プロフィール

加地武郎

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:66
  • 昨日のアクセス:162
  • 総アクセス数:1555394

コアッ!(≧◇≦)

遂にこのお方の登場ですかぁ♪
アピスTVさんの釣り動画コーナー
ソルトウォーター アトミック チャンネル
http://www.apstv.net/
早いもんでもう Vol. 6 ですか^^;
満を持してというか
待ってましたな感が強いでしょうか?^^
嶋田さんのランカーハンティング♪
映像で見ると簡単に釣ってるように見えてしまいますが
実際、コ…

続きを読む

開拓に失敗してアジングへ逃げる^^;

こんなシーズンなんで来年以降のことも考えて
メバルポイントの開拓を!と目論んでる訳ですが
今回狙いのポイントに詳しい
フェザントさんと暇そうなチャッキーと3人で
行き当たりばったり釣行です♪
行ってるそばからビュービュー風が・・・
ドハドハと波が・・・
折角なんで風裏を打ってみましたら
小さなバイトが一発だ…

続きを読む

ESOシーバス♪

山ちゃんとこの激流ポイントは
この時期に盛期を迎えるシーバスポイントのひとつ♪
各地で色んなパターンがあって
釣れるシーバスのコンディションも様々ですが
山ちゃんとこは。。。???
ブリブリのパンパンらしい( ̄▽ ̄)
今回で3度目のトライとなるポイントですが
過去の2回はイマイチな感じでした
でも今回は楽しめま…

続きを読む

インタビュー取材♪

つり人社さんの
雑誌でシーバスの特集的な?
別冊が出る予定です^^
実釣取材は先日の鳴門でこなしてましたが
ライターさんが記事におこすための
インタビュー取材が昨日ありました
僕には通いなれた鳴門の攻略は
些細なことや当たり前のことが
ライターさんには
眼から鱗の内容なようで・・・^^;
レコーダーで録音しながら…

続きを読む

急展開♪

天気予報を眺めてました。
ん?風も緩いし落ちて無風になる?
みたいな。
メバル調査ぢゃ( ̄▽ ̄)
ワイルド上田を捕獲して
Lotus86を携えて颯爽と♪
現着。
車から降りる。
ザザーーーーー
ザザザーーーーーーー
(-_-;)
ポイント方向を見てみると
シラス船のライトで
舞い上がる波飛沫が確認できる。
終わった
天気予報の嘘…

続きを読む

動かざること山の如し・・・

今年は台風の影響と
例年続く温暖化による
高水温での海水温度推移の影響で
去年までのオープンエリアのメバルポイントは
ほぼ壊滅状態( ̄- ̄)
 
前述のような悪影響を受けづらいエリアでは
悪いなりに・・・
それなりに・・・^^;
釣れてるようですが
そもそも今年はあまり
確立してきたパターンにはこだわらず
新たな展…

続きを読む

鳴門でシーバス釣りたい人。

前回の釣行では
ババ荒れの狭間のベタ凪で
回遊もなく撃沈だった人が・・・
なんでこんなにもタイミング悪いんだろ?
風を消し去るパワー持ってる?
などと思いましたが
今回は違いました♪
暗いうちこそ凪でしたが
マズメの頃からは強い風が吹き始め
ええ感じに^^
風向きと潮のタイミングから
セレクトしたポイントは
たぶ…

続きを読む

アジング@青杉マスオ♪

なかなかログが追いつきませんが^^;
いつもお馴染みの関西人とアジングです♪
ヒラ?マル?メバル?
色々悩んだ結果
バイトが欲しい・・・ってことでアジ^^;
現場到着で早速
1gジグヘッドでスタートするも
ちょい渋い状況で
ボチボチ風も吹いててやりずらい(ーー;)
でもアジのライズはあるんで
風に吹かれるラインの抵抗を…

続きを読む

儀式的鱸遊戯♪

今年もやって参りました
2012 初釣り
&
ポセイドンへのお参り♪
毎年恒例の行事となっておりますが
参加者で安全釣行と大漁祈願なのです
みんなレインのフード被ってますでしょ・・・
ってことは!
そう!!!
爆風ババ荒れ^^;
今シーズンで最強の爆風だったと思います(+_+)
まともにキャストできたとしても・・・
波…

続きを読む

今更ですけど・・・

なんやドタバタで
年末の釣り納めのログも書いてない・・・
とりあえずメバルの可能性も含めて?
ちょいと青モジャとひとっ走り♪
静かな海やけど
風はまぁまぁウザイ程度にある(-_-;)
ロータス86にEXIST2004
PE0.3号にリーダーは12lbと太めのセッティング♪
なんでっていうかヒラスズキがようけおるから^^;
ええメバルおる…

続きを読む