プロフィール
ヤスキン
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:60834
QRコード
鱸24耐第4戦。
- ジャンル:釣行記
4月15日(日)0:00から24:00まで
開催された「鱸24耐第4戦」の模様を。
この大会ではこれまで
シーバスを1本もキャッチしたことがなく、
一度もウェイインの経験がない。
でも、今回は直前に自己記録更新を果たし、
今戦こそイケるかも?と期待。
当日の戦略は…
①朝マズメはいつもの岸壁でテクトロ。
とりあえず1本は…
開催された「鱸24耐第4戦」の模様を。
この大会ではこれまで
シーバスを1本もキャッチしたことがなく、
一度もウェイインの経験がない。
でも、今回は直前に自己記録更新を果たし、
今戦こそイケるかも?と期待。
当日の戦略は…
①朝マズメはいつもの岸壁でテクトロ。
とりあえず1本は…
- 2012年4月16日
- コメント(6)
ハイブリッドスイマーをゲット!
- ジャンル:日記/一般
フィッシングマックス芦屋店にて、
話題のブロビス・ハイブリッドスイマーの
先行販売イベントが開催。
14時から整理券が配られるとのことで、
ちょっと早めにお店へGOっ!
おっ、駐車場には見覚えのある車が…。
店内2Fには多くの来店者が詰めかけていて、
このルアーの注目度がうかがえる。
店内で時間をつぶしていると、…
話題のブロビス・ハイブリッドスイマーの
先行販売イベントが開催。
14時から整理券が配られるとのことで、
ちょっと早めにお店へGOっ!
おっ、駐車場には見覚えのある車が…。
店内2Fには多くの来店者が詰めかけていて、
このルアーの注目度がうかがえる。
店内で時間をつぶしていると、…
- 2012年4月14日
- コメント(2)
自己記録更新!
- ジャンル:釣行記
地元で朝練。
小潮、上げ7分からエントリー。
久しぶりのポイントだが、
割といい流れが入っており、
最初からバイトが多発。
とはいえ、テクトロでは反応なし。
キャストでは、フッキングまで至らない。
ボラのスレ当たりに混じって
時々、明確なバイトはあるものの、
なかなかフッキングしない。
チームひとりさんにいた…
小潮、上げ7分からエントリー。
久しぶりのポイントだが、
割といい流れが入っており、
最初からバイトが多発。
とはいえ、テクトロでは反応なし。
キャストでは、フッキングまで至らない。
ボラのスレ当たりに混じって
時々、明確なバイトはあるものの、
なかなかフッキングしない。
チームひとりさんにいた…
- 2012年4月13日
- コメント(5)
バチ抜け調査?
- ジャンル:釣行記
ここのところ気温が高かったので、
そろそろかな? というわけで、
今日はバチ抜け調査を実施。
時間的には少し遅いが、
21時、上げ7分からスタート。
現場到着後、海面を観察してみても、
まだ目視できるバチはなし。
底付近では抜けている可能性もあるので、
ワームをボトムまで沈めるも、反応なし。
バチ抜けはもう少…
そろそろかな? というわけで、
今日はバチ抜け調査を実施。
時間的には少し遅いが、
21時、上げ7分からスタート。
現場到着後、海面を観察してみても、
まだ目視できるバチはなし。
底付近では抜けている可能性もあるので、
ワームをボトムまで沈めるも、反応なし。
バチ抜けはもう少…
- 2012年4月10日
- コメント(1)
やっぱり流れについている!
- ジャンル:釣行記
朝マズメから朝練。
大潮の満潮前にエントリー。
気温はちょっと低めで、指先が冷たくて痛い。
でも、陽が昇ると気温も上がるはず。
いつもの場所。
あまりいい流れはない。
まずはテクトロから。
岸際は水が淀んでいて、クラゲがいっぱい。
う~ん、当然、ノーバイト。
次はキャスティング。
表層、中層、ボトム。
トゥイ…
大潮の満潮前にエントリー。
気温はちょっと低めで、指先が冷たくて痛い。
でも、陽が昇ると気温も上がるはず。
いつもの場所。
あまりいい流れはない。
まずはテクトロから。
岸際は水が淀んでいて、クラゲがいっぱい。
う~ん、当然、ノーバイト。
次はキャスティング。
表層、中層、ボトム。
トゥイ…
- 2012年4月8日
- コメント(2)
WSS 2012年スタートキットが届きました。
- ジャンル:日記/一般
Wangan Seabass Societyの
2012年スタートキットが届きました。
①WSS会員証
②2012WSS技術交流会案内書類・協議規定
③WSSメンバーシップステッカー
④アマモ活動協力シール
⑤プレゼントルアー
●ラッキークラフト・バリッド90H
2012WSSスペシャルカラー
●バスディ・レンジバイブ70ES
以上が同…
2012年スタートキットが届きました。
①WSS会員証
②2012WSS技術交流会案内書類・協議規定
③WSSメンバーシップステッカー
④アマモ活動協力シール
⑤プレゼントルアー
●ラッキークラフト・バリッド90H
2012WSSスペシャルカラー
●バスディ・レンジバイブ70ES
以上が同…
- 2012年4月3日
- コメント(3)
2012年シーズン開幕、帰ってまいりましたっ!
- ジャンル:釣行記
ご無沙汰いたしました。
実にほぼ10ヵ月ぶりの更新です。
今朝、久しぶりの朝練にて43cmをキャッチ。
ヒットルアーは、信頼と実績のコアマンPB-30。
うれしい。
今年の初シーバスはすでに釣っていましたが、
実質的には今日が2012年シーズン開幕ですっ。
昨年の3月からいろいろありましたが、
ようやく5月から落ち着いて仕…
実にほぼ10ヵ月ぶりの更新です。
今朝、久しぶりの朝練にて43cmをキャッチ。
ヒットルアーは、信頼と実績のコアマンPB-30。
うれしい。
今年の初シーバスはすでに釣っていましたが、
実質的には今日が2012年シーズン開幕ですっ。
昨年の3月からいろいろありましたが、
ようやく5月から落ち着いて仕…
- 2012年4月2日
- コメント(2)
サルベージで久しぶりの一本。
- ジャンル:釣行記
今日は午後からのデイゲーム。
ポイントはいつもの場所。
先日の大潮を逃したので、
久しぶりの釣行になる。
さあ、雨後の濁りが
吉と出るか?凶と出るか?
流れはあるのでチャンスはありそうだが、
茶褐色の濁り、漂流するゴミ、強風…。
う~ん、なかなか釣り難い状況。
PB-30やPB-24で探るも反応なし。
IP-2…
ポイントはいつもの場所。
先日の大潮を逃したので、
久しぶりの釣行になる。
さあ、雨後の濁りが
吉と出るか?凶と出るか?
流れはあるのでチャンスはありそうだが、
茶褐色の濁り、漂流するゴミ、強風…。
う~ん、なかなか釣り難い状況。
PB-30やPB-24で探るも反応なし。
IP-2…
- 2011年5月25日
- コメント(4)
鱸24耐&泉さんの半日店長
- ジャンル:釣行記
本日は鱸24耐第五戦。
朝マズメより釣行。
前戦はウェイインできなかったので、
今回こそは!と気合いが入る。
釣行ポイントは、大阪湾某所(いつもの場所)。
昨日よりもかなりマシだが、まだ濁っている。
ただ、昨日と違うのは南西からの強風。
結果が出た昨日と同じ戦略を試すと
早速、反応あり。
パワーブ…
朝マズメより釣行。
前戦はウェイインできなかったので、
今回こそは!と気合いが入る。
釣行ポイントは、大阪湾某所(いつもの場所)。
昨日よりもかなりマシだが、まだ濁っている。
ただ、昨日と違うのは南西からの強風。
結果が出た昨日と同じ戦略を試すと
早速、反応あり。
パワーブ…
- 2011年5月14日
- コメント(1)
激濁りに効く、トサカフラッシュ!
- ジャンル:釣行記
朝マズメのパトロール。
大雨の影響で激濁り。ゴミも大量。
先行者に状況を聞くと、
とっても釣り難いとのこと。
まずは、IP-26で表層の早引きをするも反応なし。
次にカウント7程度沈めて少しスロー気味に引くと、
ピックアップ寸前にバイトが出る。
さあ、そこから四苦八苦。
IP-26のカラーローテーションをしたり…
大雨の影響で激濁り。ゴミも大量。
先行者に状況を聞くと、
とっても釣り難いとのこと。
まずは、IP-26で表層の早引きをするも反応なし。
次にカウント7程度沈めて少しスロー気味に引くと、
ピックアップ寸前にバイトが出る。
さあ、そこから四苦八苦。
IP-26のカラーローテーションをしたり…
- 2011年5月13日
- コメント(1)
最新のコメント