プロフィール
tanizo
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:165
- 昨日のアクセス:143
- 総アクセス数:267440
QRコード
釣れる時に楽しもう!!
- ジャンル:釣行記
- (kosuke110Fモニターキャンペーン, kosuke110F, シーバス, ima, APIA)
河川が増水傾向になれば、結構イージーに魚は出せる!
釣る難しさより、人より先にポイントに入れるか!が運命の分れ道^^;;
最近お気に入りのACミノー7incで出勤前の一撃!
朝から60upは気持ちいい(笑
夜ももちろん徘徊してますが、いまいち釣果につながらない・・・
いくら増水パターンと言えども、タイト…
釣る難しさより、人より先にポイントに入れるか!が運命の分れ道^^;;
最近お気に入りのACミノー7incで出勤前の一撃!
朝から60upは気持ちいい(笑
夜ももちろん徘徊してますが、いまいち釣果につながらない・・・
いくら増水パターンと言えども、タイト…
- 2016年9月29日
- コメント(5)
kosukeナイト!・・・満喫(ニタッ
- ジャンル:凄腕参戦記
- (kosuke110Fモニターキャンペーン, kosuke110F, ima, APIA, シーバス)
凄腕も大詰め、何とか納得の入れ替えサイズを出したくて、寝不足なのに可能な限りフィールドへ通うwww
出勤前の30分、増水の残る河川で最近ハマってるビッグベイト!
APIAのブリガンテ160から流してみるが反応がないwww
経験的に出ないはずが無い状況に・・・
誰かの後かな?
と思いながら、何故がこの顔で魚を釣れてく…
出勤前の30分、増水の残る河川で最近ハマってるビッグベイト!
APIAのブリガンテ160から流してみるが反応がないwww
経験的に出ないはずが無い状況に・・・
誰かの後かな?
と思いながら、何故がこの顔で魚を釣れてく…
- 2016年9月24日
- コメント(1)
kosuke110F 流れを味方につけて!
- ジャンル:釣行記
- (APIA, ima, kosuke110Fモニターキャンペーン, kosuke110F, シーバス)
ようやくの増水パターン! 寝不足でもついつい行ってしまう。。。
潮位が下げたタイミングではノーバイト、おまけにルアーを2つロスト(T.T)
潮位が上がるまで仕事したりと時間調整して再び出撃!
小場所の激流ポイントで超実績ルアービーフリーズ78Sで壁際を探る
一投目からゴンっと当たる、やはり魚は入って来たようだww…
潮位が下げたタイミングではノーバイト、おまけにルアーを2つロスト(T.T)
潮位が上がるまで仕事したりと時間調整して再び出撃!
小場所の激流ポイントで超実績ルアービーフリーズ78Sで壁際を探る
一投目からゴンっと当たる、やはり魚は入って来たようだww…
- 2016年9月23日
- コメント(1)
増水パターンを楽しむwww
- ジャンル:凄腕参戦記
- (kosuke110F, kosuke110Fモニターキャンペーン, ima, APIA, シーバス)
ようやく待ちに待った状況が整った!
後は釣るだけwwww
と思ったら、このエリアのアングラーはみな同じことを考えていたようです
数か所ランガンしてもまるっきりノーバイト!すでに抜かれて後!って感じwww
何箇所目かな? ようやくヒットした60up なかなかのコンディションでイイファイトしてくれました。
そしてまた…
後は釣るだけwwww
と思ったら、このエリアのアングラーはみな同じことを考えていたようです
数か所ランガンしてもまるっきりノーバイト!すでに抜かれて後!って感じwww
何箇所目かな? ようやくヒットした60up なかなかのコンディションでイイファイトしてくれました。
そしてまた…
- 2016年9月23日
- コメント(3)
やっと雨降ったけど・・・
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, APIA, kosuke110F, kosuke110Fモニターキャンペーン, ima)
ようやく雨が降ったと思ったら、出張の日・・・(T.T)
こんなところで終日会議www
予定より早く終わったんで、本日のメインイベントへ(爆
みんなが仕事してる時間に、至福の時間を満喫!
五平さんとこの裏メニュー・シーバス研究所スペシャルwww
これマジ旨いです。
そして、imaテスターの五平さんとkosuke…
こんなところで終日会議www
予定より早く終わったんで、本日のメインイベントへ(爆
みんなが仕事してる時間に、至福の時間を満喫!
五平さんとこの裏メニュー・シーバス研究所スペシャルwww
これマジ旨いです。
そして、imaテスターの五平さんとkosuke…
- 2016年9月17日
- コメント(1)
台風一過www
- ジャンル:釣行記
- (ima, kosuke110F, APIA, kosuke110Fモニターキャンペーン, シーバス)
台風一過で、河川は爆釣!
って、凄く期待してたwww
かなりの被害が出てるところも沢山あるようだけど、我が地元は平穏
そして、期待の河川も・・・平穏(^^;
カラカラの堰堤も多少の水が落ちるようになればwww
出勤前の数投でゴンっと当たる
居てれば一撃! 濁りが入れば日中でもマッドチャートwww
ima風味で自…
って、凄く期待してたwww
かなりの被害が出てるところも沢山あるようだけど、我が地元は平穏
そして、期待の河川も・・・平穏(^^;
カラカラの堰堤も多少の水が落ちるようになればwww
出勤前の数投でゴンっと当たる
居てれば一撃! 濁りが入れば日中でもマッドチャートwww
ima風味で自…
- 2016年9月12日
- コメント(5)
3年越の攻略!
- ジャンル:釣行記
- (ima, kosuke110F, APIA, シーバス, kosuke110Fモニターキャンペーン)
このルアーで釣ってみたい!
って思ったら、色んなポイントでとにかく最初に投げれば、とりあえずいつかは釣れるだろうwww
でも、それってどんなルアーででも釣れる魚が殆どで、ランガンしてこの魚を探すのが釣果を上げる一番の近道で、僕がよくやるパターンです。
kosukeモニターって、肩書がついた今、このパタ…
って思ったら、色んなポイントでとにかく最初に投げれば、とりあえずいつかは釣れるだろうwww
でも、それってどんなルアーででも釣れる魚が殆どで、ランガンしてこの魚を探すのが釣果を上げる一番の近道で、僕がよくやるパターンです。
kosukeモニターって、肩書がついた今、このパタ…
- 2016年9月8日
- コメント(3)
kosuke110Fを使う前にwww
この度、アムズデザイン様から新発売となる
kosuke110Fのモニターに選んでいただいて、3か月間
imaの人風味を出すことになりました。
精一杯楽しもうと思ってますので宜しくお願いいたします。
早速、試しに行って来たのですがwww
ご使用前の注意事項です!!
まず、ライン巻き替えましょう(笑
110cmのミノー…
kosuke110Fのモニターに選んでいただいて、3か月間
imaの人風味を出すことになりました。
精一杯楽しもうと思ってますので宜しくお願いいたします。
早速、試しに行って来たのですがwww
ご使用前の注意事項です!!
まず、ライン巻き替えましょう(笑
110cmのミノー…
- 2016年9月5日
- コメント(2)
やっと雨来たけど・・・
やっと、雨きたぁ~~~~~!!!
と朝からワクワクしながら仕事してたけどwww
どぉーーも今一つ降りきらない
河川の水位計とにらめっこしながらポイントを絞ろうとするがwww
水位が上がらない・・・^^;
水位が上がって被害が出てるところも沢山あるのに、もうちょっと分散して降ればいいのにと勝手なことを思いながら…
と朝からワクワクしながら仕事してたけどwww
どぉーーも今一つ降りきらない
河川の水位計とにらめっこしながらポイントを絞ろうとするがwww
水位が上がらない・・・^^;
水位が上がって被害が出てるところも沢山あるのに、もうちょっと分散して降ればいいのにと勝手なことを思いながら…
- 2016年9月3日
- コメント(3)
ホンマに厳しい小河川(T.T)
雨乞いをしながら深夜徘徊を続けるここ数日
ホンマに渋いwww(T.T)
あまりの釣れなさに、竿の代わりに強力な懐中電灯もってポイントを照らしながら、魚を探して深夜徘徊www
ポイントと言うよりは、川次第な感じ・・・
シーバスが入ってる川は、河口も上流も居てる
居ない川は上も下も姿を見ないwww
朝練でも居てれば一撃…
ホンマに渋いwww(T.T)
あまりの釣れなさに、竿の代わりに強力な懐中電灯もってポイントを照らしながら、魚を探して深夜徘徊www
ポイントと言うよりは、川次第な感じ・・・
シーバスが入ってる川は、河口も上流も居てる
居ない川は上も下も姿を見ないwww
朝練でも居てれば一撃…
- 2016年8月29日
- コメント(5)
最新のコメント