プロフィール

TOSHI

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:77
  • 昨日のアクセス:93
  • 総アクセス数:446305

QRコード

釣り画報11月号ヒラマサ釣行取材

釣り画報11月号
10月20日 発売
もう見て知ってる方もおられるかもしれませんがヒラマサ釣行に行ってきました(^^)
山口県の沖磯釣行
担当記者の平狂K氏から入電
ヒラマサ取材やっちゃいましょ‼︎
いつもながら軽い‼︎w
画報さんの取材は
大体2名以上での釣行が必須
僕ともう一人
誰が来るかは取材前日まで知らなかった。
知ら…

続きを読む

マグロを撃墜‼︎‼︎

毎年、一回は挑戦している
ショアマグロ‼︎
今年は挑戦をあきらめました。
休みと資金不足m(__)m
マグロは金と時間がかかるのよ…
マグロって言ってるけどヨコワ‼︎マグロの子の事ね‼︎
昨年は遊漁船に乗り
キャスティングで狙って2匹
地元の沖でたまたま出くわして1匹

攻略法をだいぶ掴みかけてきたのに…
今年は泣く泣く遊…

続きを読む

秋といえば…

激シブですが
なんとか
出てくれました(^.^)
気分転換に皆んなで遠征してきましたが
やはり
激シブ
一匹出すのが
やっと!(◎_◎;)
タックル
システムを下げると
ヒット率は上がるが
負け腰でヒラマサと戦いたくない。
ストレスになる釣りをしたくないので
癒されて

パワー充電します(≧∇≦)

続きを読む

ショアマサ‼︎◯◯◯◯パターン‼︎

春のヒラマサ追いかけて西へ東へ
思い返せば…
ビックチャンスは何回かありました^^;
ミスバイト連発で…
チャンスをモノに出来なかった(≧∇≦)
悔しい。
悔し過ぎる。
オフショアのヒラマサはレギュラーサイズをコンスタントに釣ってますが…
ショアマサが釣りたい‼︎
荒磯で釣るヒラマサの一匹の価値‼︎‼︎
狙ってる人にはわか…

続きを読む

ランカーヒラスズキに感動‼︎

釣行前日の夜はゲリラ豪雨&雷
釣行日 雨のち曇の予報
風 : 北東→北
波高 : 1.5→1m
あまり良い条件とはいえないが
人が少なくプレッシャーが少ないと考え
新規開拓エリアに入釣
前日のウネリが残り危ないので
入りたい磯は泣く泣く断念(T_T)
サラシが微妙だが
シモリが点在するエリアに
朝一
沖に潮目が出来る‼︎
青物が…

続きを読む

一匹から考える…

時化後
潮はすこぶる良くなる予定‼︎‼︎‼︎
北西風の影響で
ベイトのたまるエリアに入る。
良い潮目も出ているのだが…
気配がしない…
明るくなり
そろそろ回遊してくる時間なのだが
鳥が一羽も飛ばない。
ウネリの中を少しウェイトUPさせた
ガンマが気持ちよく泳ぐ
この釣り
ルアーがどう動いているか見えるので
楽しい(^.^)

続きを読む

休みの日のハードフィッシング‼︎

日曜日
予報は曇りのち雨
北西の風
波高1m→4m
朝一はまだ大丈夫だと思っていたが…
けっこう時化てました^^;
風裏のワンドに移動
少しゴツゴツしてるけどΣ(゚д゚lll)
やはり皆んな同じ事を考えてるようで
風裏のやりやすい場所には
エサ釣りの人が入っており
少し離れた
沈み瀬が入ってるエリアに
個人的にはこんな場所が好…

続きを読む

狙うはヒラマサ一本‼︎

日々、変わる状況。
狙うはヒラマサ一本‼︎‼︎‼︎
事前準備で海上予報を聞くと
波高1m
第一候補の磯に行くと
時々、北西から大きなウネリが磯を洗っている。
しばらく考えたが
第二候補の磯に行く事とした。
難易度はかなり高く
シモリやストラクチャーも多い
おまけに足場も悪い
だからこそヒラマサの回遊ルート‼︎‼︎
ドラグM…

続きを読む

居着きヒラマサGET‼︎

イワシの大量接岸により
ワカナ&サゴシが近海に現れる
フィッシュイーターの活性が上がる‼︎‼︎‼︎
イワシのサイズも
2cm〜9cm
9cmぐらいの中型イワシの接岸した
ポイントで型の良いヒラマサだけを狙い
ダイペンオンリーで16cm〜20cm使用
投げ倒す‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
サイズを落とせばワカナやサゴシのチェイスが多くなり非効…

続きを読む

ベタ凪の誘い出し‼︎

ベタ凪状態からの誘い出し‼︎‼︎
ヒラマサ狙ってる人なら
わかってもらえると思いますが
誘い出しても見切られる確率が高くなります。
ルアーにチェイス
後ろで波紋は起こるものの
ヒットまで持ち込めない。
そんな経験を何度かされてると思います。
僕はこんな時に
決まって使用するプラグは
ウッド素材のモノ
ウッドと言っ…

続きを読む