プロフィール
JONNY
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 収穫
- サーフ
- ヒラメ
- 鹿島灘
- オフショア
- 那珂湊漁港 清掃活動
- クロソイ
- シーバス
- 涸沼・涸沼水系
- お買い物
- ガサゴソ
- ライトロック
- 真鱈
- グルメ
- DAIWA
- 13 セルテート 3012H
- RCS エアⅡスプール
- リアス
- 茨城県北河川
- 那珂川
- RBB ソフトケース
- 福島県南河川
- バチ抜け
- 3.11 東日本大震災
- Maria ブログモニター
- フラペン
- フラペン シャロー
- 自作ギャフ
- DUEL
- JAMPRIZE
- 山菜
- たらの芽
- 旅行
- ブローウィン140S
- ガンガンジグSJ
- 自作 車載ロッドホルダー
- ガンガンジグⅡ
- クレイジグ レンジキープ
- メバリング
- モアザン ソルトバイブ72S
- クレイジグ 波動HDカスタム
- アジング
- クレイジグ 波動 AJI
- クレイジグ 波動 JT
- モアザン ソルトバイブ80S
- ひとつテンヤ
- 家族サービス
- 尺メバル
- クレイジグ波動SWIM
- 追波川
- マゴチ
- 仙南サーフ
- 淡水
- ブラックバス
- 福島県南河川
- ShoreLine Shiner Z VERTICE 120F
- ひとつぶらぶら
- ニューハーフ
- 磯
- クレイジグ波動DEEP
- アイナメ
- 房総半島
- 遠征
- ロックフィッシュ
- ヒラスズキ
- 三浦半島
- 2016 Ocean Ruler Special Stuff
- DAIWA SEABASS LURE 2017 CHALLENGE
- レイジースリム110S
- レイジースリム88S-HV
- ガンガンジグminiⅡ
- ライトゲーム
- アジング
- クレイジグ レンジキープVR
- 海サクラ
- ヒラマサ
- リアルスティール25SLIM
- リアルスティールslim25
- ボートシーバス
- 真鯛
- 河川
- 河川
- Shore Line Shiner Z VERTICE 97F SSR
- Shore Line Shiner Z VERTICE 120F SSR
- 河川上流域
- META-FRA
- 常磐
- ハンドメイドルアー
- 2017 Ocean Ruler Special Stuff
- アイナメ
- マゴチ
- ライトゲーム
- デイゲーム
- ボトムアッパー
- クロソイ
- クレイジグ レンジキープVRmini
- 尺アジ
- DAIWA 17 THEORY 2004H
- 2018 OceanRuler Special Stuff
- ライズアッパー
- エギスタ
- エギング
- OceanRuler
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:160
- 総アクセス数:519011
QRコード
▼ 河川上流域 開拓シーバス 雨中のトップゲーム。
- ジャンル:釣行記
- (河川上流域, 2016 Ocean Ruler Special Stuff, シーバス)
どうもです~♪
秋の彼岸に雨続き、仕事が捗らないJONNYです~(汗)
雨なので問屋へ打ち合わせに行く途中……

かわいそうに30キロ程カエルが助手席の窓に張り付いてました(泣)
車を停車させて草むらへリリース。
打ち合わせが終わり、早い時間に帰宅できたので河川上流域へ。


先月、こんなんのばかりしか釣れなかった河川上流域。
ロリコンじゃねーよ!と証明したいので、雨中に出撃!

ルアーはバス時代に使い慣れたエバーグリーン コンバットペンシルJrを選択。
雨=先発はトップ。
バスにしてもシーバスにしても変わらないな~。
下げも進んできて、上流域にシーバスが居る時間は限られてくるので美味しいところから攻めて3投目。
対岸のオーバーハングからドリフトさせ、手前岸のオーバーハングへ流す。
時折ドックウォークで誘いを入れると~
バゴォ!
ドックウォーク中の猛烈バイトはミスバイト(泣)
見切られないようドックウォークを止めずに誘うと~
バゴォ!
ルアーを引ったくったタイミングでスイープ気味に合わせると鰓洗い連発~♪
ロッドはソリッド、無理しなければバレないので鰓洗いを堪能(笑)
雨中とはいえデイゲーム、魚の動きが丸見えなのは興奮します!
しばしファイトを楽しんでランディング~

上流域、開拓でこれならロリじゃないでしょ~

50中盤クラス(泣)
やっぱりロ◯か(汗)
素直に嬉しいし、上流域に拘りたいなと思うけど、河川の水温は連日の雨でだだ下がり。
そろそろサイズも欲しいし、外洋も気になる。
そんな訳で本日仕事前。

磯絡みのサーフをVERTICE 120F SSRで探ったり~

磯をMETA-FRAで探ってみたりしたけど、シーバス・ヒラメはおろか、ベイトが全く居ない。
今年の海はホントに変。
難易度高いっす(泣)
DAIWA SEABASS LURE 2017 CHALLENGEとMariaモニターの期間も長くはないので足を使ってお魚探したいと思います。
それではまた~m(__)m


http://www.yamaria.co.jp/cms/special/maria/meta_fla/index.html


http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/sls_z_vertice_97ssr/index.html
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/slsz_vertice_120fssr/index.html

【HP】http://www.oceanruler.jp/
【fimo+】http://www.fimosw.com/f/oceanruler
沖に逃げたい………からの投稿
秋の彼岸に雨続き、仕事が捗らないJONNYです~(汗)
雨なので問屋へ打ち合わせに行く途中……

かわいそうに30キロ程カエルが助手席の窓に張り付いてました(泣)
車を停車させて草むらへリリース。
打ち合わせが終わり、早い時間に帰宅できたので河川上流域へ。


先月、こんなんのばかりしか釣れなかった河川上流域。
ロリコンじゃねーよ!と証明したいので、雨中に出撃!

ルアーはバス時代に使い慣れたエバーグリーン コンバットペンシルJrを選択。
雨=先発はトップ。
バスにしてもシーバスにしても変わらないな~。
下げも進んできて、上流域にシーバスが居る時間は限られてくるので美味しいところから攻めて3投目。
対岸のオーバーハングからドリフトさせ、手前岸のオーバーハングへ流す。
時折ドックウォークで誘いを入れると~
バゴォ!
ドックウォーク中の猛烈バイトはミスバイト(泣)
見切られないようドックウォークを止めずに誘うと~
バゴォ!
ルアーを引ったくったタイミングでスイープ気味に合わせると鰓洗い連発~♪
ロッドはソリッド、無理しなければバレないので鰓洗いを堪能(笑)
雨中とはいえデイゲーム、魚の動きが丸見えなのは興奮します!
しばしファイトを楽しんでランディング~

上流域、開拓でこれならロリじゃないでしょ~

50中盤クラス(泣)
やっぱりロ◯か(汗)
素直に嬉しいし、上流域に拘りたいなと思うけど、河川の水温は連日の雨でだだ下がり。
そろそろサイズも欲しいし、外洋も気になる。
そんな訳で本日仕事前。

磯絡みのサーフをVERTICE 120F SSRで探ったり~

磯をMETA-FRAで探ってみたりしたけど、シーバス・ヒラメはおろか、ベイトが全く居ない。
今年の海はホントに変。
難易度高いっす(泣)
DAIWA SEABASS LURE 2017 CHALLENGEとMariaモニターの期間も長くはないので足を使ってお魚探したいと思います。
それではまた~m(__)m


http://www.yamaria.co.jp/cms/special/maria/meta_fla/index.html


http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/sls_z_vertice_97ssr/index.html
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/slsz_vertice_120fssr/index.html

【HP】http://www.oceanruler.jp/
【fimo+】http://www.fimosw.com/f/oceanruler
沖に逃げたい………からの投稿
- 2016年10月1日
- コメント(7)
コメントを見る
JONNYさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 5 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 6 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 16 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント