やっぱり縦ジャーク

  • ジャンル:日記/一般
早いもので8月も終わりになってしまって、もう9月…
しかし台風が来ないし雨が降らないしで水温は下がらず、湾内から魚が減ったように思います。
そんな中、河口域はどうだろうと花見川河口付近へ来ました。
タイミングは下げ初め
アミなのかマイクロベイトなのか、時折水面に生命反応が見られる感じ。
ドリフトの釣り
フ…

続きを読む

最干時にはリフト&フォール!?

  • ジャンル:日記/一般
つい先日、80UP をたも入れの時にバラしたので今夜はそのリベンジ!
ただ違うのは潮。
バラした時は下げ9分。
今夜は潮止まり。
最初にX - 80をキャスト。
反応が無いのでマリブ78をキャスト。
これも反応無し。
シリテンバイブで微波動を出しながら、ただ巻き。
魚がいないのか、全く反応が無い。
これでダメなら移動し…

続きを読む

湾奥でスランプ脱出

  • ジャンル:日記/一般
サマフェスは残念ながらウェイン出来ませんでした(ToT)
あの日は…
4バイト4バラシだったんで…
ただランガンしてイワシパターンのポイントを見つけて、しかも先行者無し。
こんなにおいしいシチュエーションでキャッチ出来なかったのは正直ショックでした。
その後も
60up をバラしたり…
70up をバラしたり…
この低活性な…

続きを読む

お盆休み前のファイト

  • ジャンル:日記/一般
まぁまだまだ休みにはならないんですけど、世間はお盆休みなので…
仕事の帰り道、いつものトコへ
満潮潮止まりから実釣開始!
最近は干潮間際が得意なだけに少し攻めにくい感じ。
恐らくボトムにべったりだと思いミニエントでボトム攻め。
反応が無いのでストラクチャーから足元まで、中層にを意識して数投巻いてくるとバ…

続きを読む

雨上がりの連発!

  • ジャンル:日記/一般
久しぶりにまとまった雨が降って少しは変わるかな。
河川か、港湾か…
結局港湾へ…
タイドグラフではありません8分くらいからを狙ってポイントに来たものの、予想外の潮位で少し狙いがズレたものの下げ潮は効いてるので早速実釣スタートしてみました。
ベイトはたまにイナッコが目につくが食い上げは無くイナッコの数もだ…

続きを読む

激バイト

  • ジャンル:日記/一般
こんだけ暑い日が続くと水温も上がって、シーバスは深場に落ちたり川を上がったりして港湾部にはいないんじゃないか…
つい、そう考えたりしちゃいますね。
今日は大潮。
干満差もある。
てことは流もある。
なんとなく釣れそうな気がして下げ7分のタイミングでポイントへ…
流れがそこそこ早いのでモンキー69で攻めてみる…

続きを読む

隅田川花火大会前日

  • ジャンル:日記/一般
干満差が一番大きな深夜の下げ狙いで隅田川に行きました。
橋の上流側には先行者がひとり。
下流側狙いだったので特に問題なし。
ポイントに着いたのは下げ始め二分くらいで、ヨレはまだなんとなくで潮がかっとび始める前。
最初にフラグマ90F で暗いとこから明るいとこへの明暗部をチェック。
上で反応が無いのでレンジを…

続きを読む

ボトムから誘い出して

  • ジャンル:日記/一般
上げ潮のほぼ潮止まりという微妙なタイミングから実釣開始してみました。
水面にはイワシの波紋がたまに見られる状況。
とは言えボイルは無し
とりあえずB太のただ巻きで様子をみてみる。
トゥイッチも入れ変化をつけてみる。
全く反応無し
ボトムをチェック。
ミニエントで着底からただ巻き。
着底してからレンジを上げな…

続きを読む

サクッとゲット

  • ジャンル:日記/一般
仕事が遅くまでかかり、今夜はおとなしくしていようかなって思いながらも気付けば〔とあるポイント〕
先行者の竿は曲がってる様子はなく、まもなく潮止まりのタイミングだけに帰る人もちらほら
だけどUSP 4を見ながら来たせいか釣れる気満々で…
早速ミニエントをキャスト
すぐに着底
さすがにだいぶ浅い
流れの筋に投げ込…

続きを読む

久々でもゲット!

  • ジャンル:日記/一般
最近ボートシーバスやら泳がせ釣りやら、爆風やらでなかなかログアップ出来ませんでしたm(__)m
で、久々にいつもの港で投げてみました。
下げの払い出しを、最初にアーダ86でドリフト
全く反応無し…
ならばとミニエントで巻かずにフォールで狙ってみる
ゴン!
狙い通り(^^)v
48cm くらいのシーバスゲットです。
その後、シ…

続きを読む