プロフィール

憲臓

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:107
  • 総アクセス数:870738

検索

:

QRコード

ボートロックのちカレイ釣り

今週は土日と天気が良かったですね(^^)
魚と釣り人の活性も一気に上昇してくることでしょう(^^)
そんな中、磯に行くか??ボートロックに行くか??
悩んでいましたが、来週ボートロック行く予定なので、下見に行ってきました。
初めに、アイナメがどのポイントに着いて居るか?
調査します。
初め水深12m位に、岩礁帯…

続きを読む

エビパターンだけでないですよ

本日2回目のログとなります。
本日早朝ロックを行った後から、家の用事を済ませて、夕方ロックに行ってきました。
マサ爆さんから、50アップのアイナメが釣れているとの情報があり、
参戦することに(^^)
釣り場に着くと・・・・・
人が多いですね(^^)
かなりプレッシャーが高い事が予測されます。
情報でも、バイトもな…

続きを読む

早朝ロック

本日4時過ぎに目が覚めて、午前中用事があるので、それまで、アイナメ狙いの釣行へ
初めのポイント
着底後ロットに違和感が伝わってきます。
合わせると!!
乗りました(^^)
一投目から嬉しいですね(^^)
上がったのは(^^)
ワームはチビエビワーム
この前から使っていますが、丈夫ですね(^^)
サイズは
40センチ台でした(…

続きを読む

エビでアイナメを釣る

本日2回目のログとなります。
夕方なんとなく、風が弱った様に錯覚して、再度釣りに出撃
現地に着くと・・・・・
風速13mでした(^_^;)
確かに初め14mだから、少し風が弱まっていますね(^_^;)
折角来たんだから、釣りしましょうと言うことで、釣行開始します。
ここで、先ほど一度家に帰った時の話ですが、いつも使…

続きを読む

小さいものから大きなものまで

本日のこの辺の天気は、晴れのち曇り
風はそれほど無いように感じたので、釣行に行くと・・・・・・
完全に無理です(^_^;)
白鳥大橋の風速計みたら・・・・14m
釣りできると思ったのですが・・・・・・
やってみても、強風でロットがあおられて、当たりすら解りません(^_^;)
なんか???着いてる???と思ったら・・…

続きを読む

アイナメの活性【午後の部】

本日は午前と午後でどのように活性の違いがあるか?調査目的で釣行してきました。
午後の部ですが、本日は天候は晴れ
気温もどんどん上がって12度位まで上昇していました。
風は5m~2mでした。
釣り場は、午前と同じ場所で釣行スタートします。
釣り人も多い為、かなりプレッシャーが高いと考えられますが、気温が上…

続きを読む

アイナメの活性【午前の部】

最近魚の活性も上がってきて、釣り人にとって良い時期が来ましたね(^^)
そんな中自分の中に疑問が!!!
朝は魚の活性は良いのか?
そこで、朝4時に起床しましたが・・・・・(ぼけ老人かぁ??)
6時まで静かにしていて、6時から釣行しに行きました(徘徊)
現地に着くと、釣り人が多いですね(^^)
これは、イカン(^_^;…

続きを読む

強風の中いる所には居ました。

北海道は連日強風です。
白鳥大橋の風速計が強風注意となっていました(^_^;)
海はウサギが飛んでいます(^_^;)
そんな中でも、アイナメはどこにいるのか調査しました。
初めは、ヘチスイミングを試すのに、色々まわった見ましたが、全くバイトもないまま終了
それでは、昨日良かった場所に行きます。
7gビフテキ+パドチ…

続きを読む

スピニング持って釣行へ

本日の北海道は雨(^_^;)
本当に天候が悪いですね(^_^;)
本日は釣りをあきらめて、家でゆっくりしていると・・・・
雨がやみましたので、スイミング釣行の練習しに(^^)
年に数回しか使わない、スピニングを持って釣行へ
しかし、釣り場に着きましたが、風が強い(^_^;)
白鳥大橋の風速計が強風となっていました。
しかし、せ…

続きを読む

パトチュースイミング

なかなかすっきりとした天気になりませんね(^_^;)
本日は雨が降っていませんが、風が強い日でした。
そんな中、懲りずりロック釣行に行ってきました。
実は、昨日釣りビジョンで、ソフトルアーの番組がやっていました。
ソフトルアーの動きを検証する番組でしたが、水中のワームの動きが見れて、今後の釣行に役立つと思い…

続きを読む