プロフィール

たろう
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:277
- 昨日のアクセス:460
- 総アクセス数:5915816
QRコード
不発(泣)
- ジャンル:釣行記
条件は揃ってるのに魚からの反応は皆無。
多分あれとこれがダメだったんだろうなーと予測はできますが確証は得られず。
これは何度も何度も検証して行かないとなんとも言えないんで、釣りの近道は現場に通うこと。
あーだこーだ言って予想するのも良いんですが、それより結果が分かる現場に行かないとですね(^ ^)
また行っ…
多分あれとこれがダメだったんだろうなーと予測はできますが確証は得られず。
これは何度も何度も検証して行かないとなんとも言えないんで、釣りの近道は現場に通うこと。
あーだこーだ言って予想するのも良いんですが、それより結果が分かる現場に行かないとですね(^ ^)
また行っ…
- 2017年3月13日
- コメント(0)
過去の名作達
- ジャンル:日記/一般
久々に箱から出したオールドルアー。
親戚の叔父さんの遺品として戴いた、とてもとても大事にされていた約20年前のルアー達。
今では売ってない殆どウッド製の名作達です。
調べたら現在だとプレミアがついており、万も超える値がつくのもあるみたいですね(^_^;)
リップルポッパーの3フック♪
勿体無くて今まで手が出させず…
親戚の叔父さんの遺品として戴いた、とてもとても大事にされていた約20年前のルアー達。
今では売ってない殆どウッド製の名作達です。
調べたら現在だとプレミアがついており、万も超える値がつくのもあるみたいですね(^_^;)
リップルポッパーの3フック♪
勿体無くて今まで手が出させず…
- 2017年3月12日
- コメント(0)
ヒラスズキのジグパターンの釣り方
- ジャンル:釣行記
質問が多かったんでやり方書きます。
といっても別にたいしたことしてないんですが(^_^;)
キャストして着水前にサミングし、少しでもラインスラッグを無くした状態ですぐに巻き始められるようにし、着水後は糸ふけ取ってできるだけ表層を巻いてくるイメージで。
あとはリフト&フォールの早いバージョンで、巻きスピードを…
といっても別にたいしたことしてないんですが(^_^;)
キャストして着水前にサミングし、少しでもラインスラッグを無くした状態ですぐに巻き始められるようにし、着水後は糸ふけ取ってできるだけ表層を巻いてくるイメージで。
あとはリフト&フォールの早いバージョンで、巻きスピードを…
- 2017年3月8日
- コメント(0)
これやばいっす。
- ジャンル:日記/一般
『鱗の唐揚げ』
以前から知っていた料理なんですが、そんな美味しくないやろーと思ってやらなかったんです。
しかしヒラスズキが釣れるんで試してみました!
鱗を落ちないようにザルの上に取りながら集め、キッチンペーパーで水気を取って小麦粉をまぶして揚げるだけ。
そして揚がったら味塩をパラっとかけて完成!
まーー…
以前から知っていた料理なんですが、そんな美味しくないやろーと思ってやらなかったんです。
しかしヒラスズキが釣れるんで試してみました!
鱗を落ちないようにザルの上に取りながら集め、キッチンペーパーで水気を取って小麦粉をまぶして揚げるだけ。
そして揚がったら味塩をパラっとかけて完成!
まーー…
- 2017年3月7日
- コメント(0)
ヒラスズキ爆るも金太郎飴状態。
- ジャンル:釣行記
ちと遠い沖の沈み瀬のサラシに、ぶっ飛び君をサラシが広がる側の瀬の際に落とし、チョンっと動かしてあとはノーテンションでバコバコと♪
しかしながらぶっ飛び君が飛び過ぎて、何匹か釣った後に瀬を超え引っ掛けロスト(>_
しかしながらぶっ飛び君が飛び過ぎて、何匹か釣った後に瀬を超え引っ掛けロスト(>_
- 2017年3月6日
- コメント(0)
イワシって人間も美味しくて大好きなんだから魚も好きですよね〜(笑)
- ジャンル:日記/一般
今のメインベイトに僕もバイト!
40オーバーの白アジや真鯖の二の腕サイズより、このタレ口イワシの刺身やオイルサーディンが断然美味しい!
いくらあっても食べれます(^ ^)
魚も好きなはずだ(笑)
iPhoneからの投稿
40オーバーの白アジや真鯖の二の腕サイズより、このタレ口イワシの刺身やオイルサーディンが断然美味しい!
いくらあっても食べれます(^ ^)
魚も好きなはずだ(笑)
iPhoneからの投稿
- 2017年3月4日
- コメント(0)
現在の外海界隈のメインベイトはグッとくるベイトです♪
- ジャンル:日記/一般
昨日の磯ヒラでヒラスズキのお腹の中に入ってたのがこれ。
最近定置網にもよく入ってる、10cmちょいのタレ口イワシの大きいサイズ♪
このベイトの時は・・・アレが効きますよね♪
何匹か捌いたんですが、白子も真子もまだ未成熟でした。
産卵でショアラインからいなくなるのはもう少し先かな?
釣った感じ小さいのがメインで…
最近定置網にもよく入ってる、10cmちょいのタレ口イワシの大きいサイズ♪
このベイトの時は・・・アレが効きますよね♪
何匹か捌いたんですが、白子も真子もまだ未成熟でした。
産卵でショアラインからいなくなるのはもう少し先かな?
釣った感じ小さいのがメインで…
- 2017年3月3日
- コメント(0)




最新のコメント