プロフィール

天下太平
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:97172
QRコード
▼ 離島アジング
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
前回と同じ右側の離島
風が若干強く小雨だったが、来週土曜日は仕事のため最終便で強行した。
到着後からフェリー乗り場近くの漁港奥で開始
1gJHのカウント20前後で散発
2、3匹後沈黙
アジアダーから尺アジリンガーのローテ
サイズは25~尺まで。

尺アジリンガーでも釣れたが、釣れるサイズはイマイチだった。
9時ぐらいまでやって20匹ちょい。

カップ麺食べて移動。
したけど、小さい方の港内はカサゴのみ

フェリー乗り場側は釣れたがマメ。
元の場所に戻って数匹追加し就寝
深夜、ネコの気配と寒さと戦いつつ過ごした。
誰かネコ対策教えて下さい。
朝5時頃から再開し、開始早々泣尺をゲット

その後アベレージぐらいのを2本抜いたとこで30分以上釣れなくなる。
忘れた頃にポツポツ釣って、波止の先端方向に移動しようかと思っていたら、民宿から人が出てきて10人以上になったので諦めた。
今日はマズメは釣れない日に認定し、クーラーも入らなくなってたので始発で帰宅

結局フライの検証はしなかった。
来週デイで行けたら使うかもしれない。
風が若干強く小雨だったが、来週土曜日は仕事のため最終便で強行した。
到着後からフェリー乗り場近くの漁港奥で開始
1gJHのカウント20前後で散発
2、3匹後沈黙
アジアダーから尺アジリンガーのローテ
サイズは25~尺まで。

尺アジリンガーでも釣れたが、釣れるサイズはイマイチだった。
9時ぐらいまでやって20匹ちょい。

カップ麺食べて移動。
したけど、小さい方の港内はカサゴのみ

フェリー乗り場側は釣れたがマメ。
元の場所に戻って数匹追加し就寝
深夜、ネコの気配と寒さと戦いつつ過ごした。
誰かネコ対策教えて下さい。
朝5時頃から再開し、開始早々泣尺をゲット

その後アベレージぐらいのを2本抜いたとこで30分以上釣れなくなる。
忘れた頃にポツポツ釣って、波止の先端方向に移動しようかと思っていたら、民宿から人が出てきて10人以上になったので諦めた。
今日はマズメは釣れない日に認定し、クーラーも入らなくなってたので始発で帰宅

結局フライの検証はしなかった。
来週デイで行けたら使うかもしれない。
- 2016年2月7日
- コメント(0)
コメントを見る
天下太平さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 10:00 | PEラインの…どうしても不満な所 |
|---|
| 08:00 | 釣れるためのプラス条件を自分で作る方法 |
|---|
| 10月25日 | メタルバイブ シーバスが立ち姿勢を嫌がる伝説があり |
|---|
| 10月25日 | 私がヘビーリピート購入な釣具 厚手のゴミ袋 |
|---|
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 14 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント