プロフィール
トミクラ
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:127904
QRコード
ご近所アジ調査
- ジャンル:釣行記
本日はママさんバレー終わりに
近所の漁港でアジングをしてみました
はい やりましたー
(/TДT)/こんなんしか居ませんでした!
針にかかんねっす
子イカが好きそうなサイズ?ですかね?
Android携帯からの投稿
近所の漁港でアジングをしてみました
はい やりましたー
(/TДT)/こんなんしか居ませんでした!
針にかかんねっす
子イカが好きそうなサイズ?ですかね?
Android携帯からの投稿
- 2014年9月5日
- コメント(4)
超音波でよけてくれ
- ジャンル:釣行記
二匹目のドジョウを狙って
シーバス釣りに行ってきましたー
さあ来い!ビッグシーバス!(^^ゞ
キキキキキーー
コ、コ、コ、コウモリがラインに!?
(´θ`llll)
まじかーーーー
Android携帯からの投稿
シーバス釣りに行ってきましたー
さあ来い!ビッグシーバス!(^^ゞ
キキキキキーー
コ、コ、コ、コウモリがラインに!?
(´θ`llll)
まじかーーーー
Android携帯からの投稿
- 2014年8月31日
- コメント(4)
松山で90センチのシーバスが釣れました
- ジャンル:釣行記
こんばんはー
今日は前回のリベンジ!
ということで 釣りに行ってきました
車で釣り場へ向かいながら
鳥取県旅行のことを思い出しまして、、、
鳥取のある漁港ではアコウがボコボコに釣れるんだそうで
あー鬼太郎と写真撮ってる場合じゃなかったかなーとか思いつつ、、
水木しげるといえばアニメの「悪魔くん」のテーマソ…
今日は前回のリベンジ!
ということで 釣りに行ってきました
車で釣り場へ向かいながら
鳥取県旅行のことを思い出しまして、、、
鳥取のある漁港ではアコウがボコボコに釣れるんだそうで
あー鬼太郎と写真撮ってる場合じゃなかったかなーとか思いつつ、、
水木しげるといえばアニメの「悪魔くん」のテーマソ…
- 2014年8月24日
- コメント(3)
ボーズ記事です(ToT)
- ジャンル:釣行記
- (ハンドメイドルアー)
本日は時間ができまして夕方から釣りへ
一年前から目を付けていた松山あたりのとある川へ~
満潮前に現場に着きますと
おっおるおる!
浅場にチヌが大小おりまぜワサワサいてます
写真には写りませんけど
こいつはもろたぜ、、、
ドキドキしつつポッパーを結び
ハァハァ言いつつキャスティングー
パコパコ チュパチュパ
…
一年前から目を付けていた松山あたりのとある川へ~
満潮前に現場に着きますと
おっおるおる!
浅場にチヌが大小おりまぜワサワサいてます
写真には写りませんけど
こいつはもろたぜ、、、
ドキドキしつつポッパーを結び
ハァハァ言いつつキャスティングー
パコパコ チュパチュパ
…
- 2014年8月20日
- コメント(1)
花火も釣りも
- ジャンル:釣行記
昨日は
相方に釣り行こうや~と言いますと
では花火を絡めて
ということになり
やーたはまの花火大会を見に行くことに
雨が心配でしたが
持ちこたえそうで、、、
大分早めに着きましたので
会場ちかくの釣具屋でライジャケ試着会
カッコよくない??と聞きますと
いや、そういうもんじゃない
つりのおじさんて感じ
だそう…
相方に釣り行こうや~と言いますと
では花火を絡めて
ということになり
やーたはまの花火大会を見に行くことに
雨が心配でしたが
持ちこたえそうで、、、
大分早めに着きましたので
会場ちかくの釣具屋でライジャケ試着会
カッコよくない??と聞きますと
いや、そういうもんじゃない
つりのおじさんて感じ
だそう…
- 2014年8月16日
- コメント(4)
増水でタイリクとヒラ!
- ジャンル:釣行記
こんばんは
「思い出のマーニー」かなり良かったですよ!
僕もマーニーを探すアンナのごとく
シーバス探しに行ってきました
ホームになりつつある宇和島へ
台風後の増水、潮も良く
期待が膨らみます!
カウントダウン9センチで
タイリクスズキです!
前回のバラシがあったので
思いっきりフッキングを叩き込みました(笑)
…
「思い出のマーニー」かなり良かったですよ!
僕もマーニーを探すアンナのごとく
シーバス探しに行ってきました
ホームになりつつある宇和島へ
台風後の増水、潮も良く
期待が膨らみます!
カウントダウン9センチで
タイリクスズキです!
前回のバラシがあったので
思いっきりフッキングを叩き込みました(笑)
…
- 2014年8月12日
- コメント(6)
シーバスのバラしをまじ顔で考えるの巻
- ジャンル:釣行記
- (ハンドメイドルアー)
ロッド復活記念ということで
南予までシーバスポイントを巡りに行ってきました
途中、バリバリのシーバス野郎二人組さんにお会いしましたが
南の方になるとヒラスズキばかりになるそうですね
85センチのヒラスズキを釣ったとか!
うーーん 羨ましい(^^ゞ
僕には予想もできない場所で竿を振っていて
とても参考になりまし…
南予までシーバスポイントを巡りに行ってきました
途中、バリバリのシーバス野郎二人組さんにお会いしましたが
南の方になるとヒラスズキばかりになるそうですね
85センチのヒラスズキを釣ったとか!
うーーん 羨ましい(^^ゞ
僕には予想もできない場所で竿を振っていて
とても参考になりまし…
- 2014年8月7日
- コメント(3)
肱川シーバス開拓日誌~釣れない釣りは下見と言い張る編~
- ジャンル:釣行記
- (肱川シーバス)
今日も市場からの帰りに
下見、下見、したみ!
星が きれいだーーー(´д`)
https://www.youtube.com/watch?v=8Z9HvjbAYtA&index=2&list=FLg4W8nfgPcgQtggGD8skTqQ
この釣りやばい 超マニアック
いつの間に
こんな釣りマニアになってしまったのか
愛媛に帰ってきたのが去年の6月
去年も下見ばかりしてたなぁ~
あぁ~~
A…
下見、下見、したみ!
星が きれいだーーー(´д`)
https://www.youtube.com/watch?v=8Z9HvjbAYtA&index=2&list=FLg4W8nfgPcgQtggGD8skTqQ
この釣りやばい 超マニアック
いつの間に
こんな釣りマニアになってしまったのか
愛媛に帰ってきたのが去年の6月
去年も下見ばかりしてたなぁ~
あぁ~~
A…
- 2014年7月21日
- コメント(2)
肱川シーバス開拓日誌~怖いんですけど編~
- ジャンル:釣行記
- (肱川シーバス)
こんばんはー
本日も肱川のシーバスポイントを開拓しに
行ってきましたー
夕まずめスタートです!
今日はかなり上流を覗いてみようと思いまして
以前行ったことのある とある場所へ、、、
藪を抜けて、、、
でました
流心とよどみのポイントです!
コワーーー(´д`)ーーーー!
怖いです! 怖すぎです!
とても後ろを振り…
本日も肱川のシーバスポイントを開拓しに
行ってきましたー
夕まずめスタートです!
今日はかなり上流を覗いてみようと思いまして
以前行ったことのある とある場所へ、、、
藪を抜けて、、、
でました
流心とよどみのポイントです!
コワーーー(´д`)ーーーー!
怖いです! 怖すぎです!
とても後ろを振り…
- 2014年7月20日
- コメント(2)
肱川シーバス開拓日誌~癒しのフギング?編~
- ジャンル:釣行記
- (肱川シーバス)
どもー 暑くてたまらんです
夜釣りは行きまくっているものの
仕事が繁忙期ゆえ
1ヶ月ほどお休みがなかったんですが~
(↑忙しいアピール)
昨日は午後から自由時間ができまして
楽しめる釣りを探して肱川散策をしてみましたよー!
さて
今回は下げの7~8分、15時から3時間ほどの釣りです
潮位が低いので~
泥の浅瀬でキ…
夜釣りは行きまくっているものの
仕事が繁忙期ゆえ
1ヶ月ほどお休みがなかったんですが~
(↑忙しいアピール)
昨日は午後から自由時間ができまして
楽しめる釣りを探して肱川散策をしてみましたよー!
さて
今回は下げの7~8分、15時から3時間ほどの釣りです
潮位が低いので~
泥の浅瀬でキ…
- 2014年7月18日
- コメント(7)
最新のコメント