4月10日 仲間

昨年から釣りを再開し、fimoを初めていろんな人と出会いました。
それまでは地元で一人で釣りをしていて、フィールドで出会う人とはあちらから挨拶されると挨拶し返す位で、陸での釣りは一人でするもんだと思ってました。
俺がまだ中学生位だったと思いますが、うちの父親が道楽で35fくらいの漁船を持ってました。
父親は…

続きを読む

4月9日 仕事…

  • ジャンル:日記/一般
  • (日常)
4月6日に秋田プライウッドで火災がありました。
全国ニュースでも放送されたのでご存知の方もおおいと思います。
自分は機械の据付やメンテてお世話になっています。
日本最大手の生産量を誇る工場での火災は秋田の林業関係者に留まらず、全国的に影響が出る大事故だと思います。
幸い怪我人も無く、第一工場はほぼ無事だ…

続きを読む

4月8日 切実な悩み

各メーカーから新商品が続々出てますね。
欲しい物もいくつかあったので地元の釣具屋へ。
APIAのチビバデルとBlueBlueのシャルダス入荷する予定あるかと聞いてみたら受注のタイミングで発注してないから今から注文しても時間がかかるとの返答(汗)
そういえばドーバー99F・Sも未だに地元では見た事がない。
ちなみに地元…

続きを読む

4月7日 パンチライン

インプレ第3弾はAPIA パンチライン
http://www.apiajapan.com/sp/product/lure/punch-line-95/
http://www.apiajapan.com/sp/product/lure/punch-line-80/
自分の中で最も使用するシンキングペンシルです。
使用するフィールドは河川全般。
橋脚や明暗撃ち、ドリフト、リフト&フォールと基本的なシーバス攻略は問題なく出…

続きを読む

4月6日 夕マズメ

内容の薄いブログへようこそ(笑)
頑張りますんで最後までお見逃しなく!!
さぁ今日は会社で機材の整備。
要するに現場がなく暇でございます(汗)
春はいつものことですけど…
倉庫の前では梅が咲いてる。
釣り行きたいなぁ
今日は絶対いいよなぁ
券ないしなぁ
悶々しながらfimoを覗くと…
たけちゃん2本目!!
62cmをあ…

続きを読む

4月5日 いい天気

  • ジャンル:日記/一般
  • (日常)
今日は日帰りで岩手県奥州市に仕事でした。
朝5時出発。帰ってきたの夜7時過ぎ。
ツライです(汗)
それにしてもいい天気でした!
明後日には天気崩れるみたいなんで明日サクラマス良さそうですね!
仕事ですけど(涙)
年券買っとけば出勤前サクッと行けたのに…
来年は年券買います!!

続きを読む

4月4日 初心

  • ジャンル:日記/一般
  • (日常)
今日は雨で作業中止…
帰ってDVDでも観ようかと思っていたところ、今年入った会社の後輩が釣具屋に付き合ってくれとの事。
去年も1人中毒者を出してしまっているのでこれ以上被害者を増やしていいものか?(笑)
ちなみに去年教えた弟子には使ってなかったメジャクラのスカイロード96MLとダイワの15フリームス2508R-Hを譲り…

続きを読む

4月3日 13セルテート3012Hインプレ

久しぶりに仕事して来ました。
体力の衰えを感じました(汗)
早く体を戻さないと…
さぁ本題の13セルテート。
あてにならないインプレ第2弾です(笑)
昨シーズンは河川にサーフ、ウェーディングとフルに使用しました。
しかもほぼノーメンテ(汗)
気が向いたら水洗い程度はしましたけど多分2回くらい(笑)
今年の2月にA…

続きを読む

4月2日 余韻…

  • ジャンル:日記/一般
昨日の釣りの余韻でしょうか?

全身筋肉痛です(汗)
今日は家の大掃除を言いつけられて釣りに行けず…
家族サービスも大事です。
仲間も続々釣果を上げてるので負けてられませんね!
行ける時はフィールドに立って感覚を取り戻さないと!!

続きを読む

4月1日 解禁!!

待ちに待った解禁日。
朝6時に出発して、とりあえず中流域をチェック。
思ったより水は引いていなく、流れも早め。
上るべきか?下るべきか?
まぁ今シーズンから始めたので、全然勝手がわかりません(笑)
初心者でもエントリーしやすい中流部のポイントの下流側に入水する事にして移動。
準備をしてると監視員1号現る!

続きを読む