プロフィール
新保明弘
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:159
- 総アクセス数:780514
QRコード
▼ AR-C で710gアオリイカ
- ジャンル:日記/一般
今年、秋シーズン好調のアオリイカ!。昨日は伊豆半島のゴロタ場に行ってきました。
このシーズンは小型のエギでボタモチサイズの数釣りのイメージですが、私が10年以上前から、通っている伊豆半島のサーフやゴロタ場では、9月下旬を迎える頃には500g~800gサイズが混じり出し、10月にはkgサイズが出だします。
そんな、サーフ、ゴロタ場のアオリイカで強い味方になるのが、AR-Cです。
先代のAR-Cも大活躍してくれましたが、今シーズン発売のAR-C TYPE VRはそれ以上に活躍してくれます。
キャストのパワーがスムーズにエギに伝わるため、エギが空中で回転することなく、はるか彼方へ飛んでいきます。
距離が出た分、ラインのたるみを考慮して強いシャクリが必要なのですが、それも持ち前のバランスの良いパワーでアシストしてくれます。
今日は、

リリースサイズも多かったですが、ノリは非常に活発。仲間内で連続ヒットが続きます。中には水着後、最初のシャクリの前のフォールで乗ってしまうこともしばしば。
そんな中、AR-Cを使わせてもらっている私には710gが乗ってくれました。エギはもちろんエギザエルの3.5号です。

人間と一緒で、良く食べて、良く運動しているアオリイカは成長が速いですね。この分だと10月にはkgサイズが望めそうです。

今日も、道中、大勢のエギンガーの方々を見ました。無暗なキープと、迷惑駐車には十分注意していただいて、好調な秋のエギングを楽しんでくださいね。
このシーズンは小型のエギでボタモチサイズの数釣りのイメージですが、私が10年以上前から、通っている伊豆半島のサーフやゴロタ場では、9月下旬を迎える頃には500g~800gサイズが混じり出し、10月にはkgサイズが出だします。
そんな、サーフ、ゴロタ場のアオリイカで強い味方になるのが、AR-Cです。
先代のAR-Cも大活躍してくれましたが、今シーズン発売のAR-C TYPE VRはそれ以上に活躍してくれます。
キャストのパワーがスムーズにエギに伝わるため、エギが空中で回転することなく、はるか彼方へ飛んでいきます。
距離が出た分、ラインのたるみを考慮して強いシャクリが必要なのですが、それも持ち前のバランスの良いパワーでアシストしてくれます。
今日は、

リリースサイズも多かったですが、ノリは非常に活発。仲間内で連続ヒットが続きます。中には水着後、最初のシャクリの前のフォールで乗ってしまうこともしばしば。
そんな中、AR-Cを使わせてもらっている私には710gが乗ってくれました。エギはもちろんエギザエルの3.5号です。

人間と一緒で、良く食べて、良く運動しているアオリイカは成長が速いですね。この分だと10月にはkgサイズが望めそうです。

今日も、道中、大勢のエギンガーの方々を見ました。無暗なキープと、迷惑駐車には十分注意していただいて、好調な秋のエギングを楽しんでくださいね。
- 2012年9月23日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 2 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント