ポイントは超良さそうなのに撃沈!!

昨日は寒かったですね~!!

寒がりの僕のリトルJrは縮み困りです。(なんのこっちゃ笑)

で昨日はgorimakiさんとヒラメ&シーバス狙いです。

昼間はヒラメ狙い♪

目的地に着くも強風&予想外に冷え込みでどこに行こうかと苦難の連続でした!

そしてgorimakiさんに良型ヒラメがヒットするもランディングでバラシ(>_<)!?

そして何箇所かポイントを移動してgorimakiさんに2HITするもソゲちゃん。。。

むむむ・・・厳しいなぁ~~なんて思っているとエイ!が2匹も砂の中から飛び出しました!

ききき危険海域です!

今年エイに刺されたおいらはビビりまくりながらのウェーディングでした(ToT)/~~~

そして何事もなく昼の部終了!

地元のスーパーによって弁当を買うとなんとロースカツ弁当が半額の148円です!
安いので焼き魚弁当(200円)と合わせてセレブな2個買いしてしまいました!

ガッツリ飯も食って体力回復したら夜の部へ!!

いろいろ良さそうな場所をエントリールート探して撃ちますがなぜか???撃沈(>_<)!?

でもとっても良さそうな場所だったので何回か通ってこの場所の時合いを掴めれば釣れるはずが気がしました!?

そして気付くとこの場所にはこんなにベイトがたっぷりんこ!


ウジャウジャウジャーーーーとイワシゴちゃん達です。




このベイトボール以外にもたくさんのベイトが確認できます!!

う~む・・このベイトの量&流れも速いし地形もいいのにここでシーバスが釣れないとはきっと今日は相当運が悪かったに違いありません!!

そして条件のいい時にいけばいい思いができるのではグへへへへ(^ー^)v

なんて思っているとこのベイトボールにエイがアタックを仕掛けだしました!
ウェーディングしていた僕はエイに怯えて退散です!また出直します!!

そして帰りに市内の河川で水温を測って帰ったんですが予想以上に冷えてました(ToT)
それでもこの冷え込みの中fimoを確認すると良型キャッチしている方も沢山おられるので自分も見習わなきゃです!

もっと修行してレベル上げするのじゃーーーー!!!!


<使用タックル>
ロッド:SHIMANO EXSENCE 900MH/R Wild Contact
リール:SHIMANO TWINPOWER3000
ライン:SHIMANO EXECENCE1.2号
リーダー:SEAGER フロロ80ポンド 

コメントを見る

土穴祐一郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ