プロフィール
ToYoPu☆BGK
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:77010
QRコード
10m先のボイルを狙ってランカーシーバスゲット
- ジャンル:日記/一般
2018★21
6月に入りましたが、ほんとにシーバスの餌となる小魚が増えてきて
シーバスの数もグッと増えてきました
おかげさまでヒット率も上向きです♪
今夜は、一か所で粘らずに
ランガンで活性の高いシーバスを探していく作戦
続きはこちら
http://toyopu.naturum.ne.jp/e3084994.html
6月に入りましたが、ほんとにシーバスの餌となる小魚が増えてきて
シーバスの数もグッと増えてきました
おかげさまでヒット率も上向きです♪
今夜は、一か所で粘らずに
ランガンで活性の高いシーバスを探していく作戦
続きはこちら
http://toyopu.naturum.ne.jp/e3084994.html
- 2018年6月4日
- コメント(0)
テトラ帯でランカーシーバスと格闘
- ジャンル:日記/一般
2018★19
そろそろ梅雨入りしそうな感じで、雨の日が増えてきましたね
畑では麦の穂が黄金色に輝き、風情があります♪
さてさて、
最近、めっきり釣果がない日がつづいてましたが
(毎日出撃してるのでブログ更新がおそくてスミマセン)
釣り仲間の方から、エツ情報がちらほら聞こえるようになっています
有明海固有種「エツ…
そろそろ梅雨入りしそうな感じで、雨の日が増えてきましたね
畑では麦の穂が黄金色に輝き、風情があります♪
さてさて、
最近、めっきり釣果がない日がつづいてましたが
(毎日出撃してるのでブログ更新がおそくてスミマセン)
釣り仲間の方から、エツ情報がちらほら聞こえるようになっています
有明海固有種「エツ…
- 2018年5月30日
- コメント(1)
夜釣りで釣果を上げる簡単な方法とは
- ジャンル:日記/一般
気温もぐっとあがり、夏のような日も増えましたね
夜釣りしていても寒くなく心地よい季節になりました
先日からちょくちょく初心者さんと思われる方を見かけるようになりましたが
お話しを聞くと
なかなか釣れなくて苦戦している
という声をよく聞きます
私がやっている
夜釣りで釣果に大きく影響すること
について、お話…
夜釣りしていても寒くなく心地よい季節になりました
先日からちょくちょく初心者さんと思われる方を見かけるようになりましたが
お話しを聞くと
なかなか釣れなくて苦戦している
という声をよく聞きます
私がやっている
夜釣りで釣果に大きく影響すること
について、お話…
- 2018年5月22日
- コメント(0)
安心は足元から 釣果も伸びる!?おすすめのスパイク長靴
- ジャンル:日記/一般
釣り場ってけっこう足場の悪いところが多いですよね
そりゃ自然相手の趣味ですから当然です
護岸された堤防や港でも、テトラに乗る機会はありますし
磯や、ゴロタ石が積まれたところでは
苔が生えていたり、泥が蓄積されていたり、
足を滑らせる危険があります
足を滑らせてこけるくらいなら軽い怪我ですみますが
そのまま…
そりゃ自然相手の趣味ですから当然です
護岸された堤防や港でも、テトラに乗る機会はありますし
磯や、ゴロタ石が積まれたところでは
苔が生えていたり、泥が蓄積されていたり、
足を滑らせる危険があります
足を滑らせてこけるくらいなら軽い怪我ですみますが
そのまま…
- 2018年5月16日
- コメント(0)
モンスターシーバス●シンキングミノーのドリフトで90オーバーゲット
- ジャンル:日記/一般
2018★15
ほぼ毎晩釣りに出てますが
メーターオーバーシーバスを釣る
ことを目標に通っています
地元の兵庫では
80cmのランカークラスなら釣れるのですが
90cm以上のシーバスを釣るのは、そう簡単なことではありません
福岡と佐賀の県境を流れる筑後川
ここは
メーターオーバーのシーバスが釣れる
夢のフィールドで…
ほぼ毎晩釣りに出てますが
メーターオーバーシーバスを釣る
ことを目標に通っています
地元の兵庫では
80cmのランカークラスなら釣れるのですが
90cm以上のシーバスを釣るのは、そう簡単なことではありません
福岡と佐賀の県境を流れる筑後川
ここは
メーターオーバーのシーバスが釣れる
夢のフィールドで…
- 2018年5月2日
- コメント(0)
ぽかぽか陽気のデイゲームで3魚種ゲット
- ジャンル:日記/一般
2018★13
桜が散ってから、一気に春が加速しています
いきなり30度手前までの初夏の陽気になる日まで
夏好きな私なので暖かいのは嬉しい限りです♪
天気が良い週末は、
午前中から釣りへGO! GO!!
続きはこちら
http://toyopu.naturum.ne.jp/e3065589.html
桜が散ってから、一気に春が加速しています
いきなり30度手前までの初夏の陽気になる日まで
夏好きな私なので暖かいのは嬉しい限りです♪
天気が良い週末は、
午前中から釣りへGO! GO!!
続きはこちら
http://toyopu.naturum.ne.jp/e3065589.html
- 2018年4月23日
- コメント(0)
ランディングシャフトを更新●プロックス ホルダーアームTE
- ジャンル:日記/一般
長らく愛用してるランディングシャフト
プロックス ホルダーアームSE 500
先日、シーバスを釣って、釣り仲間にタモ入れをお願いしたところ
ランディングシャフトが1ケ所伸びないことが発覚
よく見ると、中のカーボン繊維が剥がれて引っ掛かっていた(汗
かなりの回数使ってるし、強引に使うこともあるし、
あちこち傷だら…
プロックス ホルダーアームSE 500
先日、シーバスを釣って、釣り仲間にタモ入れをお願いしたところ
ランディングシャフトが1ケ所伸びないことが発覚
よく見ると、中のカーボン繊維が剥がれて引っ掛かっていた(汗
かなりの回数使ってるし、強引に使うこともあるし、
あちこち傷だら…
- 2018年4月22日
- コメント(0)
大物も安心★大型クーラーボックス購入
- ジャンル:日記/一般
今まで24Lのクーラーボックスは持っていたのですが
九州に来てからというもの
大物が釣れて困ることが(≧▽≦)
前回、大型クーラーについて、いろいろ調べて
これに決めた
で
ポチッとな♪
数日後
馬鹿でかい荷物が届きました
続きはこちら
http://toyopu.naturum.ne.jp/e3021285.html
九州に来てからというもの
大物が釣れて困ることが(≧▽≦)
前回、大型クーラーについて、いろいろ調べて
これに決めた
で
ポチッとな♪
数日後
馬鹿でかい荷物が届きました
続きはこちら
http://toyopu.naturum.ne.jp/e3021285.html
- 2017年12月26日
- コメント(0)
釣具福袋2018
- ジャンル:日記/一般
もうすぐ2017年も終わりですね
あっという間に新年がやってきます!
年末年始といえば
福袋
毎年ニュースにもなってますが、
スタバやミスド、百貨店など
あちこちで福袋がありますが
釣具メーカーや釣具店の福袋も見逃せません!
詳しくはこちら
http://toyopu.naturum.ne.jp/e3020779.html
あっという間に新年がやってきます!
年末年始といえば
福袋
毎年ニュースにもなってますが、
スタバやミスド、百貨店など
あちこちで福袋がありますが
釣具メーカーや釣具店の福袋も見逃せません!
詳しくはこちら
http://toyopu.naturum.ne.jp/e3020779.html
- 2017年12月22日
- コメント(0)
ショアジギ・オフショアに 大型クーラーボックスはどれにする?
- ジャンル:日記/一般
今年、九州に引っ越してからというもの
デカい魚が釣れまくる
自分でも信じがたいですが
夢のような魚が釣れました
そこで直面した問題
クーラーボックスが小さい
また地元に引っ越しても、遠征やオフショアはたまにやる可能性あるので
思い切って大型クーラーボックスを買うことにしました
続きはこちらへ
http://toyopu.…
デカい魚が釣れまくる
自分でも信じがたいですが
夢のような魚が釣れました
そこで直面した問題
クーラーボックスが小さい
また地元に引っ越しても、遠征やオフショアはたまにやる可能性あるので
思い切って大型クーラーボックスを買うことにしました
続きはこちらへ
http://toyopu.…
- 2017年12月21日
- コメント(0)
最新のコメント