軽い!
無敵モーターだから無敵なはず!笑
…
- 2016年11月16日
- コメント(0)
儀装 魚探
- ジャンル:日記/一般
マイボート(人の船)に現在ついている魚探がかなり古く、GPSはついてるが等深線がないという!
等深線をみながらポイントを流す事になれてしまっているので、
かなり使い難いため、新たな魚探を装備しようと考え中。
一番候補は
ホンデックスのHE-81GP2-DI 13万5千ほど。
600Wの出力で50/200HZ
目玉機能として…
等深線をみながらポイントを流す事になれてしまっているので、
かなり使い難いため、新たな魚探を装備しようと考え中。
一番候補は
ホンデックスのHE-81GP2-DI 13万5千ほど。
600Wの出力で50/200HZ
目玉機能として…
- 2015年7月7日
- コメント(0)
進水式
- ジャンル:日記/一般
7/3日
無事、UF25(人の船)の進水式を夜行いました!
ついでに外海まででてナイト鯛ラバをやってみましたがノーフィッシュ!
夜の海舐めてました。
これから色々儀装して快適なフィッシングボートに仕上げていきます^^
無事、UF25(人の船)の進水式を夜行いました!
ついでに外海まででてナイト鯛ラバをやってみましたがノーフィッシュ!
夜の海舐めてました。
これから色々儀装して快適なフィッシングボートに仕上げていきます^^
- 2015年7月5日
- コメント(0)
ドテラ流し、船購入検討。
- ジャンル:日記/一般
遊漁船やレンタルボート・人の船、色々のってると、その船の構造により流れ方ってまったく違いますよね。
福岡・佐賀・長崎は基本ドテラ流し、
パラシュートアンカーもおとさずにそのまま風にたいして流れる釣りが多いのかな?
風に対して横流れする系統の船は、
和船・漁船タイプ・シャフト船等、重心が中心にあり、
…
福岡・佐賀・長崎は基本ドテラ流し、
パラシュートアンカーもおとさずにそのまま風にたいして流れる釣りが多いのかな?
風に対して横流れする系統の船は、
和船・漁船タイプ・シャフト船等、重心が中心にあり、
…
- 2015年6月12日
- コメント(2)
伊万里湾外 オフショア 鯛ラバ
- ジャンル:日記/一般
6/7日
伊万里湾外真鯛 30~50 4匹
アコウ 50up 1匹
アラカブ 30前後 6
マゴチ 50~60 5
エソ 多数
イサキ 1
前回の釣りは強風で釣りにならなかったが今回は凪!
ベイト多数で魚の反応も良い日でした。
タイラバのセッティングについて。
現状使ってるのがセブンスライドを主とした構成
当然、ネク…
伊万里湾外真鯛 30~50 4匹
アコウ 50up 1匹
アラカブ 30前後 6
マゴチ 50~60 5
エソ 多数
イサキ 1
前回の釣りは強風で釣りにならなかったが今回は凪!
ベイト多数で魚の反応も良い日でした。
タイラバのセッティングについて。
現状使ってるのがセブンスライドを主とした構成
当然、ネク…
- 2015年6月9日
- コメント(0)
伊万里湾 クルージング
- ジャンル:日記/一般
4/12日
伊万里湾クルージングにいってまいりました(私は坊主)
天候は2日前の予報が変わり、雨が降らず、釣り日和!
今回は鯛ラバにて何か釣る・グラマン瀬までいってみる。
ポイントの開拓。
との目標を掲げ!UF25にて出航!
青島水道まではなかなか穏やかな海。
しかし、青島水道を抜けると!!!
なかなかの波w
目的…
伊万里湾クルージングにいってまいりました(私は坊主)
天候は2日前の予報が変わり、雨が降らず、釣り日和!
今回は鯛ラバにて何か釣る・グラマン瀬までいってみる。
ポイントの開拓。
との目標を掲げ!UF25にて出航!
青島水道まではなかなか穏やかな海。
しかし、青島水道を抜けると!!!
なかなかの波w
目的…
- 2015年4月14日
- コメント(0)
伊万里湾 オフショア準備
- ジャンル:日記/一般
今度の日曜はレンタルボートでのオフショア!
次の日曜は瀬渡しで三ツ瀬予定!
伊万里湾から出航、凪ならば的山大島辺りまでいきたいところ、
課題は鯛ラバで何か釣ること、ティップランのエギングを試してみる。
しかし、遊漁船と違い、
己でのポイントを探しての釣りなので釣れればラッキーぐらいの気持ちで(笑
伊万里…
次の日曜は瀬渡しで三ツ瀬予定!
伊万里湾から出航、凪ならば的山大島辺りまでいきたいところ、
課題は鯛ラバで何か釣ること、ティップランのエギングを試してみる。
しかし、遊漁船と違い、
己でのポイントを探しての釣りなので釣れればラッキーぐらいの気持ちで(笑
伊万里…
- 2015年4月10日
- コメント(0)
山口県 豊田湖 ワカサギ
- ジャンル:日記/一般
3/8
200程度
流石にシーズンも終わりか、ぽつぽつとしか釣れませんでした。
今期はかなり道具を揃えたんで、来シーズンは早めの始動にしよう。
そろそろ海にもいこうかな。
春ヒラスを狙うなら沖ノ島が無難か・・・
馬渡に渡るか、情報がないからいってみないとわかりませんね。
200程度
流石にシーズンも終わりか、ぽつぽつとしか釣れませんでした。
今期はかなり道具を揃えたんで、来シーズンは早めの始動にしよう。
そろそろ海にもいこうかな。
春ヒラスを狙うなら沖ノ島が無難か・・・
馬渡に渡るか、情報がないからいってみないとわかりませんね。
- 2015年3月11日
- コメント(0)
最新のコメント