プロフィール
わらじ職人
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:24838
QRコード
▼ 釣り人の最高峰に立つと言う事
- ジャンル:日記/一般
この週末は、先日の釣りログにも書いたが、天草まで、トライアスロンの観戦に行ったついでに、サイクリングをする事にした。
そのついでに、釣りをするかもしれないと報告したわけであるが、結論から言うと、釣りをした。
まず、熊本市内の釣具屋に立ち寄り、リールを買った。
アブガルシアのスピニングリールを買った。
もちろん一番安いやつだ。
アブアブアブゥ!!と筋肉まつ毛くん的な雄叫びを上げ、店員に嫌な顔をされながら、安いラインも購入した。
以前、騙されて1万円近くするPEラインを買わされたが、ハサミでも切れないような使い勝手の悪い糸はゴメンだ。
ラインは歯で噛み切れるくらいで無ければ、ダメ。
てことで、天草に着くなり釣りを開始。
一緒に行ったメンバーは、サビキでアジを狙いつつ、エギング。
ワシは、ガルプを投げて巻くだけという、世界最高峰の難易度の釣りをする事にした。
なんと、第1投目で釣れた。アブアブアブ!!
巨大なガシラである。
写真をつけておく。ワシの身長は9メートル40ほどあるように思う人もいるかもしれないので、推定で2メートルほどに見えなくもないガシラである。
天草には、こういう大物がひしめいているらしい。
その直後、足袋職人のやっさんが、巨大なアオリイカを釣り上げた。
やっさんの身長は14メートルを超えているかもしれないので、このアオリイカは5メートル超はあるように見えなくもない。重さは、300キロは優に超えると思う人もいるかもしれない。
その後、何も釣れなくなった。
釣ったイカは食べることにした。
うまかった。
ウンコ



そのついでに、釣りをするかもしれないと報告したわけであるが、結論から言うと、釣りをした。
まず、熊本市内の釣具屋に立ち寄り、リールを買った。
アブガルシアのスピニングリールを買った。
もちろん一番安いやつだ。
アブアブアブゥ!!と筋肉まつ毛くん的な雄叫びを上げ、店員に嫌な顔をされながら、安いラインも購入した。
以前、騙されて1万円近くするPEラインを買わされたが、ハサミでも切れないような使い勝手の悪い糸はゴメンだ。
ラインは歯で噛み切れるくらいで無ければ、ダメ。
てことで、天草に着くなり釣りを開始。
一緒に行ったメンバーは、サビキでアジを狙いつつ、エギング。
ワシは、ガルプを投げて巻くだけという、世界最高峰の難易度の釣りをする事にした。
なんと、第1投目で釣れた。アブアブアブ!!
巨大なガシラである。
写真をつけておく。ワシの身長は9メートル40ほどあるように思う人もいるかもしれないので、推定で2メートルほどに見えなくもないガシラである。
天草には、こういう大物がひしめいているらしい。
その直後、足袋職人のやっさんが、巨大なアオリイカを釣り上げた。
やっさんの身長は14メートルを超えているかもしれないので、このアオリイカは5メートル超はあるように見えなくもない。重さは、300キロは優に超えると思う人もいるかもしれない。
その後、何も釣れなくなった。
釣ったイカは食べることにした。
うまかった。
ウンコ



- 2019年6月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 8 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント