プロフィール
十兵衛
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:195164
QRコード
スネコンの落とし主を探しています
- ジャンル:釣行記
- (Sea BASS)
トンG隊長の荒川ウェーディング第二弾。
この週は梅雨の時期とは思えない集中的な雨だったり
降ったり止んだりを繰り返して、晴れは少なかったが当日はすっきり快晴。
天気には恵まれたが前日までの雨がどれくらい河川に影響を与えているか
未知数のままの釣行になりました。
コーヒー牛乳まではいかないが濁りとゴミの多…
この週は梅雨の時期とは思えない集中的な雨だったり
降ったり止んだりを繰り返して、晴れは少なかったが当日はすっきり快晴。
天気には恵まれたが前日までの雨がどれくらい河川に影響を与えているか
未知数のままの釣行になりました。
コーヒー牛乳まではいかないが濁りとゴミの多…
- 2015年6月22日
- コメント(6)
もんじゃ五平に集まれ
- ジャンル:日記/一般
- (Sea BASS)
imaテスターの高津さんが店長の”もんじゃ五平”
そんなこともありシーバスアングラーが集まる店としても有名。
予約時間の前に近くの隅田川でもんじゃをおいしくするため体を動かす。
梅雨の合間の晴れで暑くなり、一口目のビールを想像しながら竿を振る。
水も初夏の隅田川らしくなってきている。
テクトロ、壁打ち、シェ…
そんなこともありシーバスアングラーが集まる店としても有名。
予約時間の前に近くの隅田川でもんじゃをおいしくするため体を動かす。
梅雨の合間の晴れで暑くなり、一口目のビールを想像しながら竿を振る。
水も初夏の隅田川らしくなってきている。
テクトロ、壁打ち、シェ…
- 2015年6月16日
- コメント(9)
夜光虫いっぱいの河川
- ジャンル:釣行記
- (Sea BASS)
関東地方が梅雨入り宣言した日、千葉の河川へ3回目のトライ。
何の情報もないまま1回目、2回目は連続バラシと魚の反応だけはあった。
ナイトゲームでガルバ73Sを試してみたいと思い、表層から引いてみる。
するとうっすらと青い光の残像が。
夜光虫だ。それも足元までびっしり相当な数がいる。
どこを引いても青い光、…
何の情報もないまま1回目、2回目は連続バラシと魚の反応だけはあった。
ナイトゲームでガルバ73Sを試してみたいと思い、表層から引いてみる。
するとうっすらと青い光の残像が。
夜光虫だ。それも足元までびっしり相当な数がいる。
どこを引いても青い光、…
- 2015年6月11日
- コメント(5)
房総半島奔走
- ジャンル:釣行記
- (Sea BASS)
一週間早いが父の日のプレゼントを渡しに実家へ帰る。
ここ3年はアサヒのドライプレミアムで決まってきた。
親も歳をとってきたので親孝行できるうちはしていきたいですね。
行きの道中、外房で流域面積最大の河川に寄り道。
寄り道ではなく計画的犯行だがちょっとだけ様子見という名の釣行。
河口はぶっこみ釣りの竿が賑…
ここ3年はアサヒのドライプレミアムで決まってきた。
親も歳をとってきたので親孝行できるうちはしていきたいですね。
行きの道中、外房で流域面積最大の河川に寄り道。
寄り道ではなく計画的犯行だがちょっとだけ様子見という名の釣行。
河口はぶっこみ釣りの竿が賑…
- 2015年6月10日
- コメント(5)
荒川デイウェーディング
- ジャンル:釣行記
- (Sea BASS)
週末の天気予報は外れて夏を思わせる暑さになったこの日。
こんな暑くても水の中に入ればヒンヤリ気持ち良くて暑さも忘れる。
ウェーディングは今回で2回目、河川は初挑戦ということで
トンG隊長について行く。
シャローに溜まるベイトはハクが大きく成長したイナッコサイズ。
泳ぎもかなり俊敏になりある程度の群…
こんな暑くても水の中に入ればヒンヤリ気持ち良くて暑さも忘れる。
ウェーディングは今回で2回目、河川は初挑戦ということで
トンG隊長について行く。
シャローに溜まるベイトはハクが大きく成長したイナッコサイズ。
泳ぎもかなり俊敏になりある程度の群…
- 2015年6月3日
- コメント(8)
最新のコメント