プロフィール

たろう
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:402
- 昨日のアクセス:941
- 総アクセス数:5919243
QRコード
しょうごくんも美味しい思いをしたようです♪
- ジャンル:釣行記
しょうご君はちゃっかり者で、弟のツバサ君からいい情報を入手し、それを実行してきました!
魚が居れば釣るのがしょうご君♪
ヒラスズキ狙いで行ってヒラは一匹だけで、残りはブリ・ネイゴ・クロテンが入れ食いだったらしいです(笑)
流石しょうご君♪
iPhoneからの投稿
魚が居れば釣るのがしょうご君♪
ヒラスズキ狙いで行ってヒラは一匹だけで、残りはブリ・ネイゴ・クロテンが入れ食いだったらしいです(笑)
流石しょうご君♪
iPhoneからの投稿
- 2015年7月24日
- コメント(0)
ようちゃん、人生初の磯ヒラランカーおめでとう(^ ^)
- ジャンル:釣行記
一昨日の大澤さんとのヒラスズキ・ブリ・クロテンが入れ食いの最中、同時刻ツバサ君とようちゃんも釣りをしていて、2人もヒラが入れ食いだったようです♪
そしてようちゃんには、82cmのランカーヒラスズキが(^ ^)
良い顔してるね〜♪
2人で30バイト位あったみたいで釣りまくって・・・
ませんでした(笑)
残念ながらキャッ…
そしてようちゃんには、82cmのランカーヒラスズキが(^ ^)
良い顔してるね〜♪
2人で30バイト位あったみたいで釣りまくって・・・
ませんでした(笑)
残念ながらキャッ…
- 2015年7月23日
- コメント(0)
今日のジェネさんも輝いていました♪
- ジャンル:釣行記
カンパテ(笑)
更には3キロクラスのバイブレーターにメーターオーバーのあの魚も!!!
・・・・・・
あんまり出すと面白さ半減ですので、詳しい内容はApiaログの大澤さんの番にて書かれると思います(^ ^)
二日間ともよー釣れました♪
選択したポイントが全て状況が良く、いっぱい釣れてくれました(^ ^)
案内したのがきつ…
更には3キロクラスのバイブレーターにメーターオーバーのあの魚も!!!
・・・・・・
あんまり出すと面白さ半減ですので、詳しい内容はApiaログの大澤さんの番にて書かれると思います(^ ^)
二日間ともよー釣れました♪
選択したポイントが全て状況が良く、いっぱい釣れてくれました(^ ^)
案内したのがきつ…
- 2015年7月22日
- コメント(0)
ジェネラル大澤さんはレジェンド大澤さんとの噂が・・・
- ジャンル:釣行記
時間雨量30mm超えが続く中、束の間の晴れ。
流れ込みのあるフィールドは泥濁りの水潮で、ほとんどのポイントが潰れてる中、はるばるいらっしゃったジェネラルさん。
久し振りの災害級の大雨のタイミングでいらっしゃるなんて・・・
色んな意味で、ジェネラルではなく「レジェンド大澤さん」に改名された方が良いかもしれま…
流れ込みのあるフィールドは泥濁りの水潮で、ほとんどのポイントが潰れてる中、はるばるいらっしゃったジェネラルさん。
久し振りの災害級の大雨のタイミングでいらっしゃるなんて・・・
色んな意味で、ジェネラルではなく「レジェンド大澤さん」に改名された方が良いかもしれま…
- 2015年7月21日
- コメント(0)
鹿児島産、ダイワショアジギングロッドきました~♪
- ジャンル:釣り具インプレ
こんにちは!
4月にダイワテスターの高橋さんがいらっしゃり、一緒に釣行しながらテストしていたダイワのショアジギングロッド 「 ショアスパルタン 」が完成し届きました^^
モアザンと同じブランクが改良され使われており、細身なんですが肉厚で軽く、ま~強いです^^;
こんな感じで大隅の磯でブリやランカーヒラ…
4月にダイワテスターの高橋さんがいらっしゃり、一緒に釣行しながらテストしていたダイワのショアジギングロッド 「 ショアスパルタン 」が完成し届きました^^
モアザンと同じブランクが改良され使われており、細身なんですが肉厚で軽く、ま~強いです^^;
こんな感じで大隅の磯でブリやランカーヒラ…
- 2015年7月20日
- コメント(0)
ナイトランカーヒラスズキ♪
- ジャンル:釣行記
こんばんは!
連日の釣りで体がギッタンギッタンのボロボロで、とっても眠たいです・・・
今回は、新しく自分の中で開拓している釣りへ。
その釣りの最適な条件としては、ベタ凪・無風!
その条件がマッチした時、各ポイントをランガンしながら夜のヒラスズキの付き場を見つけていく釣りです^^
ほぼ瀬の際に付いていて、…
連日の釣りで体がギッタンギッタンのボロボロで、とっても眠たいです・・・
今回は、新しく自分の中で開拓している釣りへ。
その釣りの最適な条件としては、ベタ凪・無風!
その条件がマッチした時、各ポイントをランガンしながら夜のヒラスズキの付き場を見つけていく釣りです^^
ほぼ瀬の際に付いていて、…
- 2015年7月19日
- コメント(0)
ハガツオ速報!
- ジャンル:釣行記
今朝も朝練に行ってきたんですが・・・
ハガツオちーん(笑)
北西が吹き続けたので水温下がったと思われ、あんだけあった反応がナッシングでした!
居るこちゃ居るんで、水温上がった夕まずめが熱いと思われます♪
早々に見切って、オオモンハタ狙いにシフトしてロックフィッシュに行くと、これまた正解で♪
こんな40後半が…
ハガツオちーん(笑)
北西が吹き続けたので水温下がったと思われ、あんだけあった反応がナッシングでした!
居るこちゃ居るんで、水温上がった夕まずめが熱いと思われます♪
早々に見切って、オオモンハタ狙いにシフトしてロックフィッシュに行くと、これまた正解で♪
こんな40後半が…
- 2015年7月17日
- コメント(0)
良型ハガツオ猛烈確変中!
- ジャンル:style-攻略法
こんにちは!
ここ数日朝練で青物狙いで行って、ハガツオがま~釣れてます♪
朝練でも2桁釣果♪
去年の残りの個体でサイズが良く、アベレージ3キロで、やっと例年入ってくる1キロ未満の小さいのも釣れ始めたようです^^
狙い方としましては、一番釣れるのがミノーとシンペン。
ミノーはウォブリングの強いエンゼルキッス。
…
ここ数日朝練で青物狙いで行って、ハガツオがま~釣れてます♪
朝練でも2桁釣果♪
去年の残りの個体でサイズが良く、アベレージ3キロで、やっと例年入ってくる1キロ未満の小さいのも釣れ始めたようです^^
狙い方としましては、一番釣れるのがミノーとシンペン。
ミノーはウォブリングの強いエンゼルキッス。
…
- 2015年7月16日
- コメント(1)
湾奥のポテンシャル!!
- ジャンル:釣行記
湾奥はなんでも釣れますね〜♪
アジングタックルでできるってのがまた良い(^ ^)
こんなんや〜
こんなんや〜〜
他にもマゴチにロックフィッシュや真鯛が、デイゲームでかなーり釣れます♪
湾奥ポテンシャル凄すぎ!!!
風波に強いってのもまた良いですよね♪
あー、また行きたくなってきたー(^ ^)
近々また出撃です!!!
iPh…
アジングタックルでできるってのがまた良い(^ ^)
こんなんや〜
こんなんや〜〜
他にもマゴチにロックフィッシュや真鯛が、デイゲームでかなーり釣れます♪
湾奥ポテンシャル凄すぎ!!!
風波に強いってのもまた良いですよね♪
あー、また行きたくなってきたー(^ ^)
近々また出撃です!!!
iPh…
- 2015年7月14日
- コメント(0)
髭男爵様が・・・やらかしたー!
- ジャンル:釣行記
ロッドはクワトロブラック!
まさかの魚種をこのロッドで仕留めました(笑)
磯に居るジンガサ使ってひょいっと釣ってました♪
去年からのみんなのブームで、餌代かからずお手軽に出来るから良いですよね(^ ^)
僕個人としてはイシガキダイの方が美味しくて好きです♪
今年もイシガキダイの刺身を食べたいなー(^ ^)
iPhoneか…
まさかの魚種をこのロッドで仕留めました(笑)
磯に居るジンガサ使ってひょいっと釣ってました♪
去年からのみんなのブームで、餌代かからずお手軽に出来るから良いですよね(^ ^)
僕個人としてはイシガキダイの方が美味しくて好きです♪
今年もイシガキダイの刺身を食べたいなー(^ ^)
iPhoneか…
- 2015年7月13日
- コメント(0)




最新のコメント