増水でタイリクとヒラ!

  • ジャンル:釣行記
こんばんは
「思い出のマーニー」かなり良かったですよ!
僕もマーニーを探すアンナのごとく
シーバス探しに行ってきました
ホームになりつつある宇和島へ
台風後の増水、潮も良く
期待が膨らみます!
カウントダウン9センチで
タイリクスズキです!
前回のバラシがあったので
思いっきりフッキングを叩き込みました(笑)

続きを読む

好き好き!カウントダウン

  • ジャンル:釣り具インプレ
雨なので暇です
暇なので昨日買ってきたルアーをオカズにして
ダラーっと書いてみます!
ラパラのカウントダウン9です!
なかなか売っている釣具屋さんがなくて
釣り天国鴨川店まで行きました(暇なので)
カウントダウンは各店舗置いとけと僕は言いたい
シーバス釣りにはコレじゃないんですか
シーバスが魚を食うとき
シ…

続きを読む

チヌ用のワームを買いました

  • ジャンル:釣り具インプレ
台風が近づいています
釣りには行けませんので
代わりに釣具屋へ行って
チヌ用のルアーを探してきました!
先日南予で見たチヌの群れが忘れられません
(^^ゞ
エコギアのバグアンツ
ワーム用フック
ナス型オモリ0.8号
スナップ
ケースまで買ってしまいました!
僕はこんなリグ(仕掛け)でやります
根掛かりロストとの戦い…

続きを読む

シーバスのバラしをまじ顔で考えるの巻

ロッド復活記念ということで
南予までシーバスポイントを巡りに行ってきました
途中、バリバリのシーバス野郎二人組さんにお会いしましたが
南の方になるとヒラスズキばかりになるそうですね
85センチのヒラスズキを釣ったとか!
うーーん 羨ましい(^^ゞ
僕には予想もできない場所で竿を振っていて
とても参考になりまし…

続きを読む

グリップの交換をしてみました

  • ジャンル:釣り具インプレ
こんばんは
茶色のブランクが気に入ってシーバス釣りに使っていた
ダイコーのアマディスという竿の
フロントグリップの中の接着剤が剥離してしまい
リールが外せなくなってしまいまして、、、
(この部分が空回りして取れない)
初のグリップの交換にチャレンジしてみましたー!
まず、グリップを剥がしました!
カッター…

続きを読む

ミノーを作らないと

先週、
アカメ釣ってみたくて午後から浦戸湾単独釣行をし
シーバスもキビレも釣れないという
完封ボーズをやらかしまして
心に深い傷を負ったワタクシめ、、、 
交通費が痛いのよ!
ミノーも二本ロストしまして手持ちがない
暑くて細かい作業はしたくないんですが
ガンバって作ることに~
いつもより長い10センチバージョ…

続きを読む