プロフィール
加地武郎
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:81
- 昨日のアクセス:153
- 総アクセス数:1532359
ドハドハシーバスは・・・
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
しばらく凪が続いたんですが
潮周りがイマイチになると丁度、爆風が吹きましたんで
行ってきました^^
風向きはほぼ真北からMAX15Mくらいですか?
割とビュービューですがそれほどでもないくらい
(どっちや^^; )
潮のタイミング的には8時過ぎくらいにジアイがあると判断し
マズメは本命場と睨んだポイントを外して
前回…
潮周りがイマイチになると丁度、爆風が吹きましたんで
行ってきました^^
風向きはほぼ真北からMAX15Mくらいですか?
割とビュービューですがそれほどでもないくらい
(どっちや^^; )
潮のタイミング的には8時過ぎくらいにジアイがあると判断し
マズメは本命場と睨んだポイントを外して
前回…
- 2011年12月2日
- コメント(11)
続き。
こ~んな卵が入ってるシーバスさんを捕獲したいわけですが
風が吹かない日が続くと
ベイトが沖に出てしまうんで
シーバスさんの回遊ルートも必然的に沖目を通るわけで・・・
翌日の朝も
無風ベタ凪なので潮流で勝負するしかありません♪
ファーストヒットはベーカリのコヒラ^^
(撮影は明るくなってから)
どうやら潮の入り…
風が吹かない日が続くと
ベイトが沖に出てしまうんで
シーバスさんの回遊ルートも必然的に沖目を通るわけで・・・
翌日の朝も
無風ベタ凪なので潮流で勝負するしかありません♪
ファーストヒットはベーカリのコヒラ^^
(撮影は明るくなってから)
どうやら潮の入り…
- 2011年11月29日
- コメント(17)
おまえさん今夜もかい・・・^^;
またまた怒涛の週末釣行記でございます^^;
まずは鳴門のランカーシーバスアタックです♪
このくらいのタイミングから開始
しかし・・・まったくの沈黙がつづく
一応想定内。 無風のベタ凪なもんで^^;
それでも沖の根周りで60cmクラスをHITさせましたが
エラ洗いで飛ばされダメだこりゃで朝を迎える
この頃、僕らとは別のア…
まずは鳴門のランカーシーバスアタックです♪
このくらいのタイミングから開始
しかし・・・まったくの沈黙がつづく
一応想定内。 無風のベタ凪なもんで^^;
それでも沖の根周りで60cmクラスをHITさせましたが
エラ洗いで飛ばされダメだこりゃで朝を迎える
この頃、僕らとは別のア…
- 2011年11月28日
- コメント(10)
荒れなはれやぁ♪
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
北西風の吹き始めは
シーバスのスイッチをONにします♪
そんな場所・地域のアングラー方々は
ボチボチええ釣りしてるんじゃないでしょうか?^^
僕も体調がイマイチだったり
多忙だったりで我慢の日々でしたが
ようやく行ってまいりました♪
潮地合いは明るくなってからかな?的な潮でしたが
気が急いて少々早めに到着^^;
ビ…
シーバスのスイッチをONにします♪
そんな場所・地域のアングラー方々は
ボチボチええ釣りしてるんじゃないでしょうか?^^
僕も体調がイマイチだったり
多忙だったりで我慢の日々でしたが
ようやく行ってまいりました♪
潮地合いは明るくなってからかな?的な潮でしたが
気が急いて少々早めに到着^^;
ビ…
- 2011年11月25日
- コメント(13)
タチウオ食べたかったんです♪
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
ちょこっと前にログでも書きましたが
釣り仲間の高田さん主催の
釣り大会にまたまたゲスト参加してきました♪
ほんまに朝晩は冷えるようになりましたね^^
北西風が吹き出した頃から
シーバスさんも各地で
波飛沫パターンで出てるようです( ̄▽ ̄)
僕も癒しのデブデブシーバスちゃんを
GETに行きたいなぁ~と思ってたんですが…
釣り仲間の高田さん主催の
釣り大会にまたまたゲスト参加してきました♪
ほんまに朝晩は冷えるようになりましたね^^
北西風が吹き出した頃から
シーバスさんも各地で
波飛沫パターンで出てるようです( ̄▽ ̄)
僕も癒しのデブデブシーバスちゃんを
GETに行きたいなぁ~と思ってたんですが…
- 2011年11月23日
- コメント(11)
西へ♪
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
西へ行ってたみたいでして
とある道の駅で
夜中に謎の霧が立ち込める・・・
幸せの湯気???
これ浴びたら釣れますよ!!!
と、チャッキーは言うてましたが・・・
どうなんでしょ?^^;
山ちゃんの到着待ちでルアーをせせるチャッキーに
あまりにも人相が悪すぎなチカ(-_-;)
そーこーしてる間に
山ちゃん到着で
現場へ急…
とある道の駅で
夜中に謎の霧が立ち込める・・・
幸せの湯気???
これ浴びたら釣れますよ!!!
と、チャッキーは言うてましたが・・・
どうなんでしょ?^^;
山ちゃんの到着待ちでルアーをせせるチャッキーに
あまりにも人相が悪すぎなチカ(-_-;)
そーこーしてる間に
山ちゃん到着で
現場へ急…
- 2011年11月15日
- コメント(8)
気配アリ!?
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
冬にハイシーズンを迎える
鳴門のような低水温ポイントでは
どこともシーバスの動向は遅れ気味でしょうか?
朝マズメの回遊シーバスをまだかまだかと
テグスネ引いて待ってるんですが・・・
相変わらずのコヒラは
その気になれば数獲れるでしょうね♪
こいつはマルですが
居着きの固体のようでした・・・。
この日も回遊シ…
鳴門のような低水温ポイントでは
どこともシーバスの動向は遅れ気味でしょうか?
朝マズメの回遊シーバスをまだかまだかと
テグスネ引いて待ってるんですが・・・
相変わらずのコヒラは
その気になれば数獲れるでしょうね♪
こいつはマルですが
居着きの固体のようでした・・・。
この日も回遊シ…
- 2011年11月12日
- コメント(8)
OUTRANGE♪
お陰様で大変好評のGM OUTRANGE シリーズ♪
ちょくちょく釣り場で出会ったシーバスアングラーに
「OUTRANGE どこで触れますか?」とか
「欲しいんですけど望みのレングスが売り切れで無かった・・・」とか
良く言われるんです^^;
なので行ってきました♪
ルアーフィッシング専門店 WILDFISH さん^^
http://www.wildfish.co.j…
ちょくちょく釣り場で出会ったシーバスアングラーに
「OUTRANGE どこで触れますか?」とか
「欲しいんですけど望みのレングスが売り切れで無かった・・・」とか
良く言われるんです^^;
なので行ってきました♪
ルアーフィッシング専門店 WILDFISH さん^^
http://www.wildfish.co.j…
- 2011年11月11日
- コメント(11)
イカたまに釣れますわ♪
尻に火が着いて
いてもたっても居られない2人^^;
日頃の嫌がらせメールで鼻の穴広がってます
んが、時間的な問題で
あまりDEEPなエリアはアタックできないので
お手軽ポイントで遊ぶことに^^
暗い内からジョボジョボ言うてますが
今年のコヒラはとにかく手強いんです!
どこをどう咬んでるのか?
あたっても乗りまへん(><)…
いてもたっても居られない2人^^;
日頃の嫌がらせメールで鼻の穴広がってます
んが、時間的な問題で
あまりDEEPなエリアはアタックできないので
お手軽ポイントで遊ぶことに^^
暗い内からジョボジョボ言うてますが
今年のコヒラはとにかく手強いんです!
どこをどう咬んでるのか?
あたっても乗りまへん(><)…
- 2011年11月7日
- コメント(15)
最新のコメント