奇跡的釣果にびっくりΣ(・□・;)

お久しぶりです。ほんといつ振りか忘れたぐらいに、ご無沙汰してます。一応生存してます平社員です。
今日の清掃活動お疲れ様でした。
久しぶりの方々と、話し盛り上がって楽しかったです?また、次回も楽しみにしてます。
さてさて
肝心の釣りの方なんですが、かな〜〜り長い間釣れてなかったんですよ(T_T)
釣りきらないく…

続きを読む

シビれた魚との出会い‼️ゴルゴ〜〜ン‼️

最近は、シーバスは、もちろんバスすら釣れて無い平社員です。一部では、sho君バラしが、流行してるみたいで、忘れ去られてないなぁ〜〜とちょっと安心してました。
今回は、バスです。前回仲間内で、自分だけボーズくらった、芹川ダムへの釣行です。
雨からの昼過ぎには、晴れてドピーカンとタフなコンディションになりま…

続きを読む

ランカーはいつもブローウィン‼️

みなさんお久しぶりの平社員です。
年度末、忙しいですね〜。
休みの予定すらありません(>_<)
しかし、短時間ながら、釣りには、行ってます。
先月の釣行の話ですが、
みなさんそれぞれ、何か持ってるルアーってありませんか⁉️
コレ投げたら、釣れるとか、なかなか釣れないけど、釣れたらいいサイズばかりとか。
自分にと…

続きを読む

釣れるには釣れたけど

ここ数日寒かったですね。
先週は自宅も、この通り
またかって感じですね。
そんななか、シーバス釣りへ、オープンの
回遊待ちの釣りに、久しぶりの班長と行って来ました。
流れが、いい感じなので、いつものNL1を、表層流してるとクンっとバイト(^_-)-☆
しかし、上がって来たのは、この魚
ん〜モヤモヤする(-_-;)
ルアー…

続きを読む

流れの変化に合わせてのルアー選択‼️成功例

ここ数日日中は、ちょっと寒さが、緩みましたね。
夜は、寒いですが。まだまだ冬ですから、当たり前なんですが。
仕事の方も、波があって、行ける時にフィールドに出ています。
先週中頃の釣行のお話しです。
この日もカジさんとの釣行です。
この日選んだのは、下流域です。
水温の低いこの時期の鉄板ポイントですね。
こ…

続きを読む

ルアーのカラーについて考えてみました。

最近冬本番って感じで、寒いですね?
自宅が、ちょっと標高が、高い所なので、
この通り、積もります。
そんな中でも、ちょいちょい釣りには出掛けてまして。
久しぶりにカジさんとご一緒した時に気付いたんです。
同じルアーでも、カラーの違いで、魚の反応が圧倒的に違うって事に‼️
当たり前と言えば当たり前なんですが、…

続きを読む

マリアポケッツミノー炸裂‼️

今年初ログです。みなさん遅くなりましたが、
おめでとうございます㊗️今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
年末年始は、釣りには行ってたんですが、安定のホゲ‼️
先輩方は、すごいの釣ってる中自分には、カスリもしませんでした(>_<)
で、最近は、ライトに通ってまして。
その時たまたま面白い釣り出来たので、その時のお…

続きを読む

震えながらの回遊待ち(>_<)結果は⁉️

11月になって、グッと夜は寒くなりましたね。
みなさん体調壊してませんか⁉️
どーも平社員です。
寒くなりたては、体が慣れてなくてツライですね。
11月になってすぐの釣行の話しです。
この日は、いつもご一緒させてもらってるカジさんと、お久しぶりの佐藤さんとの、中流域での釣行です。
ウェーディングで、かなり前に…

続きを読む

マリアNLー1キタ〜〜V(^_^)V

タイトルどおりなんですが、自分の好きなルアーの1つ、マリアNLー1で釣れた釣行です。
まだ、雨の影響が残る中での釣行です。
この日は、いつもご一緒させてもらってるカジさんと、お久しぶりの佐藤さんとの釣行でした。
お二人ともエキスパートなので、釣り方や、今時期のどんなポイントがいいとか、ルアーが効くとか…

続きを読む

ずぶ濡れのプチ遠征

  • ジャンル:釣行記
先日の連休に、カジさんと筑後川遠征に、行ってきました‼️
夕方、現地の森さんと合流し、初めてのフィールドを見ます‼️
まぁ〜デカイ(^o^)そして、濁流(-_-;)って感じです。
筑後川と言えば、森さんが、いくつものメーターオーバーを仕留めているフィールド‼️
期待が膨らみますが、
お二人のこれは厳しいかも(>_

続きを読む