プロフィール
ショアマン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:25572
QRコード
捕食ベイトの移り変わりに季節を感じながら〜ローリングベイトの奥深き世界〜
- ジャンル:釣行記
千葉県での2ヶ月半の出張もまもなく終わりを迎え、季節も春から初夏の気配を感じるこの頃。この2ヶ月半終業後通い詰めた釣りについてまとめたいと思います。
4月初めの前半は好調な日が多く、ルアーセレクトもバチパターン一択という感じでマニックやアルデンテ、フィールなどとにかくパターンが明確な釣りで釣果に結びつ…
4月初めの前半は好調な日が多く、ルアーセレクトもバチパターン一択という感じでマニックやアルデンテ、フィールなどとにかくパターンが明確な釣りで釣果に結びつ…
- 2023年6月1日
- コメント(0)
バチ抜けをエンジョイしたいけど時間がないのよ父さんは編
- ジャンル:釣行記
冷え込んだ冬も過ぎ、桜も満開を迎えていますね。いつも通っている川沿いも夜桜が綺麗に咲いていました。
さてタイトルの通り、春の訪れと共にシーバスゲームや釣り全般もハイシーズンを迎えるわけですが、
バチ抜けパターンとか、大量の川バチがとかそんな投稿を見ると落ち着きがなくなってしまう訳です。
日没後の大潮満…
さてタイトルの通り、春の訪れと共にシーバスゲームや釣り全般もハイシーズンを迎えるわけですが、
バチ抜けパターンとか、大量の川バチがとかそんな投稿を見ると落ち着きがなくなってしまう訳です。
日没後の大潮満…
- 2022年3月31日
- コメント(1)
人間魚雷回天の島とチヌ
- ジャンル:釣行記
今日は休日を貰い出張先の山口県の大津島へ行ってきました。
10時〜17時で投げ続けましたが結局シーバスには出会えず。
この大津島は戦時中の人間魚雷回天の基地があった島だそうで、島内には記念館や当時のままの訓練基地などがありました。
私もロッドを片手にポイントを巡りながら展示物などを見て回りました。
見渡す…
10時〜17時で投げ続けましたが結局シーバスには出会えず。
この大津島は戦時中の人間魚雷回天の基地があった島だそうで、島内には記念館や当時のままの訓練基地などがありました。
私もロッドを片手にポイントを巡りながら展示物などを見て回りました。
見渡す…
- 2016年10月23日
- コメント(0)
初ヒラスズキ!!?
- ジャンル:釣行記
みなさんこんにちわ。ただいま出張で東京から徳山へ移動中〜この時間を使ってログを書かせていただきます。
まず先週の金曜日ボートシーバスのナイト便にトライ!
大黒から川崎の運河エリアの常夜灯周り、排水、タンカー、バースなどをひたすらうちました。釣れていたサイズはほとんどセイゴクラスからフッコクラスが中心…
まず先週の金曜日ボートシーバスのナイト便にトライ!
大黒から川崎の運河エリアの常夜灯周り、排水、タンカー、バースなどをひたすらうちました。釣れていたサイズはほとんどセイゴクラスからフッコクラスが中心…
- 2016年9月5日
- コメント(2)
台風前に鶴見川リベンジ
- ジャンル:釣行記
今日は仕事の昼休みに釣具屋へ。
帽子やらフックやらラインやらを購入。
だいぶ抑えたつもりでしたが諭吉さんが飛んでってしまいました。笑
さらに今日は釣り師匠からfimoフック#10を貰いました。ずっと気になっていたんですがなかなかこのサイズが売ってなくて(~_~;)
使うのが楽しみです!!
そして夕方そのままの勢いで…
帽子やらフックやらラインやらを購入。
だいぶ抑えたつもりでしたが諭吉さんが飛んでってしまいました。笑
さらに今日は釣り師匠からfimoフック#10を貰いました。ずっと気になっていたんですがなかなかこのサイズが売ってなくて(~_~;)
使うのが楽しみです!!
そして夕方そのままの勢いで…
- 2016年8月29日
- コメント(0)
セイゴベビー
- ジャンル:釣行記
昨日はこの間、釣り師匠が91cmのランカーを釣り上げた羽田付近の海浜公園に行ってきました〜
小潮の上げ満潮2時間前にイン。
ベイトはこのポイント定番のマイクロパターン。
いま時期でもクルクルバチが湧いてくるようなポイント。
おきまりの65サイズのシンペンをキャスト!
開始早々にセイゴベビーがヒット笑!
サイズに…
小潮の上げ満潮2時間前にイン。
ベイトはこのポイント定番のマイクロパターン。
いま時期でもクルクルバチが湧いてくるようなポイント。
おきまりの65サイズのシンペンをキャスト!
開始早々にセイゴベビーがヒット笑!
サイズに…
- 2016年8月26日
- コメント(1)
久々の鶴見川〜ボーズ&ボーズ〜
- ジャンル:釣行記
今日は鶴見川の久々のポイントに単独釣行。
結果はアタリもなくボーズ。
そして目の前を跳ねまくる大量のボラさんたち。
唯一、60upありそうな鯉のチェイスは目視確認しました。笑
まず仕事が終わり自宅から道具を持ち出しポイントへ直行!
しかし何の反応もなく一時帰宅。。。
すると携帯に一通のメールが。。。
添付され…
結果はアタリもなくボーズ。
そして目の前を跳ねまくる大量のボラさんたち。
唯一、60upありそうな鯉のチェイスは目視確認しました。笑
まず仕事が終わり自宅から道具を持ち出しポイントへ直行!
しかし何の反応もなく一時帰宅。。。
すると携帯に一通のメールが。。。
添付され…
- 2016年8月23日
- コメント(1)
河口部ウェーディングゲーム
- ジャンル:釣行記
夕方は大変なゲリラ豪雨に見舞われた関東地方でしたが、釣り場につくころには雨雲も遠のき、良い濁りだけを残して行きました。。。
この雨後の河川。期待値がどんどん膨らんでました。笑
しかし結果は1バラシ。
腕が足りませんね腕が。笑
正直開始から2時間程たっており気が抜けまくってました、ましてや久々のシーバス君❗…
この雨後の河川。期待値がどんどん膨らんでました。笑
しかし結果は1バラシ。
腕が足りませんね腕が。笑
正直開始から2時間程たっており気が抜けまくってました、ましてや久々のシーバス君❗…
- 2016年8月18日
- コメント(1)
最新のコメント