イソゴンベな日

http://tokishin.ti-da.net/e3588905.html
沖縄移住の流れに合わせ、釣りの話も地元の「ティーダ」というブログから発信することになりました。
今後は、こちらでリンクを設定してお知らせするような形をとりたいと思います。
日々の生活の話はずっと前からのエキサイトブログで。
http://tokishin.exblog.jp
ちょっとやや…

続きを読む

無人島フィッシング

思い切って沖縄に引っ越しました。
今後は地元の釣りを思い切り楽しんでいきたいと思います。
昨日は無人島ツアーに参加してきましたよ。
詳しくはこちらで。
http://tokishin.exblog.jp/12623771/
一発ドカンとカスミアジを期待しましたが。。。(笑)。

続きを読む

ミーバイ釣り

「はよオカズつってこいや〜〜」
「ちーせぇんだよっ!!」
本日の最大(カンモンハタ)♪

続きを読む

グルクン釣り

久々に魚を釣りました。
一般雑誌の仕事で釣った魚を食べる、みたいな内容でありましたが、震災後ずっと釣りに行く気力が湧かなかったので、気持ちの再スタートを切るいいきっかけになりました。
誰に、というわけではないけれど、ありがとうと言いたい気分です。
 
揚げたてはうまいね〜。
こちらにも書きました。
http:…

続きを読む

ラパラで支援Tシャツ。

  • ジャンル:日記/一般
 微力ではありますが、「僕に出来る事」として、イラストを描かせて頂きました。
 ルアマガソルトさんとのコラボで、チャリティーTシャツにラパラCDの絵を。
 永久不滅のラパラに、思いを込めました。
 詳しくは、下記をご覧下さい。
http://naigai-shop.com/SHOP/AH9301W.html
 どうぞよろしくお願いします!
 

続きを読む

東北ライジングサンプロジェクト。

 ステッカーが到着。
 まずはタックルケースに貼ってみました。
こちらです!
http://www.tohoku-risingsun.net/

続きを読む

沖縄フィッシングコンテンツトレードショー2011

  • ジャンル:日記/一般
先週末、沖縄ではじめて開かれたフィッシングショーに出かけました。
ざっとですが、そのときのスナップです。
震災後、なかなか気分が落ち着かず、いまだ釣りに行ってませんが、そろそろ始動せねば。
なにかキッカケがほしい。
フィールドに出る事が支援。
経済を回す事が支援。
そうわかっていても、なかなかよっしゃ!…

続きを読む

家にいる人いたら見て!

  • ジャンル:日記/一般
http://www.ustream.tv/channel/iwj6

続きを読む

地震後2日目

  • ジャンル:日記/一般
地震から2日経って。
事の大きさにただただ固まるばかり。
小さな子どもを抱えての被災者にはただただ胸が痛みます。
何ができるか。
まだどう動いてよいものかわからず。
余震のみならず、他の地域での今後の揺れも考えられる事から被災を想定しての準備もしておいたほうがよいでしょう。
しばらくは日本全体がマヒして…

続きを読む

質問/山口県の萩の釣り。

  • ジャンル:日記/一般
もしよろしければ、ヒントで構いませんので教えていただければと思います。
明日8日から1泊で山口県の萩に出張で出かけることになりました(道の駅しーまーとの取材)。
萩のビジネスホテルに泊まることになると思うのですが、いつものようにパックロッドを忍ばせ夜だけちょろっと遊ぼうと考えています。
近所の漁港でアジ…

続きを読む