シビれた魚との出会い‼️ゴルゴ〜〜ン‼️

最近は、シーバスは、もちろんバスすら釣れて無い平社員です。一部では、sho君バラしが、流行してるみたいで、忘れ去られてないなぁ〜〜とちょっと安心してました。
今回は、バスです。前回仲間内で、自分だけボーズくらった、芹川ダムへの釣行です。
雨からの昼過ぎには、晴れてドピーカンとタフなコンディションになりま…

続きを読む

自分の原点のリザーバーに思う事

お久しぶりです〜〜
今回は、自分の原点のリザーバー
日指ダムについて、書きます。
現在は、大分農業文化公園になってます。
公園内は、釣りOKですが、ダム湖半分は、現在立ち入りも、禁止になってます。
昔は、公園として、整備されてなくて、畑や山ばかりでした。そして、ウン十年前バスが、釣れるようになり、そこから…

続きを読む

微波動というアクションの有効性

  • ジャンル:釣行記
えー‼️お久しぶりの平社員です。
今回のログは、隊長‼️とのバス釣りです。
ソルトの方は、ええ‼️行ってますよ。
しかし、安定のホゲ(-_-;)
まぁ、そこは平社員なので、当たり前かと(+_+)
肝心の芹川ダムの状況は⁉️ハイ‼️
満水です(+_+)
この夏の満水‼️経験上微妙なんです。
大雨の影響で、急増水。激濁りが、治っての芹川…

続きを読む

2016ゴールデンウィーク2人の釣行合宿NO3

  • ジャンル:日記/一般
さてさて、5月5日2人の連休最終日の釣行です。
今回は、なんと芹川ダムで、バス釣り。
カジさんは、久しぶりのボートです。
まぁ、一応バス釣りが本業の平社員ですから、
少し余裕があります、(^o^)
9時頃スタート‼️岬周りを中心に、スピナーベイト、ジャークベイトの巻き物で、攻めて行きます。
開始早々に自分が2本キャ…

続きを読む

えーとバス釣れました‼️

  • ジャンル:日記/一般
最近は、めっきりシーバス時々アジングな平社員ですが、本業のバスに行ってしました。
ホームは、芹川ダム‼️舟券、遊漁件合わせて1万円‼️でも、それで楽しめるのならいいんです。結果は、けっこう渋くて、やっと6本絞り出しました‼️
スポーンとやはり地震の影響もある様に思います。
ジャークベイトと、ヘビーキャロライ…

続きを読む