プロフィール

天下太平

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:26
  • 総アクセス数:91847

QRコード

備えてたから憂いなし。

昨日はスニフ氏に誘われてチタンティップの試投会
5.7fだったのだけど50グラム切ってた(確か)
操作しやすいし、飛距離も気にならない。
某34の同じ長さのやつより感度は良さそうだった。
ただ投げててあたりが全くなかったので、実際手にどう伝わるかとかかけてからのパワー感が分からなかった(+_+)
ブルーカレントとかア…

続きを読む

ウミゲラとメデューサ

夜11時から呼子周辺をチェック
この前買ったジャックアッパー1.5グラムを無くしたのでオカベによって再度購入
ついでにウミゲラが発売されていたので一緒に買った
この前買ったメデューサとジグヘッド1.5グラムで使ってみた
まずは間違いないチビキャロで1匹
アジはいるようだ。
【ウミゲラ】
飛距離出る。フォール早い。

続きを読む

風は弱まった

呼子港アジング
23時~0時30分
最近ずっと風が強かったが、昼間は暖かく風も殆ど吹いてなかったため呼子港を調査
手前の街灯下を確認してみると、生命感はないが水はクリア
0.8ジグヘッドにチビキャロクリアラメ
手前はダメそうなので直ぐに波戸の真ん中辺りに移動。
釣り人1名アジング
『マメが沸いてるけど掛かりません』
とのこと…

続きを読む

エギがキャスト切れして飛んでいく時の悲しさったらない

  • ジャンル:釣行記
朝暗いうちはアジング中心のランガン
名護屋大橋下はかすりもせず移動
名護屋港先の道路沿いで一投目から良型のメバルがヒット!
今日は幸先がいいぜ、とか思いながら寄せているとラインブレイク
そういえば先週釣りに行ってからそのままだった
せめて結び直しておくべきだった(/´△`\)
そのあとは当たりもなくなったため…

続きを読む

星賀エギング

  • ジャンル:釣行記
今日は昼からエギング
ヒートテックとウルトラライトダウンを着てたが、風もほとんどなくかなり暖かかった。
星賀港でエギング、ダメならデイアジの予定。
最初は鷹島側の岸壁に入ろうとしたが、人が多くて断念。
今の時期なので港奥でも良かろうと思い、潮目のできている辺りを攻める。
最近流行りのエギシャープ3.5号v1…

続きを読む

アジング→エギング→サーべリング

  • ジャンル:釣行記
【20日8時~】
アジング
◆唐津湾内、バイトはあるが少い。ノーフィッシュ。
◆加部島の漁港
定期的に豆アジの群れが回ってきており、その時だけ釣れる。
それ以外は反応無し。
ジグヘッドで15匹ぐらい。
◆名護屋大橋下
手前をゆっくり探ってポツポツ釣れる程度。
当たりも少い。
夏は豆アジが大量に釣れていたが、11月に入…

続きを読む

ロックゲーム

  • ジャンル:釣行記
今日こそはイカを釣ってやろうと思い日の出前出撃
とりあえず日が出てからエギングをやることにして、午前5時に加部島の猫漁港到着後アジング
猫がいない。
アジもいない。
2回ぐらいバイトはあったものの、乗らないし寒いし移動。
名護屋へ。
寒いしバイトないし移動。
エギングポイントへ到着後、まだ6時過ぎで暗かった…

続きを読む

エギングのはずが…

  • ジャンル:釣行記
金曜と月曜にキーストンでエギシャープを6個購入!
ワゴンセールに赤侍のレッドキング、ピンク、ブラックを発見!
イカは釣れてないけど、エギが増えると言う釣れない時期のダメなパターン(笑)
で、火曜は仕事が休みのため月曜夜10時から近場へ
エギを投げるつもりだけど、一応アジを調査しておかなくてはいけない(?)ので…

続きを読む

唐津湾からアジ消えた

  • ジャンル:釣行記
ジム終わりの短時間釣行
唐房をちょっとチェック
丁度満潮潮止まりで濁りも入り、2週間前は至るところでアジのライズがあっていたがその日は影も見えず。
まずはと言うか、今日はこれしか使わんぞ
→0.4㌘のジグヘッド、アジングビーム(小:氷河)
表層ただ巻き
→無反応
カウントダウン10秒
→無反応
カウントダウン20秒
→無…

続きを読む

星賀アジング(釣れてない)

  • ジャンル:釣行記
星賀周辺が調子が良いと聞いていたので、近くのカマスポイントも兼ねて調査へ
午後4時とアジには辛い時間なので、まずは晴気でカマクーダ。
…のはずが不発。
毎年この時期は時速30匹ペースなんだが、群れが全く入ってないようだ。
カマスサビキを投げてみるけど、後ろに付けてるメタルジグにアジが掛かったのみ。
粘らずサ…

続きを読む