プロフィール

しそわかめ

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2012/1 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:80
  • 昨日のアクセス:20
  • 総アクセス数:584567

QRコード

ルアー補充しました!

  • ジャンル:日記/一般
  皆さん こんばんは〜!
今日・明日と連休ですが、 釣行する予定無し・・・・ と 言いますか、 最近の 自身の釣りを 振り返ると・・・・・・
ヒドイ !! 
ひどすぎる!! (;´Д`)
 
あまりの 釣れ無さに ・・・ 心が折れまくり ・・・・・・
お魚さんは 『どこ? 何処におるのよ?』 と 馴染みの…

続きを読む

セイゴちゃんに弄ばれた(T_T)

  • ジャンル:釣行記
おはようございます!m(__)m
昨夜は、『港湾デビュー!』をやって来ましたよ~。(^O^)/
実際にポイントで、思った事は 『何処に投げればえ~の?・・・』(爆)
潮目?ヨレ?暗くて、よ~ワカラン・・・。( ̄~ ̄;)
まあ、辺り一面が 海なんで とりあえず、『投げ散らかしとけ~!』 って感じで釣行開始じゃあ~。Ψ(`∀´#)

続きを読む

下見は完了です!

  • ジャンル:日記/一般
皆さん こんにちは!〓〓
只今、 仕事の合間に 今夜、出撃予定の 場所をバッチリ 下見して来ました!
今夜は、シーバス始めてから、初の!・・・・
港湾デビューです!f(^_^;
タモを持って無いんで、水面下まで続いている階段の場所も、確認しました。
抜き上げ 出来ない魚も、ここなら取り込めます!。
ところで、 港湾で…

続きを読む

お気に入りのルアー③

  • ジャンル:日記/一般
  皆さん こんにちは! 今回も 昨夜の 続きとして
私が昨年 使用してきた ルアーの一部を ご紹介致します。
前回・前々回と お断りしてきましたが、
詳しい インプレを する訳ではありませんので、お許しください。
もし お時間があれば さらっと 見てやって下さい。
 昨夜は ミノーを ご紹介いたしまし…

続きを読む

お気に入りのルアー②

  • ジャンル:日記/一般
   皆さんこんばんは!  さくっと お風呂から出てきて 再びフィーモ
を開くと ログイン出来ない???・・・・ なんで?・・・ Σ(゚д゚;)
 ワ、わからん!  とりあえず 下の息子に事情を説明すると、
チャチャっと ログインしてくれた。 う〜ん・・・・
おっさん には 何が なんやら、・・・ とりあえ…

続きを読む

お気に入りのルアー

  • ジャンル:日記/一般
 皆さん こんばんわ!
本日は 私の お気に入りルアーを いくつか紹介します。
最初に お断りしますが、あくまで・・・・・・・・
『紹介』 でっす!!
  注) わたくし 初心者ですので、詳しくインプレを出来るような 知識・
経験・文章力 が御座いません (爆)
お暇でしたら お付き合いください。(汗)…

続きを読む

昨年の釣行記『外道編』

  • ジャンル:釣行記
皆さん、今晩は!
寒過ぎて釣りに行けない、ヘタレなおっさんです。(--;)
ネタも無いので、昨年の釣行での 衝撃体験を書いてみます。(外道ネタですよ)
私は、山口県の萩にプチ単身赴任をしております。
シーバス釣りのホーム河川は萩です。休みの度に下関へ帰りますが、下関ではほとんど釣りしません。
昨年の7月ぐらいの…

続きを読む

清々しくもあります

  • ジャンル:釣行記
みなさーん、こんばんは~!
最初に、お断りしますが
下らないホゲログです。(T_T)
お暇なら、見てやって下さいませ。m(__)m
12月中旬ぐらいから、シーバスが 本当っに『釣れん』て感じです。
今夜も 最初は釣りを、するつもりは有りませんでした。
晩ごはんを食べて、寝っ転がってテレビを見てました。
でも 頭の…

続きを読む

なんとかホゲは回避?

  • ジャンル:釣行記
みなさーん!こんばんは~。
懲りずに、今夜も出撃して参りました。f(^^;
今日は珍しく、二人組のシーバスアングラーの方とお会いしました。
ホーム河川において(中流域)は、昨年の12月以降 私以外で、シーバスやってる人は、居ないのか? と思っていました。
久し振りに、シーバスアングラーとお会いしたので、嬉しくて…

続きを読む

やっと釣れた!と思ったら?

  • ジャンル:釣行記
みなさーん!こんばんは~。
仕事を終えて、晩ごはん食べ終えて 何気無~く窓から外を覗くと、雨が止んでマス!
風もほとんど無し!しかも、あんまり寒くない!
発作的に出撃をします!
雨の影響で 濁りと強い流れを期待しながら、いつもの橋へ!
川の状況を確認すると・・・
流れナシ! 濁りナシ!
何で~?・・・
とり…

続きを読む