プロフィール

JONNY

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:122
  • 総アクセス数:509464

QRコード

くぱぁ~。

お盆期間中、連日サーフに通ったJONNYです!
毎日朝・夕マズにサーフに行きまして、一回の釣行で3キロ~は歩いてはお魚探し。
地形の変化が乏しくバイトも無い中、心が折れかけていた頃に大事件発生!(T▽T)
ウェーディングした時はほぼ毎回釣行後にウェーダーやライジャケを洗浄するんですが違和感が………
大事な所が………
く…

続きを読む

だぁ~~~~( ;∀;)

先週土曜日、仕事で栃木に行ってとんぼ返り、そのまままさやんと合流して宮城に遠征したJONNY!
待ち合わせ場所にナビを設定すると233キロ~(σ≧▽≦)σ
宮城ってこんなに遠かったっけ?爆
下道をメインに、原発近辺は高速でびゅーんっ!
広野インター入り口の放射線量は未だに高い数値のまま。
高速から見える景色も生命感が…

続きを読む

遠征準備。

一昨日、ニューロッド入魂の為にフィールドに繰り出しましたが、抜きあげで見事にポロリしたJONNYです!(泣)
度重なるバラシ・ポロリ解消の為にと今日から遠征を予定♪
半年前に買い換えして1回しか使ってないライジャケにワッペンを縫い付けて~
遠征にて色々試したい事もあるので、釣具屋さんに行って補充………
近所の釣具…

続きを読む

暑いぜベイベ~(´Д`|||)

いやぁ~。
暑いですね~。
終わり。
な訳あるか~い!!!
どうも! 最近何を狙うにしても空回りのJONNYです(T▽T)
一昨日は午後イチで出船してオフショアへ。
濃霧のお陰で視界は10メートルを切り、久々に生命の危険を感じたので1時間半で陸に上がりました(゜ロ゜;ノ)ノ
灘は水色・潮共に最悪で、ここは涸沼ですか?って言…

続きを読む

赤いギャルのイチャイチャパラダイス~?(σ≧▽≦)σ

一昨日のギャル4人との戦いの疲れをオフショアで癒してきたJONNYです!(笑)
サービスした後の釣りなので、嫁さんもルンルンでOKサイン♪
そんな訳で赤いボディをした魚を探しに、イチャイチャパラダイスを求めて5時に出船。
多少のうねりあり、水色悪し。
ポイントまで爆走からの一番乗り、早々にパラシュートアンカーを…

続きを読む

ギャルが1人…ギャルが2人…ギャルが3人…

どうもです♪
朝マズ、磯にサーフに奔走したJONNYです!
前日の夕方に海を見に行って台風の影響を受けにくいポイントを偵察。
磯は波高なので数投してサーフへ移動し、先発は広範囲をサーチする為にガンガンジグSG(アカキン)40gをチョイス。
流れが変化していて、根が点在するポイントを丁寧かつスローに攻めると~
ゴゴ…

続きを読む

ガンガンジグSJでBIG BITE!!!!

昨日、久々にオフショアへ行ってきたJONNYです!
仕事を早々に片付け、お客さんの所や業者さんの所を回って出船したのは14時過ぎ。
この日は釣れ始めたという真鯛の調査に向かいました。
出船早々に小雨がちらつく中、ポイントへ到着すると水色が悪い上に潮がまったく動いていない渋い状況。
しまったな~と思いつつも、悔…

続きを読む

早朝サーフ散歩。

土曜日夜、嫁さんがご機嫌だったので日曜日娘が朝起きるまで釣りの許可をもらったJONNYです!
胡麻スリスリ攻撃が効果抜群だったようです(笑)
朝4時に起床、4時半入砂。
この日のポイントは、前日までストラクチャー撃ちメインのサーフ廻っていたので、ストラクチャーが殆ど無い純なサーフ。
風も無く、びた~っとした感…

続きを読む

GW終盤は胡麻スリスリ~。

GW終盤2日間は家族サービスをしてきたJONNYです!
GW終盤とはいえ、どこも人が多い(--;)
そんな訳で人混みを避けて穴場スポットへ行ってきました♪
この日は、福島県いわき市にそびえ立つ湯の岳の中腹にある『丸山公園』にお邪魔しました。
ヤギに鹿にウサギが檻の中に。
昔はサルも居たような……
娘もヤギ・鹿に餌付けして…

続きを読む

朝マズサーフ、か~ら~の~

5月4日県北サーフへ出撃したJONNYです♪
同行者はお馴染みのかつさん。
前日のオフショア偵察から選んだポイントは県内屈指の激戦区。
流れ込みもあり、シーズンになればアングラーでごった返す所ですが先行者一名。
ポイント選びやらかしたかな~と思ってると……
うねりあり
濁りあり
低水温
ベイト無し
なす術無し(--;)
前…

続きを読む