プロフィール
高木謙一郎
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:534854
QRコード

DICOVER SEASON'S 過去ログ

・KEEP ON KEEPING ON
・With Nature
・Black OUT
・Training for Pleasure
・STANSS
・いつも気ままに
・With the ocean
・Go for it
・SevenStar's Field Voice
・擬似餌釣遊倶楽部
・Acanthopagrus Schlegelii
・F-Evolution2
・GAME
・花屋さんの釣り日記
・Represent Iwakuni Bayside Style
・山崎勝日記
・B.三平日記
・ハレノマチ

・Bon Fishing World
・Keitanweb.com
・笠岡渡船
・汰星丸
・眼張鯵

・SUMMIT
・Goldic
悩んで出れば興奮も倍増です☆
どんな魚種でも、釣りたいターゲットはいつも気難しい。
いや、たぶん気難しい釣りが好きなんだと思うけど(笑)
そんな真夏のタチウオも、おおよそ終盤シーズンに入ってきたのかな?
本気モードで狙うターゲットとしては、唯一エサで狙う「テンヤゲーム」
テンヤで駆け引きする、タチウオのゲーム性にもドップリです(笑…
いや、たぶん気難しい釣りが好きなんだと思うけど(笑)
そんな真夏のタチウオも、おおよそ終盤シーズンに入ってきたのかな?
本気モードで狙うターゲットとしては、唯一エサで狙う「テンヤゲーム」
テンヤで駆け引きする、タチウオのゲーム性にもドップリです(笑…
- 2013年8月27日
- コメント(2)
GLAD/Cored 2013
- ジャンル:日記/一般
- (メバル, アジング, フィッシングギア・インプレッション, タックル&ルアー)
大量生産出来ないハンドメイド☆
釣りのジャンルを問わず、
ハンドメイドの良さを知っているアングラーは多いと思います。
作り手が譲らないこだわり。
ライトゲームのGLADから、「コアード2013」が発売になりました☆
2013限定カラーは上から、
・ファイアークォーツ
・ユーディアライト
・サルファー
・カーネリアン
・ハ…
釣りのジャンルを問わず、
ハンドメイドの良さを知っているアングラーは多いと思います。
作り手が譲らないこだわり。
ライトゲームのGLADから、「コアード2013」が発売になりました☆
2013限定カラーは上から、
・ファイアークォーツ
・ユーディアライト
・サルファー
・カーネリアン
・ハ…
- 2013年8月23日
- コメント(2)
差の出る釣りは魅力です☆
- ジャンル:日記/一般
- (ライトジギング, フィッシングギア・インプレッション, 漁具ing, ロックフィッシュ&根魚)
今年からチャレンジを始めたスロージギング☆
スロージギングの魅力は、アングラー側のアプローチ次第で、
魚からの反応に大きな差が出る事。
基本がフルボトム~多くて10mまでという、せまい範囲でアプローチするのに、
その差がより明確に出る事。
そして、ヒットしてくる魚の大半が美味しい高級魚って事(笑)
やっぱり…
スロージギングの魅力は、アングラー側のアプローチ次第で、
魚からの反応に大きな差が出る事。
基本がフルボトム~多くて10mまでという、せまい範囲でアプローチするのに、
その差がより明確に出る事。
そして、ヒットしてくる魚の大半が美味しい高級魚って事(笑)
やっぱり…
- 2013年8月22日
- コメント(1)
スローダンサーな夏☆
- ジャンル:日記/一般
- (青物ジギング&キャスティング, 真鯛, その他のお魚, 漁具ing, ロックフィッシュ&根魚)
夏!夏!夏!
ってくらい、毎年暑さの度合いが増してきてる気がするこの頃( 一一)
夏場は本業の繁忙期って事もあって、
釣りも思ったほど出来ず、ブログの更新も滞りっぱなしでしたが、
気難しい魚との知恵比べに悩まされたり、癒されたり。
癒しを求めて出かけるものの、そう簡単に癒してはくれません(笑)
そんな夏の振…
ってくらい、毎年暑さの度合いが増してきてる気がするこの頃( 一一)
夏場は本業の繁忙期って事もあって、
釣りも思ったほど出来ず、ブログの更新も滞りっぱなしでしたが、
気難しい魚との知恵比べに悩まされたり、癒されたり。
癒しを求めて出かけるものの、そう簡単に癒してはくれません(笑)
そんな夏の振…
- 2013年8月20日
- コメント(2)
強力なNEWアイテム☆
- ジャンル:日記/一般
- (フィッシングギア・インプレッション, タックル&ルアー)
ゴールデンミーンからNEWアイテムがリリースされました☆
今年のF・ショーでも凄く問い合わせが多かった代物。
「GMシャフト」
簡単に言えば、ランディングに使う「玉の枝」ですが、
実際に見て、手に取ってみると、まず見た目からカッコいい(笑)
ってきっと思う洗練されたデザイン。
ボクも初めて見た瞬間から、
欲しい…
今年のF・ショーでも凄く問い合わせが多かった代物。
「GMシャフト」
簡単に言えば、ランディングに使う「玉の枝」ですが、
実際に見て、手に取ってみると、まず見た目からカッコいい(笑)
ってきっと思う洗練されたデザイン。
ボクも初めて見た瞬間から、
欲しい…
- 2013年8月17日
- コメント(2)
最新のコメント