プロフィール

TICT

高知県

プロフィール詳細


TICT HP

webshop

twitter

facebook

studio

Az-ing lab

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (6)

2024年 1月 (3)

2023年12月 (5)

2023年11月 (3)

2023年10月 (9)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (3)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (7)

2023年 4月 (4)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (1)

2022年11月 (2)

2022年10月 (2)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (5)

2022年 4月 (6)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (5)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (4)

2021年 8月 (2)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (5)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (1)

2020年11月 (7)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (12)

2019年11月 (8)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (14)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (14)

2018年11月 (15)

2018年10月 (13)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (12)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (11)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (14)

2018年 3月 (15)

2018年 2月 (10)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (12)

2017年11月 (15)

2017年10月 (11)

2017年 9月 (14)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (13)

2017年 6月 (15)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (14)

2017年 3月 (16)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (17)

2016年11月 (16)

2016年10月 (20)

2016年 9月 (17)

2016年 8月 (11)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (20)

2016年 5月 (17)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (23)

2016年 2月 (18)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (17)

2015年11月 (19)

2015年10月 (19)

2015年 9月 (23)

2015年 8月 (20)

2015年 7月 (17)

2015年 6月 (12)

2015年 5月 (18)

2015年 4月 (19)

2015年 3月 (20)

2015年 2月 (19)

2015年 1月 (21)

2014年12月 (18)

2014年11月 (19)

2014年10月 (19)

2014年 9月 (20)

2014年 8月 (14)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (14)

2014年 3月 (22)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (21)

2013年12月 (18)

2013年11月 (12)

2013年10月 (18)

2013年 9月 (21)

2013年 8月 (19)

2013年 7月 (23)

2013年 6月 (14)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (14)

2013年 3月 (17)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (12)

2012年11月 (11)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (8)

2012年 8月 (14)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (5)

2012年 5月 (10)

2012年 4月 (13)

2012年 3月 (16)

2012年 2月 (16)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (3)

2011年11月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:156
  • 昨日のアクセス:572
  • 総アクセス数:3717043

QRコード

真夏日@香川

灼熱のなか、香川県へ行って参りました。
夜でも熱中症なりそうなくらいの真夏日^ ^;;
水分と塩分補給をマメに取りながら
ちょいとアコウを狙ってみるも…
ちっちゃ〜なアタリのみ
撃沈。。。
続けて
灼熱のデイエギング!!
相当水飲みました。
軽めのキャストでもこれくらい曲がる!!
モンキースティッククラシック(プ…

続きを読む

グルーパー&ロックのロケ

先日はグルーパー&ロックのロケに行ってました。
四国ではお馴染みの?!
毎度スケジュールが急?強行?すぎる方たちです(笑)
雨が小降りの中、高知西部の内湾寄りの磯上がり。
そんな時は、コンパクトバッカンIIが活躍します☆
グルーパーアイテム盛りだくさんでもまだタオル2枚入る余裕!
(モンキースティックとモン…

続きを読む

GO OUT

GG西野氏より
グルーパーもいよいよ最終盤⁈
四国や九州はまだイケるところもあるでしょうが。
さて、
サラリーマンアングラーなんでw
GO  OUT!
この連休もアウトドア楽しみます☆
って、昼にアップしたつもりが
何故か上がってなかったので再アップ^^;
企画・デザイン  土居

続きを読む

エギフェス御礼と秋GG❗️

先日のペアエギングフェスタ
ご参加されました皆様 大変お疲れさまでした!
餌木猿ブースにも、たくさんご来場いただき
ありがとうございました☆
この場を借りまして御礼申し上げます。
北陸富山から、先週に続けて好調のお便り♪
そんなアオリイカが、きわめて良い感じですが^ ^
秋のGGもなかなか良くて
GG西野氏からレポ…

続きを読む

グルーパーの秋

ロック&グルーパーゲーム!!
西日本は特に“夏”のイメージが強いですが、、、
実際は“秋”からも ある意味 本番!
イワシといったベイトフィッシュも増えるので、
フィッシュイーターであるロックとハタの活性はアゲアゲ↑
まあ当然と言やぁ当然なんですが 笑
ベイトフィッシュ(小魚)に付けば、ハタも浮く浮く!
GG西野…

続きを読む

本命のG!

またまたデスクワーク過多生活に。。。
検品に勤しんでおります<(_ _)>
腰がイタイ…
まっ そんな 老化の話は、置いといて 笑
先日のGGの模様
グルーパーカップ前日の午後から撮影を試みるも…
風が強くて結構波もあり、
イマイチな感じで早めに切り上げ。
大会当日に、皆さんをお見送りした後、
僕らも仕切り直しで釣り開…

続きを読む

グルーパーゲーム?

ライトロック!
あわよくば子クエかアオハタなんか釣れないか?!と
アップセッター握ってちょいと朝練へ
朝!
と言っても余裕で寝過ごしww
マヅメ逃して完全に陽の上がったダメダメパターン^ ^;
しかも
GGクローも、パドルorクローも忘れた…
(あかんやろ)
せっかく来たので
車に載っていたメーテルや、
プロトのライト…

続きを読む

★NEW★GGクロー3インチ

本日からデリバリースタート!!
TICT GROUPER GAME
GGクロー3インチ
http://tict-net.com/product/ggclaw.html​
フィールドテスター西野裕之(GG西野)氏 監修
渾身のハタ&ロック用クローワームです!
ビッグカーリーアームがパタパタと強烈アピールするのはもちろん、これがフォールスピードをスローにし、
着底後もゆ…

続きを読む

★NEW★アップセッターB802MH

グルーパーゲームからもニューロッド登場!!
 NEW  UPSETTER B802MH "Cavalier"キャバリア
http://tict-net.com/product/upsetter.html​
グルーパーゲームにおける戦略のひとつとしては一本は持っておきたい
待望のベイトモデルです☆
"キャバリア=騎士"のミドルネームを冠するB802MHは、
しっかりとアングラーが意図どお…

続きを読む

BIGSHOT!!

愛媛のホープからヤバい釣果写真がLINEで!
ビッグ オオモンハタ‼️
おめでとう✨
この、ほぼほぼ遊び感覚だけで入れていた
トランクトレイのスケールで魚を測った写真をもらったのは初めてかも(笑)
それこそ、
「デカイの掛けたんですけど獲れなかったんですよ〜」
という
去年の彼の悔しい思いを知っているだけに
嬉し…

続きを読む