太刀魚サイズダウン

お昼過ぎからPM2時までの短時間であったが釣り場でお会いした方の情報で気になっていた漁港へ行ってきた
着いてみると確かに群れが入っている
海面バチャバチャ!
これはいけそう!
早速、5センチのD-CONを試すが無反応
ベイトに集中しているのか?
ピンテールチューン、WAVYと代えても全然ダメ
結局、釣具店で買った…

続きを読む

太刀魚サイズUP

  • ジャンル:釣行記
先日の日曜日
普通なら釣りになど行こうものなら家族に怒られちゃうのだが
うまく時間を作ってちょっとだけ太刀魚釣りに出かけてみた
先日、おかっぱりで初めて釣れたあの場所へ
暗くなった6時30分頃?
ジグでダメ、ミノーでダメ、そしてワームで...
今日も釣れました
サイズUP80センチ
感謝していただきました

続きを読む

おかっぱりで太刀魚

ここ数日、おかっぱりでの太刀魚を狙って某ポイントへ厳しいスケジュールをぬってチャレンジするもなかなか結果が得られなかった
太刀魚はDr,TJさんに誘われて東京湾のジギング船で釣ったことはあるもののおかっぱりで手軽に釣れるとはなかなか魅力的である
この日は覚悟を決めて、奥さんに夕飯はいらないと宣言し出…

続きを読む

やや大きめのメッキ!

先日の釣果に気を良くして行ってきました
早朝は家の都合で行けませんので釣り場に着いたのは9時半頃、いつものように釣り人は3,4名です
今日は一旦、いなくなったミジュンの群れが入ってました
これならいけるかもとジグで探ると来ました
これロウニンメッキ?
26センチ!
ライト用のアシストにしっかりフッキング

続きを読む

遂に待望のメッキ!

例の河口、投げサビキでミジュンを釣る人は多数いらっしゃるが、ルアーマンはほとんど見かけない
今日もAM10時頃に行ってみるが今日も投げサビキミジュンの方々のみ
いろんな場所を探るも今日はエソさえかからず
やる気の無い中、マッタリと投げ続け昼過ぎまで粘るも無反応及びルアーを追って来る姿さえ見えず...
そ…

続きを読む

メッキへの道は険しい

  • ジャンル:釣行記
いよいよ友人の手ほどきを試す時が来ました
川をグーグルマップで探して行ってみると、なかなか釣れそうな場所を発見
多数のベイトも発見
俄然やる気でやってみると...
こんなのがすれ掛かりするがメッキは姿も見えません
一旦あきらめて帰宅後、夕方、改めて参戦
ベイトを追って太刀魚がボイル
こんなの初めて見ました…

続きを読む

メッキ釣り達人の友人と西伊豆縦断ツアー

  • ジャンル:釣行記
沖縄でなかなかメッキで成果が得られず、友人の手ほどきを受けるため地元神奈川へ帰省時にメッキに実績有りの西伊豆へ1泊釣行へ行ってきた
前日には沖縄ではなかなか売っていないDコンタクト、ピンテールチューンを求めて、御茶ノ水、秋葉原界隈の釣具屋を覘くがありません
その後地元へ帰って閉店間際の横須賀大津のポイ…

続きを読む

メッキ釣りに行ったのですが...イカになってしまった

  • ジャンル:釣行記
気になっていた漁港に行ってみた
行ってみるとルアーで釣っている人はエギンガーが2,3人
ルアーで狙っている人は誰もいない
海はなんか釣れそうな気配だったのでやってみる
いろいろローテーションを試しながらやってみるとスプーンで釣れました
小さいエソ
1時間ほどやりましたがこの日は時間切れで終了
2日後、再チ…

続きを読む

メッキ釣りました

関東でもメッキが釣れだしたそうなのでここ沖縄でも釣れないわけない
そう思いここ数日、ここって思われる場所へちょこちょこ行くが全く無反応
昨日は思い切っているのかいないのか近くのポイントを潜って偵察することにした
群れと言うわけではないがちらほらいるではないか
ただここでメッキ釣りしている人はほとんどい…

続きを読む

水中調査

  • ジャンル:日記/一般
今日も大潮だった
従ってリーフエッジでの釣りができる
だが、釣り場には気持ち良さそうにスノーケリングしている
観光客がちらほらいて、そっちも魅力的だ
両方やるには5,6時間かかるかも
どうするかマジに考えたが
一応、当然ながら仕事もしなくてはならず...
両方はやっぱ無理
2択で迷ったが、ポイントの水中は…

続きを読む