プロフィール

たろう
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:220
- 昨日のアクセス:812
- 総アクセス数:5917262
QRコード
肝属川バチ抜け捕捉
- ジャンル:日記/一般
肝属川のバチ抜けは、東風が吹いてうねりが出て、底をまっくじった時に浮くようです。
あとは、上げ潮では浮かず下げで浮いてました。
なので肝属川のバチ抜け条件は、「東風の時化・下げ潮」です。
お試しを〜♪
ちなみに、今夜も波があってバチ抜けしてるそうです(^ ^)
iPhoneからの投稿
あとは、上げ潮では浮かず下げで浮いてました。
なので肝属川のバチ抜け条件は、「東風の時化・下げ潮」です。
お試しを〜♪
ちなみに、今夜も波があってバチ抜けしてるそうです(^ ^)
iPhoneからの投稿
- 2016年2月24日
- コメント(0)
肝属川バチ抜けなう
- ジャンル:日記/一般
見るまで本当に信じられなかった肝属川のバチ抜け。
多分バチ抜けの走りです。
話によればあたり一面覆い尽くすみたいです(^^;;
期間的に数日もないという事でしたので、肝属川のバチ抜けを体験したい方は今がチャンスです(^ ^)
是非お試しを♪
にしても・・・
気持ち悪い(笑)
iPhoneからの投稿
多分バチ抜けの走りです。
話によればあたり一面覆い尽くすみたいです(^^;;
期間的に数日もないという事でしたので、肝属川のバチ抜けを体験したい方は今がチャンスです(^ ^)
是非お試しを♪
にしても・・・
気持ち悪い(笑)
iPhoneからの投稿
- 2016年2月23日
- コメント(0)
ライトロックゲーム♪
- ジャンル:釣行記
「過去釣行記」
朝練ライトロック!
ヤミハタとアラカブが1キャスト1ヒットで、少し立ち位置をかえるだけでエンドレスです(^ ^)
シーズナルパターンで、昨年の調査が役に立ちました♪
20ちょいより上のサイズだけキープしてあとはリリース(^ ^)
楽しませてもらいました♪
仕事が終わったら、また夜遊びしてきます!
iPhoneか…
朝練ライトロック!
ヤミハタとアラカブが1キャスト1ヒットで、少し立ち位置をかえるだけでエンドレスです(^ ^)
シーズナルパターンで、昨年の調査が役に立ちました♪
20ちょいより上のサイズだけキープしてあとはリリース(^ ^)
楽しませてもらいました♪
仕事が終わったら、また夜遊びしてきます!
iPhoneか…
- 2016年2月21日
- コメント(0)
ウナギング♪
- ジャンル:釣行記
「過去釣行記」
シーズン初ウナギング!
一時間半で満足する結果に(^ ^)
それからナイトキス調査に行きましたが・・・
釣れるのはチヌチヌチヌチヌチヌ!
時折目の前でライズがあり、気になってしょうがないので投げたらシーバス祭り(^^;;
そしてこの川ではプレミアムなマルスズキもお出ましに!
このサイズになるとライト…
シーズン初ウナギング!
一時間半で満足する結果に(^ ^)
それからナイトキス調査に行きましたが・・・
釣れるのはチヌチヌチヌチヌチヌ!
時折目の前でライズがあり、気になってしょうがないので投げたらシーバス祭り(^^;;
そしてこの川ではプレミアムなマルスズキもお出ましに!
このサイズになるとライト…
- 2016年2月20日
- コメント(0)
シイラ・シャークゲーム♪
- ジャンル:釣行記
「過去釣行記」
この日は海君を連れて、青物磯ヒラガイド!
朝一はレガシーブルーラインで丸々肥えたヒラソウダ・アオヤガラ・ダーツーがずっと入れ食いで(^^;;
海君にもロッドを貸して楽しんでもらいました(^ ^)
予想通り上げ潮からはシイラの回遊が始まって、2人でキャッキャ言いながら釣っては逃して釣っては逃しての繰…
この日は海君を連れて、青物磯ヒラガイド!
朝一はレガシーブルーラインで丸々肥えたヒラソウダ・アオヤガラ・ダーツーがずっと入れ食いで(^^;;
海君にもロッドを貸して楽しんでもらいました(^ ^)
予想通り上げ潮からはシイラの回遊が始まって、2人でキャッキャ言いながら釣っては逃して釣っては逃しての繰…
- 2016年2月19日
- コメント(0)
時化てませんが今日も釣り日和♪
- ジャンル:釣行記
北西風はもう残っておらず、勿論波もないです。
暗い時間帯を利用して口を使ってもらいましたが、明るくなるとやはり後が続きません(^^;;
背中が真っ黒な良いサイズのオスの個体でした。
このサイズのオスはなかなか見ません。
青物は反応なし!
引き続き楽しみます(^ ^)
iPhoneからの投稿
暗い時間帯を利用して口を使ってもらいましたが、明るくなるとやはり後が続きません(^^;;
背中が真っ黒な良いサイズのオスの個体でした。
このサイズのオスはなかなか見ません。
青物は反応なし!
引き続き楽しみます(^ ^)
iPhoneからの投稿
- 2016年2月18日
- コメント(0)
今日はブリラッシュからのヒラ!
- ジャンル:釣行記
今日は激時化でしたね(^^;;
ヒラスズキを狙ってたんですが、釣れるのは90cm前後のブリ!
ブリ!
ブリブリ!
ちゃんとヒラも後から連チャンしました♪
詳しくはまた!
磯スイッチ、完全に入りました(^ ^)
iPhoneからの投稿
ヒラスズキを狙ってたんですが、釣れるのは90cm前後のブリ!
ブリ!
ブリブリ!
ちゃんとヒラも後から連チャンしました♪
詳しくはまた!
磯スイッチ、完全に入りました(^ ^)
iPhoneからの投稿
- 2016年2月16日
- コメント(0)
青物平スズキ釣果情報♪
- ジャンル:日記/一般
ここ2日のみんなの釣果です♪
アラレちゃん♪
髭男爵様曰く
「俺はラーメン食いに行ったの。釣りじゃない」
だそうです(笑)
ウチさん♪
ヒラも85頭にランカー2本に70cmクラスも!
ブリも数本にヒラマサまで!
流石の釣果です♪
つるぱみゅとS氏。
S氏の写真は撮ってないようでつるぱみゅだけ!
状況いいですね♪
そしてそして…
アラレちゃん♪
髭男爵様曰く
「俺はラーメン食いに行ったの。釣りじゃない」
だそうです(笑)
ウチさん♪
ヒラも85頭にランカー2本に70cmクラスも!
ブリも数本にヒラマサまで!
流石の釣果です♪
つるぱみゅとS氏。
S氏の写真は撮ってないようでつるぱみゅだけ!
状況いいですね♪
そしてそして…
- 2016年2月14日
- コメント(0)




最新のコメント