プロフィール

藤田知洋

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:55
  • 昨日のアクセス:45
  • 総アクセス数:393021

QRコード

秋らしくなってきましたね(^^)

  • ジャンル:釣行記
12時に仕事を終えてそのまま河川へ直行♪
やや増水し、濁りの入った河川。
中流域にある橋の明暗へ下げ潮でエントリーしてきました(^^)
10センチをこえるイナッコが暗に入りたがらず上流に泳いでいる状況を見て、ルアーはモアザンウインドストームFに決定♪
表層付近を泳ぐイナッコにルアーをマッチさせながらドリフトで暗へ…

続きを読む

ソラリア♪

  • ジャンル:釣行記
一昨日の夜から昨日の朝にかけて近所の小規模河川へ(^^)
若干の増水と良い感じの濁り♪
平水時の時合いでは何も起こりませんでしたが、普段は魚が残らなくなるくらいの潮位になって、時合い開始!笑
ベイトが小さい&超シャローエリアなのでモアザンソラリア70Fを使い、橋の常夜灯でできた明暗へドリフトで流し込み連発です…

続きを読む

久々のジョイクロ♪

  • ジャンル:釣行記
夜中に夜勤を終えてそのまま河川へ直行❤️
満潮から下げのタイミングで、流れはしっかりと出ている感じ(*´ω`*)
その流れのヨレを狙って今回はジョイクロ148Fでエントリーしてきました♪
Fタイプなので、流れにのせてドリフトさせ、流れの際にできたヨレへと流し込んでいくとボフッとバイトO(≧∇≦)O
むちゃくちゃ可愛いサイ…

続きを読む

強い流れでもしっかりと泳ぐウインドストーム(^^)

  • ジャンル:釣行記
増水した河川へ(^^)
上流にダムの無い河川なので、濁りがすぐにとれてしまい、なかなかタイミングが合わなかったのですが、今回は良いタイミングで入ることができました(*´ω`*)
増水の影響で透明度はほぼ無い河川。
使うルアーはモアザンウインドストーム135F♪
早い流れでもバタつきすぎず、しっかりと泳ぎきってくれるル…

続きを読む

鰯は居るけれど…

  • ジャンル:釣行記
お久しぶりの磯へ♪
最近、近辺に鰯が寄っている情報+日中に自分の目でも鰯を確認できたのでちょこっと調査をしてきました☆
流れの緩い場所を照らすと確かに足元に鰯が…!
これは爆釣モードに突入か!?
と、ワクワクしながら釣り開始❤️
モアザンスイッチヒッターDHでいつも食ってくるピン、たまに食ってくるピン…
全く反応…

続きを読む

再始動!

  • ジャンル:釣行記
更なる災害も起きず、少しほっとしている今日この頃…。
ボチボチ僕も再始動です!
ナイトゲームで河川へ行って来ました☆
タイミングは満潮直前で流れがほとんど無い状態!
そこらじゅうにベイトとなるイナッコにが居て、ボイルが多発している状況です(^^)
チャンスなのは間違いないですが、ボイルしているシーバスはかなり…

続きを読む

モアザンシリコンバイブ♪

  • ジャンル:釣行記
渇水状態の小規模河川へ(^^)
メインベイトはイナッコで、なかなかのストック量☆
以前はボイルが発生したりと、にぎやかな河川でしたがここ最近はボイルはナシ(^^;
シンペン等の表層系で多くのバイトを得られていたエリアですが、ここ最近はめっきりなんですよね~…。
単純にシーバスのストック量が減ってるっていうのもあ…

続きを読む

もうすぐ発売のモアザンシャロール115F-SSR☆

  • ジャンル:釣行記
気になってた「アレ」が届いた~(*≧∀≦*)
それは…
山内さん監修のモアザンシャロール115F-SSR❤️
75からサイズアップしたシャロールですね(*´ω`*)
早速ナイト河川のイナッコパターンで使用してみました♪
とりあえずは投げたり動きを見たり…笑
なんとなく感覚がわかったところで…
いざポイントへ(^^)
満潮からの下げ潮で流れ…

続きを読む

ウインドストーム135Sのドリフトで♪

  • ジャンル:釣行記
暑い~(°Д°)
やっぱりこんな時は河川上流部でのウェーディングで涼むのが一番ですね(*´ω`*)
チャラ瀬の下に若干たまっている鮎。
今回はこの鮎にマッチさせてシーバスを狙ってきました☆
流れのあるエリア。
見た目は普通に流れているけど、その流れの中にもブレイクがあり、シーバスはブレイクでベイトが通るのを待ってい…

続きを読む

スイッチヒッターDH♪

  • ジャンル:釣行記
ちょこっとだけナイトゲームで磯へ行って来ました(*≧∀≦*)
いつも通り手前のヨレから順番に探っていくのですが…。
手前でも反応があるはずなのに、ここ最近は反応が無い(*_*;
やはり何かのタイミングなんでしょうね(・・;)
結局一番遠い場所にあるヨレへとモアザンスイッチヒッターDHをフルキャストしドリフト!
フラフラ~…

続きを読む