プロフィール
山崎 勝
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:199265
QRコード
▼ 修行開始!
- ジャンル:釣行記
毎晩行って、しんどくないん?
全然(●´∀`●)
若くないんじゃけ、少し休まんと身体が持たんよ( ̄~ ̄;)
釣りに行けん方が調子悪くなるわヾ(・д・`;)
もう病気じゃね┐(-д-`┌
ええ、おそらく生涯完治する事の無い厄介な病気です(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
家族に気使われながら家を出て、向かった先はやはり港湾。
ここも潮的にそろそろ小休止に入る頃では?
そう思いながらも調査続行。
パラダイスの始まりも終わりも、自分で確かめねば気が済まない厄介な性格…
ベイトが居れば、何とかなるだろうと釣行開始!
昨晩は風向きがいつもとは逆。
居るはずのベイトの位置が、若干変わったかな( ̄へ ̄|||) ウーム
いつもの攻めで反応はあるのにやたらとショートバイトが多い気が…
単にサイズが小さいだけでは無く、アベレージサイズの魚が掛かっても、一瞬でフックオフ(・・?
この時点で4バイト3バラシ。
レンジなりスピードなりルアーなり、何かが合ってないんだなヾ(_ _。)
ここまででミノー、シンペン、バイブ、ブレードと、だいたい出し尽くしましたがイマイチ掴めない。
魚の状況を探るためワームを投入してみると、それでもショートバイト(#`皿´) ムキーーーー!
停泊船の下に潜り込ませるようにタイトにじっくり攻めるとやっと反応が(>ω<;)
魚が反応するスピードとレンジが少し掴めた所でミノーにチェンジ。
先程と同じラインを通してやっと出ましたよ↓

猪木ミノー110で♪

簡単に釣れる爆釣モードも楽しいですが、この展開もかなり燃えますOo (9・`д・´キ)9 メラメラ
同じ攻めで数本追加。
ここから少し流れが強くなり、停泊船の明暗とヨレのあたりでボイル多発!
シーバス達、この時を待ってたのか(´∪`○)フフ♪
しかし、出たのはワーム着水ヒットのアベレージ弱の魚…
さらに燃えます(▼皿▼メ)
考えられるルアーを一通り投げて、最後に裂波をキャスト。
ヨレに入るあたりで触って来る(「・・)ン?
でもスローなただ巻きにはイマイチ反応せず…
次は軽くアクション入れてみるとゴン!?
そうなのか?
なかなか元気なアベレージより少し良さげなサイズ。
しかし、余裕かまして足元まで寄せた所で下に潜られ海草に化けました【壁】\(-ω-;)...
めげずにもう一度、猪木ミノーに変えて同じ攻めで
ゴチン!!
やっぱそうなのか(; ̄ー ̄A
こいつも元気。
さっきより大胆かつ繊細に寄せて何とかランディングε- ( ̄、 ̄A) フゥー


相変わらず良く食ってんな(笑)
もう一発裂波でゴチンヾ(*ΦωΦ)ノ

やっとハマったε=( ̄。 ̄;A

やっぱり腹パン♪
今更ですが、途中からソル友のGUNBOYさんも合流して二人で渋くなった港湾シーバス攻略に挑みましたが、なかなか熱くさせてもらいましたよ。
イージーに釣れるのも良いけど、こんなのもゲーム性あって良いです(⌒^⌒)b
数は出なくなりましたが、コンディションは相変わらず良い。
良い子が出せず、オテテの足りなさも相変わらずですが(-。-;)
時間かけてじっくり攻めればまだまだイケそうです。
シーバスの捕食タイミングとスポットを的確に攻めていけば(◎-ω-)。o○(想像中)
やっぱここは一人じゃ手が足りません(汗`・ω・ι)タラー
ソル友さんとの釣行は自分以外の攻め方も見れて実に参考になりますね(^'^)
ホーム攻略の熱はまだまだ冷めそうにありませんです(笑)
修行の日々が始まりそう(o ̄ー ̄o) ムフフ
さて今晩ですが、さすがに休養しますよ………多分。
夜になって、元気があればもしかしたら少し顔出すかもしれませんがアハハ(^Д^#)。o○(ヽ(゚Д゚#)ノバカヤロー )
ROD:SHIMANO/EXSENCE S810M/RF
REEL:SHIMANO/EXSENCE CI4 4000S
LINE: YGKよつあみ/G-soul WX8 1.2号
LEADER:クレハ/SEAGUAR SHOCK LEADER Premium MAX 20lb
HITLURE:DAMIKI JAPAN/猪木ミノー110
ima/sasuke裂波120
全然(●´∀`●)
若くないんじゃけ、少し休まんと身体が持たんよ( ̄~ ̄;)
釣りに行けん方が調子悪くなるわヾ(・д・`;)
もう病気じゃね┐(-д-`┌
ええ、おそらく生涯完治する事の無い厄介な病気です(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
家族に気使われながら家を出て、向かった先はやはり港湾。
ここも潮的にそろそろ小休止に入る頃では?
そう思いながらも調査続行。
パラダイスの始まりも終わりも、自分で確かめねば気が済まない厄介な性格…
ベイトが居れば、何とかなるだろうと釣行開始!
昨晩は風向きがいつもとは逆。
居るはずのベイトの位置が、若干変わったかな( ̄へ ̄|||) ウーム
いつもの攻めで反応はあるのにやたらとショートバイトが多い気が…
単にサイズが小さいだけでは無く、アベレージサイズの魚が掛かっても、一瞬でフックオフ(・・?
この時点で4バイト3バラシ。
レンジなりスピードなりルアーなり、何かが合ってないんだなヾ(_ _。)
ここまででミノー、シンペン、バイブ、ブレードと、だいたい出し尽くしましたがイマイチ掴めない。
魚の状況を探るためワームを投入してみると、それでもショートバイト(#`皿´) ムキーーーー!
停泊船の下に潜り込ませるようにタイトにじっくり攻めるとやっと反応が(>ω<;)
魚が反応するスピードとレンジが少し掴めた所でミノーにチェンジ。
先程と同じラインを通してやっと出ましたよ↓

猪木ミノー110で♪

簡単に釣れる爆釣モードも楽しいですが、この展開もかなり燃えますOo (9・`д・´キ)9 メラメラ
同じ攻めで数本追加。
ここから少し流れが強くなり、停泊船の明暗とヨレのあたりでボイル多発!
シーバス達、この時を待ってたのか(´∪`○)フフ♪
しかし、出たのはワーム着水ヒットのアベレージ弱の魚…
さらに燃えます(▼皿▼メ)
考えられるルアーを一通り投げて、最後に裂波をキャスト。
ヨレに入るあたりで触って来る(「・・)ン?
でもスローなただ巻きにはイマイチ反応せず…
次は軽くアクション入れてみるとゴン!?
そうなのか?
なかなか元気なアベレージより少し良さげなサイズ。
しかし、余裕かまして足元まで寄せた所で下に潜られ海草に化けました【壁】\(-ω-;)...
めげずにもう一度、猪木ミノーに変えて同じ攻めで
ゴチン!!
やっぱそうなのか(; ̄ー ̄A
こいつも元気。
さっきより大胆かつ繊細に寄せて何とかランディングε- ( ̄、 ̄A) フゥー


相変わらず良く食ってんな(笑)
もう一発裂波でゴチンヾ(*ΦωΦ)ノ

やっとハマったε=( ̄。 ̄;A

やっぱり腹パン♪
今更ですが、途中からソル友のGUNBOYさんも合流して二人で渋くなった港湾シーバス攻略に挑みましたが、なかなか熱くさせてもらいましたよ。
イージーに釣れるのも良いけど、こんなのもゲーム性あって良いです(⌒^⌒)b
数は出なくなりましたが、コンディションは相変わらず良い。
良い子が出せず、オテテの足りなさも相変わらずですが(-。-;)
時間かけてじっくり攻めればまだまだイケそうです。
シーバスの捕食タイミングとスポットを的確に攻めていけば(◎-ω-)。o○(想像中)
やっぱここは一人じゃ手が足りません(汗`・ω・ι)タラー
ソル友さんとの釣行は自分以外の攻め方も見れて実に参考になりますね(^'^)
ホーム攻略の熱はまだまだ冷めそうにありませんです(笑)
修行の日々が始まりそう(o ̄ー ̄o) ムフフ
さて今晩ですが、さすがに休養しますよ………多分。
夜になって、元気があればもしかしたら少し顔出すかもしれませんがアハハ(^Д^#)。o○(ヽ(゚Д゚#)ノバカヤロー )
ROD:SHIMANO/EXSENCE S810M/RF
REEL:SHIMANO/EXSENCE CI4 4000S
LINE: YGKよつあみ/G-soul WX8 1.2号
LEADER:クレハ/SEAGUAR SHOCK LEADER Premium MAX 20lb
HITLURE:DAMIKI JAPAN/猪木ミノー110
ima/sasuke裂波120
- 2011年4月7日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 23 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント