15cmに癒し!の後サザエさん

  • ジャンル:釣行記
2016年3月12日対馬市上県地磯撃沈後河川
2016年3月13日子守釣行
2016年3月14日ドラマも見ず爆睡釣行無し
2016年3月15日お出かけ釣行無し
12日の地磯での事が夢に出そうで寝つきが悪そうと夜な夜な河川へ。
いよいよワイロー君も戦線離脱し残り二つのうちの一個で可愛い子供が掛り癒されて帰…

続きを読む

ヒラ釣行今後ともベタなぎでも通います

  • ジャンル:釣行記
2016年3月12日対馬市上対馬~上県地磯
11時頃穂先も届き支度して出発。
明日は予定通り上司のお孫さんが来るしスパイク持ってきてるとの事なので安全な場所探しも兼ねて上対馬最北東から色々と探して回りました。
本日は風も弱くベタなぎ。
ウネリがあると楽しそうな所を数か所発見して上県入り。
西面は所々瀬も…

続きを読む

いよいよルアーが無い!

  • ジャンル:釣行記
2016年3月9日釣行無し
2016年3月10日対馬市上県河川
9日は気合入れ過ぎて家事洗濯して釣行の為ひと眠り!と、そのまま爆睡。
10日満潮前に上流到着。
リーダー組み替えて出陣。
明暗攻めたのち明の光が届くかとどかんか位の下流攻め。
遠投しシャロー場をRで流してヒット。
50ちょいですが腹パンで丸み…

続きを読む

久々エギロッドでランカー

  • ジャンル:釣行記
2016年3月7日釣行無し
2016年3月8日対馬市上県河川
7日は5日地磯で無茶したのと6日泥遊びしたので筋肉痛と月曜日は元々みたいドラマ(乙女か!)があるので釣行はお休みです。
8日仕事後コンベアーの新品モーターが届いてたのもあり自分が対馬に赴任した際、フロア別でメンテナンス担当者を決めたので担当…

続きを読む

ヒラスズキ思い出に残る貴重な45cm

  • ジャンル:釣行記
2016年3月6日対馬市上県各地磯
朝一待機中雷も1時間位ならないので雨は相変わらず土砂降りですが車を走らせ地磯へ。
到着する位に空も明るくなりどんどん雨も小雨に変わっていきました。
到着後は雨も上がり風も少なく波は高くないがウネリがしっかりあり、サラシも十分にあって1月初めてヒラスズキ釣った環境に似…

続きを読む

昨日坊主、本日雷待機中

  • ジャンル:釣行記
2016年3月5日対馬市上県各地磯
予定通り新ポイント発掘の為さらに南下。
海沿いを走っているがこのままでは降りるところが無さそうと、Uターン。
脇道に入りとりあえず新ポイント。
満潮干潮で移動を予定している為とりあえずということで。
本日は風も無くベタなぎ。
サラシも出ないのでとりあえずランガンしながら…

続きを読む

正直者でも釣れません!笑

  • ジャンル:釣行記
2016年3月2,3日対馬市上県湾、河川
2日は仕事が結局23時頃までなり上県上部の湾で30分程だけ。
ノーバイト坊主。
3日は緊急お小遣いが入ってきたし仕事後ホームセンターに買い出しがあったのでついでに釣り具コーナー。
シンキングこの前練習用に購入したが地磯で魚に触れる事無く、ライントラブルで飛んで…

続きを読む

凄腕参戦注意事項

  • ジャンル:日記/一般
2016年2月28日釣行後
本日ソル友さんの一人から凄腕の写真についてアドバイスして頂きました!!
来月の凄腕開催から参戦される方もいらっしゃると思いますので是非ルールを読み直して参加して下さい!
自分も今月ようやく凄腕メジャーをゲットでき来月から参戦予定ですがメジャーの置く位置で失格になる程ルールは…

続きを読む

ヒラスズキ二日連続自己記録更新

  • ジャンル:釣行記
2016年2月28日対馬市上県地磯
昨夜も遅く朝8時頃地磯入り。
今回はいつもの所ではなく上対馬でヒラスズキならここ!と、1番か2番には名前が出てくるいつもの所よりさらに南に走った所です。
去年9月上対馬に赴任してきて会社の地元後輩に上対馬全域から厳原までショッピングから食事処、漁港に地磯といろいろ教…

続きを読む

ヒラスズキ1cm届かず79cm

  • ジャンル:釣行記
2016年2月27日対馬市上対馬~上県地磯
25日社長訪問居酒屋、26日後輩送別会の為釣行無し。
27日夜明け前逃がし夜明け後地磯入り。
先週の予定通り上対馬にてもう一個隣に行ってみました。
ん~~~ってな具合で・・・
すぐに移動。
上県に行きました。
狙いのポイントは取れたもののウネリが高く潮かぶりまく…

続きを読む