プロフィール
MAKOTO(移住)
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:77294
QRコード
対象魚
大晦日〜今年も一年ありがとうございました〜
今年も一年お疲れ様でした(^^)
自分で予習、復習の年として去年のパターンの再現性の確認、新たなパターン発見、ベイトタックル導入など色々目標を決めて駆け抜けました。
サイズは出なかったですがハクパターン、イナパターンの再現性の確認、落鮎パターン発見、ベイトタックル導入でのランカー捕獲など一応達成出来たか…
自分で予習、復習の年として去年のパターンの再現性の確認、新たなパターン発見、ベイトタックル導入など色々目標を決めて駆け抜けました。
サイズは出なかったですがハクパターン、イナパターンの再現性の確認、落鮎パターン発見、ベイトタックル導入でのランカー捕獲など一応達成出来たか…
- 2017年12月31日
- コメント(10)
2017《ベストフィッシュTOP5》
今年も内容の濃い一年になりました(^^)
さてさてタイトルの通りベスト5
まずは第5位
元旦の初釣りで釣ったヒラメ
サイズは60はあったと思いますが測ってません(^^)
宮崎サーフのアベレージサイズって所ですが
この元旦の初釣り
第1投目に竿の継ぎ目から先が飛んで行き
2投目はライントラブル‥
そして根掛かりと
散々なス…
さてさてタイトルの通りベスト5
まずは第5位
元旦の初釣りで釣ったヒラメ
サイズは60はあったと思いますが測ってません(^^)
宮崎サーフのアベレージサイズって所ですが
この元旦の初釣り
第1投目に竿の継ぎ目から先が飛んで行き
2投目はライントラブル‥
そして根掛かりと
散々なス…
- 2017年12月15日
- コメント(12)
陽炎〜球磨川ランカー〜
熊本県八代市を流れる球磨川
富士川、最上川にならぶ
日本三大急流の一つ
そこに干満差4メートルを超える潮の流れが加わり
まさに
急流と呼ぶに相応しい名河川
僕が年間数回遠征して
挑戦して来た大好きな川
釣れる魚のサイズも魅力だけど
それだけ潮が動くから川の顔が
コロコロ変わるので僕が九州に来てから
挑戦した河…
富士川、最上川にならぶ
日本三大急流の一つ
そこに干満差4メートルを超える潮の流れが加わり
まさに
急流と呼ぶに相応しい名河川
僕が年間数回遠征して
挑戦して来た大好きな川
釣れる魚のサイズも魅力だけど
それだけ潮が動くから川の顔が
コロコロ変わるので僕が九州に来てから
挑戦した河…
- 2017年12月5日
- コメント(10)
最新のコメント