プロフィール

ステイサムおじさん

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2017/10 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

検索

:

タグ

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:31
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:8359

QRコード

お父さんだと思ってついていったら知らないおじさんだった

  • ジャンル:釣行記
最近ルアーにコノシロが付いてくるのをよく見ます
これ、自分の知らないところでコノシロが自分のルアーを筆頭に群れを成しているような状況があるとしたら
ベイトフィッシュ「ねえねえお父さん」
ルアー「ん?」
ベイトフィッシュ「クソッタレー!!!」
シーバス「バフっ」
的な。
ベイトを寄せるルアー
なんてコンセプトのル…

続きを読む

徒党を組んで狩りをするヤツら

  • ジャンル:釣行記
地元河川もだんだんと人が増えてきました。
秋ですねー
僕もいつも一緒につるんでいる仲間と
この時期は一緒のフィールドになることが多く
徒党を組んでシーバスを狙っているわけです。
こと地元河川でも魚の動きが目まぐるしく
情報交換しながら狙うということで、効率がぐっと上がります
この日も先輩方が先にエントリー…

続きを読む

メリハリが大事とか言うけど、メリって何

  • ジャンル:釣行記
なぜだか知らないんですけど
釣り場にいまだに蚊が大量にいます。
やべえよ貧血だよ
地元はしとしと雨が続く状態でした。
ただ、河川を増水させるほどの規模ではなく、コンクリートを濡らす程度か、細い水田用水路の水が少し増える程度の雨。
地元河川の秋の風物詩、コノシロは少し前から徐々に姿を見せはじめ、それにつく…

続きを読む

男がレギンスを履くときは、オシャレする時か素早さを上げる時

  • ジャンル:釣行記
最近釣り場での車場荒らしが増えているみたいですね
車の窓ガラスを割られ
中のタックルを根こそぎもっていかれる
そんな事平然とやってのける人がいるのにビックリです。
もういっそのこと窓全開でドアも鍵閉めずに、ご自由にお持ち帰りくださいって紙貼ったBOXにポケットティッシュいっぱい入れとくとか
アリですよね。

続きを読む