プロフィール

憲臓

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:102
  • 昨日のアクセス:147
  • 総アクセス数:870331

検索

:

QRコード

鮃の住処発見

本日お盆休みで北海道に寄生【帰省】しているyoshitaka さんと玉さんで
久しぶりに、北海道のアイナメの引きを堪能してもらおうと!!
計画を立てましたが・・・・・室蘭港内は激渋(ーー;)
これは・・・マズイ(^_^;)
との事で、確実性の高いボートロックを選択しました。
朝3時に起きて、yoshitaka さんを迎えに行きます。…

続きを読む

初アグネス

昨日から雨が続いている室蘭ですが、本日アグネス号でボートロックしに行ってきました。
色々なドラマがありましたが・・・・・
楽しい釣行となりました(^^)
今回ボートロックに行かれたのは6名でした。
今回参加したメンバーと船長さんです。
果たして、外洋に行って大物ソイを仕留める事が出来るでしょうか??
妄想だか…

続きを読む

「ここ魚いますよ」

北海道もアツくなってきましたね。
海の水温もあがって、一気に夏枯れモードになってきている気がします。
そんな中本日アイナメ釣行に行ってきました。
昼からの釣行なので、かなり渋い事が考えられますが、何とか1匹は釣れるだろう!!
と簡単に考えて行ってきました。
初めは絵鞆漁港
根がかりが多いですね(^_^;)
やっ…

続きを読む

楽しかった沖提

本日はあるお方と室蘭沖提に行ってきました。
今回つり船屋さんには、大変お世話になり、この場をお借りしてお礼申し上げます。
さて、今回は南沖防波堤に行ってきました。
沖提について直ぐに準備します。
今回沖提参加メンバーは
ハンター塩津さんご夫妻
Showaさん
まさ爆セブン。さん
ココゼロさん
憲臓の計6名です。

続きを読む

準備

北海道のこの土日は、雨が続いていました。
そんな中雨をよけながら、釣行に行っていましたが・・・・・
港内は魚が居ますが、渋い状態になっています。
そして、本日はある目的の為、昼からShowaさん夫婦と合流して、
あいさつや予定の確認を行ってから、釣行に行ってきました。
初めに崎守に行きましたが、ごみの多さに…

続きを読む

釣りには行っていました(^^)

3連休だったのに・・・・
気がつけば最終日です。
連休釣りには行っていましたが・・・・
釣果はいまいち(^_^;)
最近は本当にスランプ状態です。
全く釣れる感じがしません(^_^;)
そんな中、室蘭港内ランガンで、小型ですが・・・・
やっとアイナメを釣る事が出来ました。
体温20度超え
夏枯れしてくるかなぁ??
そして、…

続きを読む

ベイトブレス モリゾーバトルカップ2015 in北海道

本日ベイトブレス モリゾーバトルカップ2015 in北海道が室蘭の沖提で行われました。
この大会で上位入る為にスイミングパターンを今年は力を入れてきましたが、一体どんな結果が待っているのでしょう(^_^;)
駐車場でインタビューされた時に、上位目指します!!と勢いで言ってしまいましたが・・・・・
沖提に渡ると・…

続きを読む

大会前のプラとOceanRule製品

本日は天候が不安でしたが、何とか来週の大会前にプラにいく事が出来ました。詳細はあげる事で来ませんが、今回魚の着き場所やサイズなどの調査とOceanRule製品が北海道の釣り場での有効性と効果を実証する為に釣行に行ってきました。
場所;南沖防波堤
時間;6:00~12:00
釣果は
クレイジグ波動カスタムモデル3…

続きを読む

大会に参加して

日曜日は函館沖提で行われるPOWER OCEAN CUP 2015 に参戦してきました。
函館沖提は、2回目かなぁ?今回の沖提は初めてでしたが、今まで練習してきたスイミングでの釣りが、初めてのフィールドで使えるのか?期待十分です。
今回大会参加での課題は
①リミットメイクする事
②スイミングパターンで釣る事
③釣れなくなった時…

続きを読む

アイナメ釣行、スイミング&穴釣り

本日は釣りに行かないで、家の用事を済ませていましたが・・・
昼から時間が空いたので、17:00までなら釣りに行って良いとの許可が出たので、釣行に行ってきました。
玉さんは、すでに色々なポイント調査しながら、釣行しています。
そこで、憲臓は時間が限られているので、手堅く50センチ位の1本釣っておくかぁ!!と玉…

続きを読む