プロフィール
天下太平
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:91926
QRコード
晴天のデイエギング
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
5月17日 晴れ 大潮
9時~15時
星賀~鷹島
朝イチから唐津湾内のアジ調査を行おうかと思ったが挫折し、日も高くなっていたのでエギングへ行きました。
最近相性が悪くない肥前鷹島方面
先ずは星賀から
ほぼ無風、潮の流れも殆どなし
漁港出口を横切るように攻める
と言うか人がいて投げるとこ少ない。
根掛かりは殆どしない…
9時~15時
星賀~鷹島
朝イチから唐津湾内のアジ調査を行おうかと思ったが挫折し、日も高くなっていたのでエギングへ行きました。
最近相性が悪くない肥前鷹島方面
先ずは星賀から
ほぼ無風、潮の流れも殆どなし
漁港出口を横切るように攻める
と言うか人がいて投げるとこ少ない。
根掛かりは殆どしない…
- 2015年5月17日
- コメント(0)
10号エギ(プロトタイプ)
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
23時の下げ潮からエギング
ほぼ無風、中潮と状況は悪くない。
友達があまり長い時間できないため、潰しのきく加部島へ
先ずは奥の漁港で
まだ潮位も高くかったのて釣りやすい内側から、ノーマルより沈下速度の遅いV0+で攻める。
テンションフォール→大きめ2、3回のシャクりを繰り返してると
モヤっと竿に違和感
ロッドを…
ほぼ無風、中潮と状況は悪くない。
友達があまり長い時間できないため、潰しのきく加部島へ
先ずは奥の漁港で
まだ潮位も高くかったのて釣りやすい内側から、ノーマルより沈下速度の遅いV0+で攻める。
テンションフォール→大きめ2、3回のシャクりを繰り返してると
モヤっと竿に違和感
ロッドを…
- 2015年5月17日
- コメント(0)
春烏賊捕獲
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
友達と鷹島エギング
糸島と呼子はちらほら釣れているようだが、鷹島ではいまいち情報が少ない。
ただ呼子方面は競争が激しそうなので却下
潮止まり1時間前にポイント到着
先端付近は人が入っていたので、湾内にキャスト
底まで沈めて(たぶん)
軽く大きめにシャクリ
5投目ぐらい
テンションフォールで竿先に感じる当たり
山…
糸島と呼子はちらほら釣れているようだが、鷹島ではいまいち情報が少ない。
ただ呼子方面は競争が激しそうなので却下
潮止まり1時間前にポイント到着
先端付近は人が入っていたので、湾内にキャスト
底まで沈めて(たぶん)
軽く大きめにシャクリ
5投目ぐらい
テンションフォールで竿先に感じる当たり
山…
- 2015年5月3日
- コメント(6)
北九州ポイント巡り
北九州に転勤となってますが、週末は唐津にいるので祝日の今日は周辺をウロウロしとりました。
一ヶ所目は本城店
(ホームページから拝借)
芦屋~門司でどのエリアにするか考えてて、掲示物を確認
今日はイカを釣りたいので、なんとなく写真が多かった(気がした)若松沖波戸に決定。
そこから道なりに北へ行きます
到着
若松…
一ヶ所目は本城店
(ホームページから拝借)
芦屋~門司でどのエリアにするか考えてて、掲示物を確認
今日はイカを釣りたいので、なんとなく写真が多かった(気がした)若松沖波戸に決定。
そこから道なりに北へ行きます
到着
若松…
- 2015年4月29日
- コメント(5)
ボートアジング
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
久しぶりですが釣りには行ってました
松浦川でバス釣りとか
呼子でイカ釣りとか
平戸でイカ釣りとか
マジなんも釣れなくて、やっと釣れたけどメダカなので日記を書きませんでした。
しかし今日は釣れました。
親父と仮屋湾内でボートのアジ釣り
サビキで3回釣れる間にワームは1回
サビキだと小さいのも釣れるけど、ワーム…
松浦川でバス釣りとか
呼子でイカ釣りとか
平戸でイカ釣りとか
マジなんも釣れなくて、やっと釣れたけどメダカなので日記を書きませんでした。
しかし今日は釣れました。
親父と仮屋湾内でボートのアジ釣り
サビキで3回釣れる間にワームは1回
サビキだと小さいのも釣れるけど、ワーム…
- 2015年4月26日
- コメント(0)
そろそろヤリイカは厳しいか
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
ルアフェスの戦利品を整理してて、盛り上がってしまいイカ釣りへ
風なしで暖かいけど潮が微妙
まず呼子港に入るが、当たりもない。
ポイントのHPで名護港が気になっていたため移動
潮は左方向
シーズンも終盤のため、エギを買い足しておらずキーストンの邪道編ピンクグローV0を使用
深くて時間がかかるし、潮が緩いのに流…
風なしで暖かいけど潮が微妙
まず呼子港に入るが、当たりもない。
ポイントのHPで名護港が気になっていたため移動
潮は左方向
シーズンも終盤のため、エギを買い足しておらずキーストンの邪道編ピンクグローV0を使用
深くて時間がかかるし、潮が緩いのに流…
- 2015年3月29日
- コメント(0)
雷の後に
雷雨及び潮止まりにより仮眠
4時過ぎに目が覚めると、雨も風も止んでいた。
帰らずに釣りを継続
呼子港で2杯追加してエギをロスト(本日2個目)
エギは来週買いに行こう。
加部島に移動して、日の出前の6時半頃
リリース含め6杯連続
サイズもまあまあだ。
明るくなって釣れなくなったため、メバリングへシフト
初めはじゃこ…
4時過ぎに目が覚めると、雨も風も止んでいた。
帰らずに釣りを継続
呼子港で2杯追加してエギをロスト(本日2個目)
エギは来週買いに行こう。
加部島に移動して、日の出前の6時半頃
リリース含め6杯連続
サイズもまあまあだ。
明るくなって釣れなくなったため、メバリングへシフト
初めはじゃこ…
- 2015年3月14日
- コメント(1)
今からだったのに。。。
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
仕事の集まりがあったため、0時越えてから呼子へ
友達からヤリイカが釣れていると言う情報もあり、気合いは十分。
だったが、後15分ぐらいで到着と言う処でフロントガラスに水滴が
まだだ、まだ慌てる時間じゃない。
釣り場についても止まない雨
こんなときは車のリアハッチを傘代わりにするのだ。
ダイハツネイキッドは後…
友達からヤリイカが釣れていると言う情報もあり、気合いは十分。
だったが、後15分ぐらいで到着と言う処でフロントガラスに水滴が
まだだ、まだ慌てる時間じゃない。
釣り場についても止まない雨
こんなときは車のリアハッチを傘代わりにするのだ。
ダイハツネイキッドは後…
- 2015年3月14日
- コメント(1)
ヤマメ釣り(ボウズ)
- ジャンル:釣行記
- (淡水)
火曜日が休みだったので夜発でイカ
干潮前の上、潮がいまいちっぽい
粘って2杯
挫ける。
加部島でまあまあサイズの多分コウイカを掛けるが抜き上げ直前でバラシ。
完全に心折れて終了。
火曜は玉島川へ
小雨だしコンディションは微妙だ。
アジングタックルを使用
…ボウズ
スプーン、スピナー、ミノーをローテしたけど全滅…
干潮前の上、潮がいまいちっぽい
粘って2杯
挫ける。
加部島でまあまあサイズの多分コウイカを掛けるが抜き上げ直前でバラシ。
完全に心折れて終了。
火曜は玉島川へ
小雨だしコンディションは微妙だ。
アジングタックルを使用
…ボウズ
スプーン、スピナー、ミノーをローテしたけど全滅…
- 2015年3月3日
- コメント(0)
最新のコメント