プロフィール

たろう

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (1)

2019年10月 (13)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (26)

2019年 6月 (24)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (25)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (16)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (19)

2018年10月 (4)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (22)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (27)

2018年 4月 (24)

2017年11月 (10)

2017年10月 (22)

2017年 9月 (24)

2017年 8月 (28)

2017年 7月 (27)

2017年 6月 (23)

2017年 5月 (25)

2017年 4月 (28)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (19)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (22)

2016年11月 (28)

2016年10月 (30)

2016年 9月 (29)

2016年 8月 (27)

2016年 7月 (25)

2016年 6月 (23)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (24)

2016年 3月 (27)

2016年 2月 (21)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (32)

2015年11月 (29)

2015年10月 (28)

2015年 9月 (26)

2015年 8月 (25)

2015年 7月 (27)

2015年 6月 (23)

2015年 5月 (27)

2015年 4月 (27)

2015年 3月 (24)

2015年 2月 (23)

2015年 1月 (27)

2014年12月 (28)

2014年11月 (28)

2014年10月 (26)

2014年 9月 (26)

2014年 8月 (32)

2014年 7月 (28)

2014年 6月 (28)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (31)

2014年 3月 (32)

2014年 2月 (27)

2014年 1月 (28)

2013年12月 (35)

2013年11月 (28)

2013年10月 (30)

2013年 9月 (28)

2013年 8月 (31)

2013年 7月 (29)

2013年 6月 (28)

2013年 5月 (28)

2013年 4月 (22)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (13)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (7)

2012年11月 (7)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (6)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (8)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (10)

2012年 1月 (14)

2011年12月 (12)

2011年11月 (7)

2011年10月 (6)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:189
  • 昨日のアクセス:341
  • 総アクセス数:5859432

QRコード

PE0.3号システムでオオニベ135cm

  • ジャンル:釣行記
「過去釣行記」
『オオニベ』
漁師さん達から話を聞くと30キロ位はよく見るとの事で、オオニベのサイズとしては大きくはありませんが、このタックルセッティングと好きなルアーで獲れた事が自分の中では最も大事。
思わぬ出会いに感謝(^ ^)
検量 135cm 16.5キロ
ロッド:Apia レガシーSC75 MHT
ライン:PE03 フロロ3号
ルア…

続きを読む

たまには。

  • ジャンル:釣行記
船間の啓千丸のドライブ船で夕方の短時間オフショア!
最近ショアラインをキハダ〜15キロ・シイラ・カンパチ・ブリ回ってますよ♪
iPhoneからの投稿

続きを読む

タダシさんと磯ヒラゲーム♪

  • ジャンル:釣行記
タダシさんとの釣りは大抵がロマンを求めての挑戦の釣りになることが多く、今回もロマンを求めて新しい磯の開拓へ!
しかーし!
今回の磯はメチャクチャたっかーい標高と長距離の山道を歩いたのにも関わらず・・・
磯へ着いたら横移動が全くできない超小場所のポイント。
僕はライト磯ヒラで、タダシさんはちょいフカセ♪

続きを読む

五目釣り♪

  • ジャンル:釣行記
今日はスワさんの船に乗せて頂き、魚探なしの中手探り開拓の釣りへ♪
朝一からブリのせいで左腕が使い物にならなくなり。
それに畳み掛けるように襲ってきたのが無駄にデカイエソ達。
今日はまーエソ祭りな日で、キター!と思って上がってくるのは50cm前後のエソエソソエソエソエソエソソエソエソエソエソソエソエソエソ…

続きを読む

アカアラの巣

  • ジャンル:釣行記
やはりアザハタ=アカアラは同じ瀬にいるようです。
巣を見つけられて良型連発でした(^ ^)
タダシさんもドドーンと♪
だいたいペアで居て、綺麗にトレースできると同サイズが釣れます(^ ^)
他にも色々釣れてクーラー満タン♪
しゃぶしゃぶが楽しみです!
iPhoneからの投稿

続きを読む

久し振りのオオモンハタの60オーバー♪

  • ジャンル:釣行記
先日の親父の62cmには届かず(>_

続きを読む

最高の魚が・・・キター!

  • ジャンル:釣行記
僕の中で、ハタ類トップの美味しい魚!
アザハタ
こいつは同じ瀬に着くようで、同じポイントで釣れてくれます。
サイズは様々(^ ^)
しゃぶしゃぶがんまいんだなーこれが♪
iPhoneからの投稿

続きを読む

夜ヒラからの磯ヒラ

  • ジャンル:釣行記
夜ヒラは一本釣れた後2バラシで反応が無くなり。
今回は何箇所かランガンしての拾い釣りでした。
南西のうねりがきつくて、しんどかったです(^^;;
最後に磯靴の底が磨り減ってて、グリップ効かず転倒し左肘と左膝を強打。
後から見てみるとカッパから上着まで貫通して裂けており、案の定血だらけ(^^;;
しかし、厚着してい…

続きを読む

今日は風ありませんでしたが土砂降りでした(泣)

  • ジャンル:釣行記
日が暮れてもう少しで暗くなるところで急いで帰港。
意外と日が沈んでからの方が反応よかったりします。
海の中は真っ暗なはずなんですが見えているようです!
早々にパンツまでぐしょぐしょになり、終始寒かったです(>_

続きを読む

トビウオすくい!

  • ジャンル:釣行記
こいつを追いかけにどでかい奴らがボコンッ! バコんっ!
非日常でした!
夜の釣りも楽しいなー(^ ^)
iPhoneからの投稿

続きを読む