プロフィール

TICT

高知県

プロフィール詳細


TICT HP

webshop

twitter

facebook

studio

Az-ing lab

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 5月 (7)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (6)

2024年 1月 (3)

2023年12月 (5)

2023年11月 (3)

2023年10月 (9)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (3)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (7)

2023年 4月 (4)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (1)

2022年11月 (2)

2022年10月 (2)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (5)

2022年 4月 (6)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (5)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (4)

2021年 8月 (2)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (5)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (1)

2020年11月 (7)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (12)

2019年11月 (8)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (14)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (14)

2018年11月 (15)

2018年10月 (13)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (12)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (11)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (14)

2018年 3月 (15)

2018年 2月 (10)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (12)

2017年11月 (15)

2017年10月 (11)

2017年 9月 (14)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (13)

2017年 6月 (15)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (14)

2017年 3月 (16)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (17)

2016年11月 (16)

2016年10月 (20)

2016年 9月 (17)

2016年 8月 (11)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (20)

2016年 5月 (17)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (23)

2016年 2月 (18)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (17)

2015年11月 (19)

2015年10月 (19)

2015年 9月 (23)

2015年 8月 (20)

2015年 7月 (17)

2015年 6月 (12)

2015年 5月 (18)

2015年 4月 (19)

2015年 3月 (20)

2015年 2月 (19)

2015年 1月 (21)

2014年12月 (18)

2014年11月 (19)

2014年10月 (19)

2014年 9月 (20)

2014年 8月 (14)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (14)

2014年 3月 (22)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (21)

2013年12月 (18)

2013年11月 (12)

2013年10月 (18)

2013年 9月 (21)

2013年 8月 (19)

2013年 7月 (23)

2013年 6月 (14)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (14)

2013年 3月 (17)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (12)

2012年11月 (11)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (8)

2012年 8月 (14)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (5)

2012年 5月 (10)

2012年 4月 (13)

2012年 3月 (16)

2012年 2月 (16)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (3)

2011年11月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:990
  • 総アクセス数:3747955

QRコード

THANK YOU❗️vol.3

土曜の夜はもちろん…
PASSION親睦会
​※写真は札束風のメモ帳です
他にもいっぱいありますがイメージに関わるのでこれ以上は自粛しときます(笑)
もちろん大盛り上がりでした^ ^
でわ vol.3 ということで2/5(日)最終日
おい、コラ、松川!(笑)
朝イチ
またしても…  瞬殺!!
ほんとありがとうございました<(_ _)>
ま…

続きを読む

THANK YOU❗️vol.2

PASSION
華を添えていただいた情熱系コンパニオンさん^ ^
アクセス数…(笑)
でわ vol.2 ということで
フィールドスタッフさんも参加の2/4(土)
の前に
今回 松っちゃん が仕事繁忙による不参加で…
(他にも都合でお呼びできなかった方も…本当にゴメンなさい)
なので 松っちゃん は
ここに居ました(笑)
朝イチ
限定フ…

続きを読む

THANK YOU❗️vol.1

全く更新できなかったです^ ^;
ゴメンナサイ<(_ _)>
フィッシングショーOSAKA 2017  無事に終了いたしました!
TICT・餌木猿ブースへ
たくさんの皆さまに足を運んでいただきまして 本当にありがとうございました
ブースの運営につきましては
関係者各位 ならびに 近隣ブースさまのご協力
各種イベントやトークショー等では…

続きを読む

準備は順調?!

今日が誕生日の土居です!
(マッタク必要のない告知 笑)
それこそ、他にもっと重要な告知が抜かってないか?

根本的に、何か忘れ物をしてないか?
不安でしょうがないですが(笑)
いよいよ明日からインテックス大阪にて設営です^ ^;
準備はギリ間に合いました?!
いえ、細かく言えば間に合ってないので、後は現場に…

続きを読む

カタログ&ステッカー

フィッシングショーOSAKA2017
http://www.fishing.or.jp
続きましての告知
TICT・餌木猿 2017カタログ
●カタログ(1部)
●トートバッグ(どちらかおひとつ)
●ステッカー(どれか1枚)
セットで ¥500 にて販売いたします
※トートバッグ・ステッカーは数量に限りがございます。あらかじめご了承ください。
トートバッグが…

続きを読む

塾長より!

Fishing Show OSAKA 2017
続いての告知は
米田塾長より
餌木猿 Fishong Show OSAKA 2017 Limited
缶バッヂプレゼント!!
※1日 100個限定
●ブース内に居る 塾長を探して声をかけて ください!
※先着順ですので無くなり次第終了です
餌木猿フリークにはたまらない一品ですね☆
もちろん、ボクは職権乱用で一個はキープしても…

続きを読む

トークショー!!

フィッシングショーOSAKA2017
http://www.fishing.or.jp
TICT・餌木猿ブースはコチラです↓↓
6号館Bゾーン
入り口入って斜め左すぐ!!
お待ちしております<(_ _)>
ブース内のトークショースケジュールが決まりました↓↓
恒例となった?!
●トークショー終了後のプレゼント抽選会 やります!!
トークショー『整理券』に記載…

続きを読む

FS-OSAKA2017 LIMITED!!!

Japan Fishing show 2017へは、
小さなブース?コーナー?ながら
たくさんの方にお越しいただきましてありがとうございました⭐︎
この場を借りて御礼申し上げます。
さて、フィッシングショーOSAKAまで残り少ない時間ながら
まだまだ準備してます…
いつもギリギリ(笑)
そんなOSAKAですが、
ひとつ前もって告知しておきま…

続きを読む

いよいよスタート!

昨日は釣りビジョンさんのスタジオでギアコレクションの撮影☆
カスタムスプール・ハンドルを紹介させていただきました
放送は明日21日(土)の21時からです
よろしくお願いします
そしてついに釣り業界の一大イベントがスタートしました!
いよいよ今年も始まったなぁと肌で感じております笑
http://www.fimosw.com/u/tict/j…

続きを読む

ジャパンフィッシングショー2017

1/20・21・22の金・土・日と開催されますジャパンフィッシングショー2017
Honda新型フリードで最高の釣りクルマを作る!?
「holiday」×「Honda Access釣り部」コラボプロジェクトの進行の関係もあり…
B212 内外出版社さんのブース内で少しだけTICTも展示をさせて頂きます
昨年からやり込んでますニューアジングロッド!お楽…

続きを読む