プロフィール

藤田知洋

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:34
  • 昨日のアクセス:68
  • 総アクセス数:393068

QRコード

またまたシャロール♪

  • ジャンル:釣行記
ナイトゲームで港湾部へ?
流の効いたエリアで常夜灯の明かりによって足元に明暗ができている状況。
シーバスの姿もチラホラって感じでメバルは沖でボイル!
「これはもらった…!」
そんな考えが甘かった…笑
ミノー、ワーム、シンペン…
反応なし…(*_*;
居るんだけどな~。
しばらく見ていると足元の明かりの中でメバルがボ…

続きを読む

シャロール(^^)

  • ジャンル:釣行記
対馬から帰ってきて最初の釣行❤️
小規模河川へ調査に行ってきました(^^)
雨の影響もあり、少し濁り気味の河川。
ハクの姿も多く見えたのでモアザンシャロールを先発で♪
流れが効いていたのでクロスへキャストしラインテンションをかけた状態でドリフト。
表層直下をフラフラ~っと泳いでいるルアーを見ているとボトムから…

続きを読む

銀ピカの魚に会うために。

  • ジャンル:釣行記
~長崎県対馬遠征~
2泊3日の遠征を終えて、ようやく自宅へ到着☆
ターゲットは「ヒラスズキ」という事でサラシがメインスポットとなりました。
波はあるものの、風速20メートル前後の爆風による風波だったので、風裏は全く波が無い状況。
風表にいけば波はあるけど爆風という厳しい状況でした。
ヒットしたのは50メート…

続きを読む

ハクパターン♪

  • ジャンル:釣行記
小雨のタイミングでちょこっと河川へ?
逃げ回るハクとそれを追いかけ回すシーバス。
完璧なタイミングでエントリーすることができました(*^^*)
ハクのサイズは5センチ程度だったのでガルバ73Sで。
時々起こるボイル。
ルアーを通すタイミングが合わず、すぐにバイトとはいきませんでしたが、数を打てばタイミングが合うと…

続きを読む

イグジストLT4000-CXH

  • ジャンル:釣り具インプレ
今回は磯へ行きモアザンスイッチヒッターDHで1本♪
吐き出したベイトはメバルでした(*^^*)
メバルパターンですね☆
そしてそろそろNEWイグジストの感想を…
はっきり言って値段に見合った最高峰。
他のリールとは別次元に突入した感じがしました。
細かく説明すると長くなってしまうので解りやすく簡単に…。
まずは飛距離。

続きを読む

増水の鮎パターン♪

  • ジャンル:釣行記
昨日の朝、夜勤明けで河川へ♪
やや濁りが入って流れは強めの状況。
シーバスが流れの中に定位することは不可能だと確信できるほどですが…
そこは地元河川♪
60~80センチ程度のブレイクの位置をはっきりと把握しているのでそのブレイクに着いているであろうシーバスにアプローチ!
まずは表層のクロスウェイク111F-SSRでド…

続きを読む

ウインドストーム(*^^*)

  • ジャンル:釣行記
厳しい河川を避けて海へ?
シモリが点在するオープンエリア。
流れも効いてシモリ周辺には回遊するベイトを待ち構えているシーバスが居るんじゃないかと思いエントリーしてきました(^^)
水深がそこまで無いのでシモリをギリギリかわせるくらいのモアザンウインドストーム135Sを使用☆
レンジをキープさせたままの状態でド…

続きを読む

新しいウエアで(*^^*)

  • ジャンル:釣行記
新しいウエアを来て海へ(^^)
僕のイメージが変わるような激しいカラー(*≧∀≦*)
激しいカラー好きの僕にはたまりません❤️
噂によると、鰯が接岸しているらしい…
という事で、今回も磯へ?
鰯のサイズがわからなかったのでとりあえず、ブッ飛びミノーのモアザンウインドストーム135Sから。
流れのヨレへと送り込んでも反応なし…

続きを読む

久々の…

  • ジャンル:釣行記
ここ最近毎日のように河川へ行きホゲる毎日…(>_<")
なかなかシーバスが入ってきません…。
という事で…
久しぶりに磯へ(*^^*)
生命感もありテンションupです❤️
流れのヨレにスイッチヒッターDH97Sをドリフトで流し込んでいき…
ドンっ(* ̄∇ ̄*)
久々のこの感触…
最高に気持ちが良い…❤️
カラーローテーションをしながらネチネ…

続きを読む

ミドルアッパーで♪

  • ジャンル:釣行記
久々の大雨(^^;
しかも強風…笑
ちょっと行きたいところがあったのですが…
本日は断念(T-T)
そのかわりに…
漁港のランガンに行ってきました♪
本当のびしょ濡れとはこの事かと思うほどでしたが、気温は16度と全然寒くない(*^^*)
ただ、靴下がグショグショなのが不快です…笑
雷が鳴ると困るので、モアザンミドルアッパー3.5で…

続きを読む